- 奈緒さんの演技に感動
NORI 2013-08-04 23:27:35 - 奈緒さんの大石先生の演技に感動しました。
大石先生の愛情深さ、そして、芯の強さが感じられ、
感動とともに、なにかこれからの前向きな清清しさも余韻として
残りました。
若い先生から40代まで年齢の変遷の演技は、流石だった。
もっと、もっと感想はありますが、また、整理して書かせていただきます。
奈緒さん、大石先生、ありがとう!!
- 24の瞳
TAJASHI 2013-08-04 23:26:14 - やはり、、、、涙が止まらなかった。劇場版で大きな声で泣いてみたい映画でした。
- 涙あふれて
足利の鴨 2013-08-04 23:24:30 - 感動
映像が素晴らしかった。
松下奈緒 日本一
- 記念写真
さかえ 2013-08-04 23:24:11 - 名場面満載のいい話を見せてくれて、奈緒さんありがとうございます!なかでも浜辺での記念写真が大石先生と子供たちを結びつける大事な役割を果たしていましたね。同窓会に来た人は7人とも持ってたし、来れなかった人たちも手近なところに置いていたと思いますよ。わざわざ写真屋さんを呼んで写真を撮るだけでもグッドアイディアですけど、焼き増しをしたところに大石先生の子供たちへの思いの強さを感じましたねえ。そして、唱歌です。子供たち、自分の席で立つんじゃなくって、必ず大石先生の周りに寄って歌ってましたね。おとこ先生の梅雀さんがちょっと気の毒でした。オルガンでの曲は♪春が来た、お手本を示した奈緒さんの歌も聴けて、うれしかったです!名作リメイクでしたが、ちゃんと奈緒さんのドラマになってましたよ。
- 涙止まらず。・゚゚ ''゜(*/□\*) ''゜゚゚・。
共働きの母 2013-08-04 23:20:45 - たった今終わりました!!感動で涙が止まりません(つд`)゜。
奈緒さん…素晴らしかったです!!やはり昭和の女性の役をこんなに素晴らしく演じられる女優は奈緒さんしかいません!!特に後半のお年をめしてからの大石先生は…素晴らしかったです!!
まだ感動していて,うまく言葉に出来ませんが…とにかく少しでも早く奈緒さんに感想を伝えたくて…素晴らしいドラマをありがとうございました٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪また明日に落ち着いてから感想を伝えたいと思います。
- 二十四の瞳☆★
SUNSET 2013-08-04 23:15:46 - 『二十四の瞳』見ました。最後まで見るのが辛かったです。
不覚にも泣き虫先生を見て涙が溢れてきてしまった。
考えてみればドラマの奈緒さんを見るたびに
いつも涙を流してます。
でも見て良かったです。
- 箸の日
TAKE 2013-08-04 23:14:08 - ラジヲでの話題ですが、奈緒さんの箸使いはとてもきれいですよ。
いつも感心してしまいます。
二十四の瞳は子供の頃、原作を読んで以来でした。
戦争という重いテーマですが、改めて平和の大事さを考えました。
そういえば去年の広島公演の会場に行く前に原爆ドームへ立ち寄った時もそう考えましたね。
奈緒さんと平和に感謝。
- サマー・クール
もえぎ 2013-08-04 20:59:51 - 亜麻色の髪の乙女、涼めました!
歌の方を思い浮かべてしまいました。
そよ風の誘惑も清涼感のある曲、
だから今回はとってもよかったです。
ドラマがあるから、このへんで。
- サウンドストーリー
J 2013-08-04 20:53:36 - 今週のゲスト杏里さんご紹介の曲はオリビア・ニュートンジョン「そよ風の誘惑」
杏里さんといえばオリビアを聴きながらなので納得でした(´∀`*)
奈緒さんも大好きな今週の曲「悲しみが止まらない」も懐かしかったです♪
今週のピースオブタイムはサマークラシック、ドビュッシーの「亜麻色の髪の乙女」
印象派の絵画とともに紹介されることが多い名曲ですね
さあ、このあと9時からはスペシャルドラマ「二十四の瞳」
たのしみです(^∀^)
- 二十四の瞳
鷹キチ 2013-08-04 19:56:04 - もうすぐ始まるので楽しみにしてます。
遠~い昔、私が小学生の頃、昼ドラでやってて夏休みに毎日見て感動した記憶があります。
それ以来の二十四の瞳です。
奈緒ちゃんが演じてくれるので、さらに楽しみにしてるのです♪