Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

「脳科学弁護士 海堂梓 ダウト」
音符ちゃん♪ 2021-04-14 10:27:25
奈緒ちゃ~ん!こんにちは^^v

「脳科学弁護士 海堂梓 ダウト」見ましたよ~~♪♪
リアルタイムで見て録画したのを何度も見て・・何回見てるんだろう??って感じですが、
それくらい最近見たドラマの中で№1最高に面白かったです。
ピシッとしてキリっとしたハンサムウーマンな姿と甘いもの大好きで方向音痴という人間味溢れた奈緒ちゃん演じる海堂梓先生がめちゃくちゃカッコよかったです♡
声のトーンや言葉の強弱、裁判時の語尾まではっきり言葉を言うところなど素晴らしかった!さすが奈緒ちゃん!!って思わず声に出しちゃいましたよ(^o^)
あの海堂先生の「う~ん!うま~い!」がめっちゃ可愛くて大好きです。

そうです!そうです!海堂先生の名台詞「ダウト! 今のストーリーだと私の回路が繋がらないの」が私たち友達の間ではお気に入り言葉で、何か話をする度に「ダウト・・・」と言って流行らせてます(^0^v)

ドラマの続編、シリーズ化是非実現して欲しいです。
そのためにも真実一路法律事務所にはもっともっと弁護依頼を・・・ですね。
脳科学弁護士 海堂梓 ダウトの感想。
アクエリアス 2021-04-14 10:09:24
奈緒さん、脳科学弁護士 海堂梓 ダウトの感想を!

ドラマを観てから、翌日、このドラマモードで生活していたら、、

ちょっと、思考がケンカモードの思考モードに成っていて、ちょっと大変だったな。

疲れちゃった。

ドラマでは、海堂梓が本当はすごく気持ちの優しい女性で在る事に、気づいたけど、」

ちょっと、不器用な、仕事人間に成りすぎなくても良いと思った。

甘いものが大好きなのは、仕事をしっかりやった後は、思いっきり幸せに成りたい事の現れ!!

思いっきりあまえたい気持ちを本当は受け止めてほしい時が在ると言う事が必要だと言う事だし、仕事の相棒が彼女には必要だったと言う事!

『彼女に、すでに備わっているものだけど、優しさと寛容さが理性や行動だけでなく、感情や人間性の表現として表情で表せるよう成れたら良いなと感じました!』

それが、海堂梓と言う、彼女の成長の深みだと思います。

『愛情深い、優しい、表現豊かな女性に成ってほしいな!!』

「その事も、脳のバグって言うかも知れないけど、そこを超えた所の成長に面白みを感じました♡」

「奈緒さん、ドラマありがとう(^ ^)」

「海堂梓はとても気持ちの優しいキャラクターだと思います!」
海堂梓 ダウト
のびもん 2021-04-13 23:29:56
海堂梓見ました。
午前中見てたら寝落ちしてしまってて、今見終えました。
ファーストナンタラカンタラ〜とか専門用語が次から次へ出てくるので、あたしの脳もまだバグった感じです。
最初は「げー、ミポリン、なんて性悪なんやろ」って見てましたが、海堂先生が「ダウト」とちょっとドヤ顔で言った瞬間から、意外な展開になりましたね。海堂先生、冷静で恐ろしく脳が働きますよね。ポーカーフェイスの弁護士。検察にも裁判官にもなれそう。と思わせといて恐ろしく方向音痴。ケイゾクの柴田純を思い出しちゃいました。
楓ちゃん役を「どこかでこの子見たことあるんやけど・・・はて?」と思い出してたら、大河ドラマ「おんな城主 直虎」の井伊直虎の子供時代のあの子だったんですね。4年経ってすっかりお姉さんになって。
ちなみに、脳波の動き?をみていた嘘発見器みたいな機器、人間の脳ってそんな簡単にコントロールできるものじゃないよなーと、まじまじと思いました。
あたしは左利きなんですけど、鉛筆と箸だけ右手です。母親が矯正したらしく。完全サウスポーだったら右脳が発達して芸術的な人間になれたかもしれんのにって何回母親に言ったことやら。脳の仕組みやら何やらと海堂先生に聞いてみたいもんです。
単発でもいいので、シリーズ化、期待しちゃいますね。
今度実家に戻ったら、本棚で埃被ってる六法ちょっと見てみようかな。なんか隣家の柿の木が自宅敷地内に伸びてきてたら柿の実の所有権は〜?みたいな例とか読まされた記憶がもやーっと残ってます。
NHKアーカイブス
満月ポンちゃん 2021-04-13 23:02:27
 NHKのアーカイブスの裕さんの女房のインタビューが載っていました。面白かったのは、銀幕のスターだった北原三枝さん時代のシーンの時、三枝さんが座ると同時にお付きの方がスッとお茶を出したりしてくれる事が実生活では経験できなくて気持ち良かったと。颯爽とカーデイガン羽織って歩いたりとか。えっ〜奈緒さんって主演女優だから普通にあるのかと逆に驚きましたけど。(笑)当時の銀幕のスターさんはやはり凄かったんですね。色々な撮影のお話など今週の土曜スタジオパークで聞きたかったんですが、大阪は野球放送で観れないみたいです。別の日にオンエアしてくれないかな〜お願いします、NHKさん。
脳科学者 海堂梓
満月ポンちゃん 2021-04-13 14:37:22
 昨日の脳科学者 海堂梓見ました。脳科学者なので脳科学についてのセリフがたくさんあって大変でしたね。見ている方も理解するのに若干時間かかりました。(笑)ストーリーとしては9時くらいには見えてきました。人の記憶ってあやふやなものなんだな〜とつくづく感じました、特に最近は感じます。梓さんと奈緒さんの共通点は甘いもの好きですね。奈緒さんは方向音痴ですか?真実一路という事務所はなんだかグレーな感じがしますが、又依頼主募集中ですね。続編、シリーズ化望みます。
お知らせありがとうございます!!
のん太 2021-04-13 12:32:58
奈緒ちゃん、こんにちは〜(^o^)

昨日放送された「脳科学弁護士 海堂梓 ダウト」、残念ながらリアルタイムでは見れませんでしたが...
そんな私たちのためを思って、ブログやインスタを通じてわざわざ見逃し配信のお知らせを出してくださり、ありがとうございます!!(^_^)せめて今週中に先々週放送分のガイアと合わせて見るつもりでいます。ドラマについては見終わったら、またこのbbsに感想書き込みますので、よろしくですm(__)m
皆さんのコメントを見たところ、早くもシリーズ化希望の声があって、ものすごく興味をそそられるようなドラマだったのかなぁ〜と思っています。まだ見ていないので、どんなストーリーなのかは分かりませんが、もうわくわくしています(^^)いやぁ〜もう楽しみだわ♪
奈緒chan(๑>◡<๑)
やっちん 2021-04-13 12:20:34
昨日は最高な時間をありがとう〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
弁護士奈緒chan、ほんっとにかっこいいし可愛いし…
きゅんきゅんしまくりましたっ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
今まで見たことなかった奈緒chanが見れて嬉しかったです⭐︎
どんな奈緒chanもやっぱり可愛いなって思っちゃいますね(๑˃̵ᴗ˂̵)
何度も見ようと思いまーすっ!めっちゃ好きなドラマになったよ♪
また海堂弁護士に会えるの楽しみにしていますっ!

奈緒chan、身体に気をつけてお仕事頑張って下さいっ(*≧∀≦*)
脳科学弁護士 シリーズ化お願いします‼️
かいけい武士の娘の娘 2021-04-13 00:08:45
奈緒さんの新たなキャラクター斬新でした。

奈緒さんの法廷での淡々としたクールな感じと甘いものを頬張る時のほんわかした感じのギャップが良い味を出していましたね。
方向音痴な所も憎めないキャラですね。

奈緒さんの決め台詞は、結構インパクトのあるものが多かったですね。

「ダウト❗️ 今のストーリーだと私の回路が繋がらないの」
「脳の葛藤処理システム」
「自分の脳に従いなさい❗️」
「あなたは、自分の脳をコントロールできなかった」
「感情という魔物に負けたってだけ」

自分でも感じる所がありますが、
人間の記憶は曖昧な所が多く、自分の都合の良いように塗り替えられてしまいます。

今後もシリーズ化して頂いて、ドラマを通して脳科学についてもっと知りたいと思いました。

脳科学の専門用語が沢山出てきましたが、その中から流行語が出てくることを密かに期待しています。
「イマジネーション・インフレーション」⁉️
記憶にもインフレがあるのですね。

海堂梓セレクションのスイーツも気になります。
「脳科学弁護士 海堂梓 ダウト」¢( ・・)ノ゜
hiro 2021-04-12 23:03:05
奈緒ちゃんこんばんは。(。・_・。)/

今日の、ドラマの中山美穂さんとの共演は、夢の共演でした。
いつか、共演してほしいと思っていました。(ノ≧▽≦)ノ

今日は、hiro少年が中学生になったばかりの頃を思い出しました。
中山美穂さんが、シングル「C」でアイドル歌手としてもデビューしたときに
渋谷の東急本店に、握手会に行きました。
中山美穂さんに、握手の時に、照れながら「頑張ってください!」って言ったら
中山美穂さんが、優しく「ありがとう」って言ってくれて手を両手で
手を、ぎゅってしてくれました。(ノ≧▽≦)ノ

hiro少年の忘れられない思い出です。

奈緒ちゃんと中山美穂のシーンは、自分の事のように緊張しましたが、
奈緒ちゃん中山美穂さんに、負けないくらい堂々と演技していて素敵でした。

このドラマ、毎週するのかと思っていて一回で終わってしまったのでとても残念です。
また、何処かで共演できるといいですね。

奈緒ちゃん、『PremiumMusic2021』の時、小さい頃の歌、たくさん歌っていたので
中山美穂さんの歌も、歌えるかもと読んでいます。いつかcover曲を聞いてみたいです。

奈緒ちゃんのブログのスーツの写真可愛すぎる。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
「脳科学弁護士 海堂梓 ダウト」の感想
まーさん 2021-04-12 22:39:04
奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。

「脳科学弁護士 海堂梓 ダウト」、見ましたよ〜♪♪♪

海堂弁護士、かっこよかったです。
冷静沈着なんだけど、スイーツ好きで方向音痴というギャップがたまりませんでした。

海堂弁護士と斎田弁護士のバディっぷりもよかったですよ!!
奈緒さんと隆太さんといえば、「芙蓉の人」での野中夫妻がまず思い浮かびますけど、「ダウト」でもいい感じでしたよ。
海堂弁護士が冷静沈着で裁判で勝った者が真実というスタンスなのに対して、斎田弁護士は真実を明らかにして法に照らして裁きを受けさせるべきという、真っ正直で熱い弁護士というところが真逆なんですけど、ことあるごとに衝突をするわけではないというところが、見ていて心地よかったです。

この二人の関係性は、奥田瑛二さん演じる所長さんの存在感あったればこそなんじゃないのかなと、見ていて思いました。

法廷シーンの海堂弁護士がかっこよかったですよ! それから、法廷シーンのラスト2〜3分は、中山美穂さんのお芝居に持っていかれた、そんな感がありました。 冬川楓役の新井美羽ちゃんも上手でした。

最後に奈緒さん、ラストシーンでは弁護依頼がたくさんきていたみたいですから、ぜひシリーズ化をお願いしますね(笑)

それでは奈緒さん、おやすみなさい☆♪
ページ:

>>show all