Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

クランクアップ!
to music 2013-06-11 15:19:51
奈緒さん!クランクアップ、おめでとうございます♪
無事に全部の撮影を終えられたこと、ホントに良かったと心から思います。何かホッとしました。
本当におつかれさまでした。終わったばかりなのに、さっそくクランクアップのご報告を、奈緒さんと鴨ちゃんの両方から頂けるなんて最高に嬉しいです。
私は、このドラマ、ピカピカのドラマだと思います。奈緒さんはじめ、みなさんの元気があふれていて見ている方も、頑張ろうっていう気になります。
鴨ちゃんはもちろんもう最高に美しいし輝いているし、キャストのみなさんすべて、回を追うごとにピカピカに輝いていました。
毎回、鴨ちゃんの成長していく姿や人間ドラマを観て感動し、自分の中にも周りにも鴨ちゃんがいることを感じ、いろんな事を学びました。
でも、明るいドラマなので、実はすごく笑っている時の方が多かったですが....
そして、京都の街並みや季節の景色の美しい映像、古都の空の色のロマンチックなこと、心にしみました。
まだ、放送はあと2回ありますけど、上羽や再建ストーリーも、いよいよ大詰めですね。

奈緒さんのブログを読んでいて、最初は奈緒さんからのクランクアップご報告の文面が、だんだん鴨ちゃんの気持ちが入ってきて、最後に「女将 上羽鴨」のお名前で結ばれていたので、本当に今の奈緒さんの気持ちが現われていて、胸がいっぱいになりました。
“チーム上羽や”素晴らしいですね!
ちびまる子ちゃんみたいに、どっかで偶然また鴨ちゃんに会えたらいいな♪

私は、奈緒さんは「Sound Story」で話してくれた「クランクインしてしばらくの間は、撮影終わってホテルに帰ってから、ピアノキーボードでカタカタやりながら、劇中曲を作っていた」というお話が忘れられません。全編京都ロケや、お着物での演技などなど奈緒さんにとって初めてづくしで、それだけでも大変なのに、それでも音楽への情熱を燃やし続けて素晴らしい曲を生み出してしまう、奈緒さんはスゴイ♪奈緒さんにしかできないです、こんなこと!
奈緒さんは真に美しい女優さん&素晴らしいアーティストです。

「鴨、京都へ行く。」を愛しています。
あと2回のオンエアー、本当に楽しみです♪
ありがとう
足利の鴨 2013-06-11 14:49:49
ご苦労様でした。 あと2回、テレビのまえで正座して見ます。
コンサート初めて行きます。調布です。もうコンサートなんて行く事など無いと思ってましたが、どうしても我慢できず、年甲斐もなく、参加します。 思えば、3回目のコンサートです。高校生の時、学校をサボって行った、ビートルズの武道館。松任谷由実の「ダンシングサンコンサート」それ以来ですから、20年以上たちます。

「叶わぬ夢」が叶った、そういう気持ちです。楽しみにしてます。
奈緒さん=鴨さん!お疲れ様(●,,'ω`人´ω',,○)~
共働きの母 2013-06-11 12:45:33
奈緒さん,ブログ更新ありがとうございます(pq´v`*)ァ-㌧♪
鴨ちゃんとして上羽やの女将として3ヶ月間,本当にお疲れ様でした。
東京を離れての京都での一人生活は,私達ファンが想像する以上に精神的にも肉体的にも大変だったと思います。本当にお疲れ様の言葉しかかけてあげられず申し訳ありませんが,真っ先に浮かんだ言葉でした。

奈緒さんもブログでおっしゃってましたが,今回は本当に周りのスタッフさんが素晴らしい方々で,共演者の方々も素晴らしい方々で,それもきっと奈緒さんの人柄がみんなに好かれているから,素敵な方々に恵まれると思います。
京都での3ヶ月は奈緒さんにとっても貴重な有意義なかけがえのない経験になったと思います。そして奈緒さんの今後にいかされることと思います。

奈緒さんファンの私が奈緒さんに対して,偉そうなこと言ってすみません・゚・(●´Д`●)・゚・でも,それだけ今回のドラマは良かったです。残り2話となってしまいましたが,大事に見させていただきます。そしてまた,鴨ちゃんがスペシャルで戻って来てくれたら…なんて思ってます(@・`ω・)v☆

奈緒さん,鴨ちゃんの後は,少し休めるのかなあ~すぐにまたドラマの撮影に入るのでしょうか…(・・?)くれぐれも体調には気をつけて下さいね!!応援しています(@・`ω・)v☆
お疲れ様でした☆
ゆう 2013-06-11 12:14:52
奈緒ちゃ~ん!
ついにクランクアップしたんですね。
ホントにホントにお疲れ様でした!!
長い事書き込みしてなかったんですが、書き込まずにはいられなくなっちゃいました。

同じ女性として、学ぶ所の多いドラマでした。

まだ放送は続きますが、回を重ねる毎に鴨ちゃんが愛おしく思えてきて「よく頑張ったね~~」って、頭を撫でてあげたい気持ちでいっぱいです。
『失敗上等!』が今、私の座右の銘になってます☆

キャスト、スタッフの皆さま、本当にお疲れ様でした。
素敵なドラマをありがとうございました。
こんにちは(^_^)
やっちん 2013-06-11 12:03:58
奈緒chan、声優デビューおめでとうございます!!奈緒chanが声優、嬉しすぎます。
それに、まるちゃんは毎週楽しみに見ているアニメなので、先週の予告を見て…びっくり(^.^)/~~~
でも、すぐに鴨ちゃんって分かりましたよっ☆録画しといてよかったぁ~
ちびまる子ちゃん楽しみにしています(^_-)-☆

そして、鴨ちゃん(*^。^*)お疲れ様でした♪
無事にクランクアップしたと聞いてホント安心しました☆

うちは、どんな事があっても弱い自分は見せたくなくて
泣きたいけど泣いちゃダメ!って思っていましたが
鴨ちゃんに出会って弱みを見せてもいいんだと思えるようになりました(;_;)/~~~
鴨ちゃんを見ている時は、ドラマを見ながら自分自身と向き合って…と
本当に大切な時間を作る事が出来ました☆

うち、鴨ちゃんが始まってから、火曜日が好きになりました(笑)
あと少しですが、ドラマ楽しみにしてまーす(*^^)v

上羽やの女将さんは、これからもず~っと上羽鴨ちゃんだけっ(#^.^#)
鴨ちゃんに出会えて、ホント幸せだったよー(*^^)v
鴨ちゃん、ありがとう☆♪☆♪☆ちょー大好きっ(^.^)/
鴨ちゃん羽ばたく~
Haru 2013-06-11 11:35:05
お疲れ様でした。
毎日撮影が終わってもホッと出来る自宅ではなく、慣れなければいけない場所でずっと過ごしていて
目に見えない苦労があったかもしれません。
そんなことも見せず、一生懸命鴨ちゃんを演じてこられて、また沢山の出演者やスタッフの方達と
素敵な作品を届けて下さり、本当にありがとうございました!
あと2回ですね。オンタイムでも見ますが録画もして何度も楽しみたいです♪

少しゆっくり休めるといいですね。
お疲れ様でした。
フトちゃん 2013-06-11 11:01:44
奈緒ちゃん、撮影クランクアップお疲れ様でした。
クランクアップ
りんどう 2013-06-11 10:56:00
女将 上羽鴨のブログを読みました。3か月間の撮影、御苦労様でした。まだ2回残っていますが、最初とは大違いの立派な女将にならはりました。まだまだ成長し続けそうな頼もしい女将です。京都に行くときは、きっと上羽やに泊ります。またの撮影があること、期待していますよ。
鴨ちゃんとまるちゃん♪
ぴーぷ 2013-06-11 06:08:54
奈緒さん、皆さんおはようございます。
奈緒さんが来週放送の「ちびまるこちゃん」に
鴨ちゃん役で声優出演の朗報!待ってましたo(^o^)o
まるちゃんも奈緒さんのJAバンクのCM 見たさでサザエさんも
続けて見るのが日曜の私の定番となってますから。
凛としていて、でも、少しドジな鴨ちゃん、ドラマの
感じがそのまま出ているのでしょうね♪楽しみ(*^^*)
さて、「鴨、京都ヘ行く」のミュージックコレクション聴かせて
頂いてます。私の最近の通勤のお供です♪
奈緒さん、体調には十分にご留意され、この後のSPドラマの撮影も
頑張って下さいね。楽しみが沢山で幸せです♪
CREA7月号
すずかけ 2013-06-11 06:02:27
企画は違いますが、先月に引き続き京都での撮影です。ロケが行われたお宿は、先月号にその概要が紹介されていました。
このお宿には、嵐山から大堰川を上る渡し舟で向かいます。その10分間で日常から非日常へと、気持ちが切り替わります。
オレンジの花柄プリントを着た奈緒さんも舟から身を乗り出して、川向こうを眺めているうちに、気分が乗ってきたようです。

船着場からお宿に向かう奈緒さん、オレンジのワンピースが周囲の緑の中でクッキリと映え、「きちんと」しています。
奈緒さんには、このように華やかな中にも透明感のある優しい色合いのものもよく似合い、キレイ度がさらにアップします。
これは春ものの撮影(4月号)で着ていたシャーベット・トーンのピンクがかったシフォン・ドレスの時にも感じたことです。

建物の内外にいろいろと趣向を凝らした新しいお宿とよくマッチしているのが、トリコロール・デザインのものです。
水の庭とよばれるスペースでは、幾何学的に敷石が配置されるなど、モダンな印象を醸し出されているからです。
奈緒さんの歩き格好もリズミカルで軽快そのもの、そんなお庭とよく調和しています。宿でのひと時を満喫していますね。
大堰川を望むべく設けられた空中茶室は、川床のようでもあります。奈緒さんは、そちらには立ち寄れたでしょうか。

平安神宮でのロケ(第5話)は早朝に行われたとのことですが、石黒さんにプロポーズされた神苑は8時30分の開園です。
奈緒さん・丸山さんのお二人に加え結婚式の行列もあったシーンを、それまでに撮り終える手際の良さに感心いたしました。
神苑では現在、花菖蒲が見ごろで、それにちなんだ先週の無料公開日には1万人以上の人が訪れたそうです。
ページ:

>>show all