- おつかれさまでした!
爺さん 2013-06-13 19:48:31 - 鴨、京都へ行くのドラマおつかれさまでした!
CREAも、あいかわらず泣きたくなる程きれいでした。
コンサートも続くと思いますが、無理はせずに、楽しんでがんばってください!(^ ^)
- 気になる最終話
すずかけ 2013-06-13 18:21:27 - 最終話のあらすじと予告動画を見ました。最終話らしく、これまでの出演者が勢ぞろいしましたね。
仲代大臣は三度目のお越しですし、薫さんと子役・鴨さんの映像があります。峰岸姓となった春子さんも引き続きのご登場です。
ゲストには、宇梶剛士さんのお名前がありました。奈緒さんとはお父さん役などで共演の多い方です。
ブラックボードでは、弁護士を紹介したり、拘置所に迎えに来たりと、何かと桃子先生の力になってくれましたね。
鴨さんはどうすれば危機を乗り切れるのかを、私なりにあれこれと考えています。当たらないのはご愛嬌です。
- ドラマ撮影、お疲れ様でした。
takaちゃん 2013-06-13 17:37:55 - こんにちは。ブログ、更新されていましたが、暫くぶりで、3度の更新されていました。
ありがとうございます。
まずは、ドラマ撮影、お疲れ様でした。あっという間だったことでしょう。
来週で最終回のようですが、ドラマサイトであとで確認したいと思います。
まだ、自分の住んでる所では放送されていませんので、後日放送されたあとの楽しみにしたいと思っています。
しかし、今日は暑かったのではないでしょうか。京都でも35度は超えていたそうで、この時の撮影であれば大変だったかもしれません。「CREA」の、奈緒さんの、まさに涼しさを追及した、白と、オレンジの衣装が、涼しさを思わせてくれる、暑くても、奈緒さんの笑顔が、涼しくしてくれる・・・。最高!!
このあと、「ちびまる子ちゃん」に声優で出演されるそうですね。楽しみにしたいところですが、こちらも、住んでる所では、放送されてない・・・。残念。ブログで是非、感想をお願いしますね。
とりあえずは、「二十四の瞳」を、楽しみにしたいと思います。
それでは、また。
- 人生は選択の連続鴨
☆風来坊☆ 2013-06-13 16:44:36 - 私、自分が認める寅さん好きなんですが(笑)
話の内容はもちろん違いますが、いしだあゆみさんと繋がったような感じがしました。
京都から舞鶴(丹後)。なんか懐かしく。
仲を取り持つ女将が寅さんに思えてきましたわ。
選択の連続、一期一会。
これからまた、いろいろな新しい作品や人との出会いや別れ、いろんな事があると思いますが、あると思いますが、頑張って下さい。
いよいよ鴨VSりんりん!
これまた頑張って下さい!(笑)
(先ほど誤って途中送信してしまいましたが失礼しました)
- 再放送
たつや 2013-06-13 14:44:37 - 途中から見始めて、ハマりました。はじめの方はオンデマンドを見て、追いつきました。続編、スペシャルないですか?
- 梅雨の晴れ間に・・
今日はそうめん 2013-06-13 12:23:12 - ドラマの撮影、お疲れ様でした。ウェーバーてるてるぼうずの写真をバックに見ても、撮影は、梅雨の時期に見る雲の多い晴れ間だったようですね。今の時期はじめじめしているからキライだという人も多いと思うのですが、何故か自分は、この時期の雲の多い晴れ間って好きなんですね~・・・。梅雨が終わるとあの猛暑が来ます。今の時期くらいの暑さで、丁度いいと思いませんか、奈緒さん?(笑)。舞鶴の話はまだ録画していて見ていないのですが、予告を見て、いい感じに撮れていると思いました。ロケは天候に左右されると思うのですが、スタジオ撮影にはない自然が撮れるのでドラマの全体を見てもそう思いました。 ラジオのパーソナリティー、ちびまるこちゃんの出演そして二十四の瞳も応援してます。
- ちびまる子ちゃん
さかえ 2013-06-13 07:56:21 - ちびまる子ちゃんの台本を手にしている奈緒さん、声優初挑戦お疲れさまでした。モニターのアニメ・鴨さんと並んでますけど、雰囲気がよく出ていて、いい具合にアニメ化してもらえましたね。着ているものもそのままで、ドラマとまるで違和感ないです。早く鴨さんの声を聞きたいです。評判のいい旅館のリサーチで静岡までやってくるなんて、鴨さん研究熱心です。上羽やは落ち着いたのかな?颯爽としてカッコイイ、でもちょっぴりドジな鴨ちゃん、ということですが、顔を赤らめるシーンもありました。でも鴨さんの失敗ならウェルカムです。となりのまる子ちゃんも笑ってるぐらいだから、大したことないでしょうしね!
- ブログ ~舞鶴ロケ~
すずかけ 2013-06-13 06:36:50 - 前回のブログでは謎かけになっていたロケ地ですが、台詞だけでなく、オープニング映像でも舞鶴と強調していましたね。
天気が不安定とのことですが、確かに北吸トンネル(レンガ積みが見事!)のシーンは雨が結構降っていました。
しかし、ウェーバーてるてる坊主の甲斐あって、浜辺や岸壁などのロケは何とか持ちこたえたようです。伯爵に感謝いたします。
松坂さんとの共演シーンは本当にほのぼのしていて、とても心温まるものでした。待ちの間にはいろんな話をされたと思います。
鴨さんは峰岸さんから上羽やを任されてすぐに"VSりんりん"に直面しますが、これをどう乗り切るのか、最終話が待たれます。
舞鶴には一度行ったことがありますが、2月だったので、海をじっくり見られる状況にはありませんでした。
きれいな海と砂浜のある舞鶴にまた行ってみたくなりました。
- ブログ更新ありがとう♡(0^□^0)♡
共働きの母 2013-06-13 06:22:02 - 奈緒さん,鴨ちゃんがクランクアップして間もない中で連日のブログ更新ありがとうございます♥(◎´∀`◎)奈緒さんにとっても思い入れのあるドラマになったのですね(O´∀`K)b
鴨ちゃんがクランクアップして,少しはリフレッシュ出来る時間はあるのでしょうか(@'ω'@)?おなご先生の撮影が始まるまで,ちょっこし休めるといいですねえ~(人´_`)♡
奈緒さん,どうぞ体調には気をつけて下さいね!!応援しています頑張ってネ(p´・_・`q)
- 伯爵さま・・
いなかのおじさん 2013-06-13 01:23:07 - 鴨ちゃん・・
ドラマが終わってしまったら、ウェーバー伯爵さまはどこへいってしまわれるのでしょうか・・・?