Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

頑張らなきゃね☆
『太陽の子供』 2019-03-02 11:22:51
奈緒さんの活動に刺激を受けつつ☆頑張ってます♪

辛いこと寂しいことだってある。

奈緒さんはどぉしてるのかな?
一番☆身近にいる事務所の方のコミュニケーション☆
ですかね♪
アカデミー賞
満月ポンちゃん 2019-03-01 22:00:39
今年も又この季節がやってきました。福ちゃんではなく、安藤さくらさんもいらっしゃいますね。私はなかなか映画館へ行って映画を見ることがないです。早くぼくいこ観に行きたいのですが、上映が終わってしまわないうちに頑張ります。
今日のまんぷく、福ちゃんの言葉で萬平さんは、世の中の役に立つ、原点を思い出されたようです。萬平さんは凄い方ですね。ぷくぷくラーメンの社長さんに爪の垢でも煎じて飲ませないといけません!萬平さんはごいごいすーですよ。(笑)香田家ではすっかり怖いお母さんキャラになってしまった克子姉ちゃんですが、吉乃ちゃん結婚問題に対してどう対処されるのでしょうか?
『まんぷく』感想
まーさん 2019-03-01 19:38:54
奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。

今日の『まんぷく』、萬平さんと真一さんが同業他社を回ってライセンス契約を結ぼうとしましたが、どこも承諾してくれませんでした。 世良さんの言うとおり「性悪説」だったようです。 でも今と違って業務提携だとか技術提携が当たり前な時代じゃないですから、傘下に入るみたいなネガティブイメージがつきまとうんでしょう。

香田家では、いよいよ神部さん一家3人の肖像画完成かという時に、神部さんが、岡さんと森本さんが吉乃ちゃんを好きだと言ってしまったから、激しく動揺した忠彦さんが、「告白なんかさせるな、ボクのところに挨拶しにこい」と言って、絵筆をビャッとあらぬ方向へ走らせてしまい、「描き直しや~」って叫んでましたね。

白薔薇のシーン、神部さんが「ウチには恐い番犬がおる」と岡さんと森本さんに説明するくだりで、「お義母さんはもっと恐い、小便ちびるぐらい恐い」って言ってましたね。 そこまで2人をびびらせんだってエエやろと思ったのと、恐いかも知れんけどキレイなんやからそれでチャラやんかと思いました(笑)

福子さんは、ライセンス契約の件で世良さんの助けを請いました。 「萬平さんが純粋にがんばってこれたのは、世良さんのおかげです」と福子さん。 「立花クンががんばってこれたんは、福ちゃんがおったからやで」と返す世良さん。 感動のシーンでした(T_T) 「福ちゃんはエエ嫁さんや、ボクもこんな嫁さんがよかったわ、怒られてばっかりや」のオチまでつきました(笑)

さて明日は、「サクラパパ」登場です。 ライセンス契約の件と吉乃ちゃんの件、すっきり片づきますよーに。

それでは奈緒さん、またおじゃましますね(⌒0⌒)/~~
ライセンス契約とよりぞう
きっちょう 2019-03-01 19:34:39
きょうは克子さんの口から「ライセンス契約」という言葉が発せられたましたが、激動する立花家のおかげでいろいろな用語を耳にする機会がありますね。「べっぴんさん」でも、キャラクターに関するライセンス契約の話が出ていましたが、萬平さんの意図はライセンス使用料を廉価にして、希望者に開放することなので、むしろフリーソフトの考え方に近いのではないでしょうか。
克子さんの「にらみ殺し」が効きすぎたのか、茂さんは岡さん・森本さんに「父親も怖いが、母親はもっと怖い」と吹聴しました。忠彦さんの絵はダメにするし、克子さんには聞かせられないことを口走るしで、茂さんは岡さん・森本さんと距離を置く方がいいのではないかと思えるほどでした。2月中旬にR1の「すっぴん!」に登場した深川さんは、吉乃さんの恋の行方はまだまだわからないと話していました。

1週間前にお披露目のあった「よりぞう」ですが、奈緒さんの話題が怒涛のようにあったので、すっかりコメントが遅くなりました。「ちょリス」では名前からどうしても貯金のことに限定されます。しかし、JAバンクは経済生活全般で地域や出資者(口座を持つ人)に役立ちたいという気持ちを強調するために、新しいキャラクターを送り出したのではないでしょうか。
とはいえ、ちょリスがいないのは寂しいことです。今は再びブロードウェイに進出しているものの、将来的にはよりぞうと手を携えて、奈緒さんを盛り立ててくれるのではないかと期待します。記者会見の動画を見ていると、よりぞうは奈緒さんの発言に感じ入ると、耳を動かす癖があります。これは今後のCMで強調されるかもしれません。ダンスが得意とのことですが、それは今回の動画にはなく、CMを見てのお楽しみとなりそうです。
画風の変遷とエール
きっちょう 2019-02-28 19:24:09
克子さんの「にらみ殺し」で、香田・神部家には平穏さと家族の温もりが戻り、よかったです。忠彦さんの母子像は、茂さんが入り家族像へと発展しました。人物の描き方がずいぶんと柔らかくなりました。奈緒さんの紀行番組でも「画風が変わった」という説明が時折なされますが、ドラマとはいえ時間をかけて一人の画家の生涯を追うと、このことがよく理解できます。
まんぷくラーメン発明までのプロセスは「聞くも涙、語るも涙(と笑い少々)」です。したがって、萬平さんが「苦労して得た知見は独り占めしたい」と思うのはもっともなことです。これに対し、福子さんは「みんなに幸せな気持ちになってほしい」と訴えますが、「自分だけよければそれでいい」への反論でもあります。どう折り合いをつけるのか、あす・あさっての展開を見つめましょう。

2019年上半期と言いますから、まんぷくから3作あとの朝ドラ「エール」の主役に窪田正孝さんが起用されました。「花子とアン」スピンオフ・ドラマの時に、スタジオパークに出演していました。その時過去の出演作品としてゲゲゲの映像が流れると、窪田さんの顔がほころんだのが忘れられません。朝ドラのスピンオフ・ドラマでは、「花子とアン」がいちばん面白かったです。
ゲゲゲのアシスタント3人衆=斎藤工さん、窪田さん、柄本佑さんは、放送時からすごいメンバーと言われていましたが、現在は存分に活躍していますね。朝ドラには3人とも再登場していますし、柄本さんは安藤さんの夫君でもあります。そして、次の朝ドラ「なつぞら」ではヒロインの進路を左右する大事な役が当たっています。
恐妻家、忠彦さん。
満月ポンちゃん 2019-02-28 19:22:53
今日は1日雨でした。ちょっと寒かったですね。奈緒さんはもう帰京されたのでしょうか?次に奈緒さんに会えるのは来月のNHKホールです。昨日のクランクアップで気が抜けたのか、少々風邪気味です。今日のまんぷく、やっと茂さん早く家に帰れました、タカちゃんも上機嫌でした。忠彦さんも、克子姉ちゃんもほっとしていました。最近は恐妻克子さんの尻に敷かれている忠彦さんという感じになってきましたね。さすが武士ムスの娘です。奈緒さんは週末も色んな番組に出演されるのですね。一息ついて又、奈緒さんの実は・・・報告聞きたいです。(笑)
『まんぷく』感想
まーさん 2019-02-28 19:05:51
奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。

今日の『まんぷく』、萬平さんが叫んだとおり、まんぷくラーメンの一人勝ちになりましたけど、それでも粗悪品がなくなることはなく、今の状況に違和感を感じる福子さんが、萬平さんに相談を持ちかけました。

まんぷくラーメンができて、そのあとを追うように粗悪品が出てきたから、その責任を取らないといけないんじゃないか。

ここでも「世の中の役に立ちたい」の萬平さんのモットーで萬平さんを諭した福子さん、ホントに素晴らしい奥さんですよね。

ヤフーニュースに製造技術の公開とあらすじが載ってましたけど、どの製造会社でも品質のよい商品を作れるようにして、食品業界全体の底上げを図ろうと萬平さんは考えるんでしょうね。

萬平さんの節目節目に「世の中の役に立ちたい」、この原点に帰ってくるんだな、このドラマは。 そんなことを改めて感じました。

それでは奈緒さん、またおじゃましますね(⌒0⌒)/~~
怖い克子姉
のびもん 2019-02-28 05:02:28
今日の克子姉は怖かったですね。物静かな口調だったから目力更に半端なかったです。てか奈緒さまが怒る時はあんな感じなんでしょうか。おーこわ。
胡桃の部屋では姉弟だったこの2人がねーって思いながら見てました。
しかし咲姉はともかく、まさかの野呂缶の夢枕でしたね。野呂さんの身の上がちょっと気になりました。鈴母さんには存在すら覚えてもらえてませんでしたし。(鈴さん…あんなにつまみ食いしてたのに…)
ついにクランクアップのニュースも見ました。
パッと見、福ちゃんの涙はあまり確認できませんでした。
クランクインした頃の、奈緒さまからサクラさんへの「台本に付箋を貼りまくってそれを剥がしていく時の快感」みたいなアドバイスがありましたね。サクラさん、されてたんでしょうか。
なにはともあれ、皆さん長丁場大変お疲れ様でした。

昨日、遅くなりましたが、帰宅したらお師匠様からシアトルのDVDが届いてました。今日仕事終わったら速攻で帰って見ます!!
『まんぷく』感想他
まーさん 2019-02-27 20:49:29
奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。

昨日の「うたコン」ですけど、奈緒さんのピアノ演奏+歌唱が予想外だったので、嬉しかったです。 それから「サラメシ」でフルーツたっぷりのランチ、おいしそうですね。 眠くなったり動きにくくなったらいけないので腹八分目、玄米のおむすび、カロリー控え目になるからいいと思います。 味付海苔はパリッとした方がいいからと、あえて巻かないのもいいんじゃないでしょうか。

あと「うたコン」で金爆さんが「トクサツガガガ」の主題歌を歌ってくれたのも、今ハマってるドラマなので嬉しかったです。 歌の最後の方はヒーローショーみたいになってましたしね(笑)

さて今日の『まんぷく』、特許がおりたことで、なんとかテイコー食品との戦いに勝利できましたけど、萬平さんの「これでまんぷく食品の一人勝ちだー」の叫びが、やっぱり気になります。 萬平さんは、苦労してたどり着いた技術を守れて嬉しかったのでしょうが、私には「類似品は認めないぞ」のように思えるんです。

克子さん、怒ったら恐かったですねぇ~(>_<) 怒る前に克子さんのアップ、目が怒ってないようにも見えたんですが、目力でカバーしてたような気がします。 まあ、神部さん二度と克子さんを怒らせたらアカンよ、って言いたい気持ちです(笑)

ところで今日はサクラさんと長谷川さんがクランクアップだったそうで、これで『まんぷく』オールアップなんでしょうね。 放送もあと27回で、来週からは今より11年過ぎて、源ちゃん幸ちゃんも大人になって、カップ麺の開発が始まりますね。

これからは1回終わるごとに名残惜しさがこみあげてくるんだろうと思います。

それでは奈緒さん、またおじゃましますね(⌒0⌒)/~~
痛恨。
満月ポンちゃん 2019-02-27 20:39:07
浮かれてしまった。こないだのミヤネ屋に続き、今日のちちんぷいぷいも見逃してしまった〜ショックです。奈緒さん、体調に気をつけて下さいね。
ページ:

>>show all