Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

花の鎖
さかえ 2013-09-05 12:30:58
番組HP、少しずつ公開されてますね。あらすじに、奈緒さんと要潤さんの写真が出ています。こういう写真から、ドラマをイメージできるというものです。ちょっとレトロな感じのする喫茶店での会話ですねえ。要さんに喫茶店といえば、やっぱり早海さんでのガテマラのこと思い出します。幼馴染みの会話にしては何だかシリアスな感じが漂いますが、どんなこと話してるんでしょう?奈緒さんは役柄の分析もしていますが、少し変わった立ち位置にあるみたいですね。とにかく奈緒さん=梨花さんにとって、いい結末であるように願ってますよ!
黄金月間
足利の鴨 2013-09-05 10:11:32
「WOMAN」予約完了しました。
ドラマに、CDに、コンサート。黄金の1ヵ月ですね。特にコンサートは、初めてなので、今から興奮しています。奈緒さんを御拝見できるなんて、夢のようです。
コンサートで直接会える事を楽しみにしています。
hatenadayo 2013-09-05 02:15:28
汗をかく事が良いと最近私は思っています。奈緒さんはどう思いますか?
浴衣見ました
あけみ 2013-09-04 19:27:14
プライムリッチのCMで着ていた浴衣、雑誌で見つけました!
CMの1シーンと折りたたんだ浴衣が載ってました。
とっても可愛らしいデザインですが、アップで見るのは初めてですぅ。
とっても薄くて軽そう!、でも作りはしっかりしてるなあと思いました。
ヒルガオの一種かなあ、花びらやつるが丁寧にかいてありますね。
暑いといいつつ9月になりました。なので、浴衣は来年のお楽しみです。

今月のクレア、奈緒さん出てきますね。早く見たいなあ~
mediaページで教えてもらいました。
夏の思い出
りんどう 2013-09-04 12:23:00
きのうのNHKラジオ・すっぴん!で、夏の思い出が流れていました。相変わらず暑い日々ではあるものの、9月に入るともう夏ではない、夏を振り返る気になるから、不思議なものです。先日のサウンドストーリーで奈緒さんは夏休みの思い出をお話になっていましたが、飯盒炊爨やフライフィッシングなどの体験がこの曲に反映されているのかしらと思いつつ、聞きました。
花の鎖
SOPHIA 2013-09-04 09:21:33
奈緒さん おはようございます。

『花の鎖』ドラマ放送のタイミングできっと文庫が出るだろうと思って待っておりました。
今日の新聞にも広告が出ています。
早速購入。読んでから観るか、観てから読むか迷い中です。

季節の変わり目で不安定なお天気ですね。お身体気をつけて。
花の鎖、文庫化
プラタナス 2013-09-03 18:57:10
2週間後に迫ったドラマ放映を前に、花の鎖が文庫化されました。
そのことを知らずに文庫本売り場で平積みの本書を見つけたときは、それは驚きました。
帯はもちろんドラマ仕様で、奈緒さん、中谷さん、戸田さんと3人の顔写真が並んでいます。
すでにハードカバーで読んではいますが、思わず手に取り、そのままレジへと向かいました。

表紙もタイトルを意識したデザインになっていました。帯を外して、しばしの間見つめました。
メルヘン調だったハードカバーの時とは違ったアプローチですが、どちらも素晴らしい装丁です。
ちりとてちん
大阪の小オバちゃん 2013-09-03 18:41:46
 9月に入ったとたん雨が降り続いています。10月からBSでちりとてちんが再放送になります。奈緒さんは出演されてませんが、オープニング曲は奈緒さんが演奏されてますね。出勤するのを少し遅らせてオープニング曲だけ聴いて家を出ようかな?(笑)。この日曜日には「遺恨あり」の放送もされますしちょっこしテンション上がります。
9月になりました
さかえ 2013-09-03 07:50:04
カレンダーの9・10月は、赤いコートの奈緒さんです。優しい緑でいっぱいの公園においでよと誘われている気がします。そして、JAバンクのトップページも9月になって変わりました!こちらは爽やかで気さくな奈緒さんで、皆さまのご相談、お待ちしていま~すという感じです。ついつい長居してしまいそうです。それから、次の日曜日の午後1時、BS朝日で遺恨ありがあります。3時半までの放送なんですが、そんなに長かったっけと思います。見ている時はアッという間でしたからね。
絶唱
栞子 2013-09-02 22:48:29
Sound Story 毎週楽しく聴いています。
先週の誰は寝てもならぬ、今週の夢やぶれて、
どちらも絶唱と言いたくなるようなスゴい歌い方でしたね。
私のFMラジオでは到底その迫力を伝えきれませんでした。
しかも、どちらの曲もクラシック畑の歌い手さんではないのです。
声って誰でも持ってるものですが、磨けば輝くものですね。
奈緒さんのニューアルバム、ボーカル曲が多いそうで、とても期待しています。
ページ:

>>show all