Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

クリスマス・ミュージック一色!
みえないけどおる 2012-12-25 01:01:14
奈緒さん、こんにちは。
クリスマス・イブはいかがお過ごしですか?あ、でも、25日になっちゃいましたね!

私はさっきからずっとAFNのラジオをかけっぱなしで、仕事?をしています。
この曲は当然ながらクリスマスの日は、音楽はクリスマス・ミュージック以外はかからないので、雰囲気満点です♪(あとはこれも当然ながら全部英語放送でしゃべりは速くて何もわからへんので、かえっていいんですよ~カッコイイでしょ!わかるふりして、エア・イングリッシュっす。)
夜もふけてきて、いよいよ素敵にクリスマスの歌や演奏の音楽がさえてきていますよ~。
歌やピアノやストリングスはもちろん、アコースティックギターだけの演奏だったり、ロック調のクラシック演奏だったり、とにかくどれもこれも素晴らしいです。

あー、今、なんということでしょう!
ちょうど、ジョンレノンの「ハッピー・クリスマス」がかかりましたヨ♪何たる偶然!!
スーパーライブの大合唱を思い出します!
そして、奈緒さんのソロパートも素敵でしたネー♪。歌詞の最後の部分でしたね。会場スクリーンにも映りました。超美しかったですヨ~!!
テレビ放送観る方はどうぞお楽しみに!!
思い出してジーンと、今。しています。感動!感動!
奈緒さん!みなさん!
Very Merry Christmas♪
ブログ更新&メリークリスマス★*☆♪
共働きの母 2012-12-25 00:55:10
奈緒さん,ブログ更新ありがとうございます(^з^)-☆ドンピシャ0時に更新☆
でもでも…よくよく見れば…日付が…(((((((・・;)でも,そこが奈緒さんらしい(;゜∀゜)
ブログ更新してくださっただけで,もう胸いっぱい♪さすがファン思いの奈緒さんです(#^.^#)
素敵なクリスマスプレゼントをありがとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

我が家は,アイスケーキ&ちらし寿司でパーティーしました♪
子供たちも,もう大きくなり(高1&中1)イベントで楽しむと言う雰囲気ではありませんが(>_<)
母としては,まだまだ大切にしたいイベントです☆⌒(*^∇゜)v

奈緒さんのクリスマスツリー…さすがゴージャスですw(゜o゜)w
大きなクリスマスツリーの下で楽しむ奈緒さんの様子を想像するだけで私も楽しくなります♪
素敵なクリスマスを…メリークリスマス( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
Merry christmas!!
Yutaka 2012-12-25 00:22:38
奈緒さん、今晩は♪

イブの夜は妹と共作で手作りケーキを作りました。
絶対に奈緒さんも食べたくなるものだと思います!

チキンも一から作って揚げて頂きました。
幸せな1日でしたよ~(^^♪

奈緒さんはどう過ごされましたか?
メリークリスマス♫
ミヌ 2012-12-24 22:29:25
奈緒さん、メリークリスマス♫
こちらではホワイトクリスマスとなりましたが、いかがお過ごしですか?
寒い日が続きそうですが、お体をお大事にお仕事頑張ってくださいね。
貯金^^
旧武生市民の梅丘林(きゅうたけふしみんのバイオリン) 2012-12-24 20:54:39
なおさん、メリークリスマスイブ!!

奈緒さんを、TVで観たら貯金がしたくなったので、JAに臨時収入を預金しました。

JAさんとは、農協からの付き合いです。

貯金魚グッズ集めてます。

以上、報告まで。

奈緒さん、おやすみなさい。
Merry Christmas!!イブ
takaちゃん 2012-12-24 19:34:16
こんばんは。約2週間ぶりの書き込みとなります。
その間、2度のブログ更新されていましたね。
どんどん寒くなっていく一方でありますが、元気に過ごしております。
ブログを拝見しましたが、柿とオススメ映画について書かれていますね。更新、ありがとうございます。
柿、今の時期だと甘くて美味しいでしょうか?最近、というより、ここ数年、柿は食べていなくて、ちょっと柿が食べたくなる時もありますが、食べる機会がなくて・・・。でも、一度食べると結構美味しいからやめられなくなる・・・。柿はこんな感じです。食べると本当に、おいしいんですよー。ブログの写真では黄色い感じに見えます。しかし、自分が食べるのはオレンジ色なんですねぇ。今度、柿があれば買いに行って食べてみます。

次、おすすめ映画、ですか。洋画だと、前回も書いたと思いますが、「イージーライダー」、「MIB」シリーズ、「マトリックス」。かな。奈緒さんやファンの皆様の思惑とは合わないかもしれません。邦画だと、「未来予想図~アイシテルのサイン~」他奈緒さん出演作全般、「容疑者Xの献身」、そしてなぜか「オルゴール」。「未来予想図」は奈緒さんの出演作ですので当然ですが、「オルゴール」は個人的に長渕さんのファンでもありますので。こんな感じでよろしいでしょうか?奈緒さんの思惑と合わないかもしれませんが、あくまで個人的なオススメ映画、です。「007」シリーズは興味があります。見る機会を見つけて、見てみたいと思います。

クリスマスイブですねぇ。今年は仕事でした。昨日、クリスマスケーキを頂きました。美味しかったです。ちょっと外出して美味しいクリスマス料理も頂きました。オムライスにかぼちゃスープ、ミニチーズケーキで、こちらも美味しかったです。かぼちゃ自体は食べたことが実は全くなかったんです。が、ポタージュっぽくて結構美味しかったんです。食わず嫌いはよくありませんですねぇ。昨日はいい1日を過ごせました。奈緒さん、ファンの皆さんはどんなクリスマスをお過ごしでしょうか?

では、いいメリークリスマス!!でありますように。また書きます。
12月24日
いなかのおじさん 2012-12-24 18:52:23
奈緒さんへ

MERRY CHRISTMAS!!

素敵なイブをお過ごしください・・ませ・・( ̄▽ ̄)/
お勧めの映画
コナン 2012-12-24 18:24:27
奈緒さん、そして奈緒さんのファンのみなさん、こんばんは。静かなクリスマスイヴ、如何お過ごしでしょうか。
今年もあと一週間、最後の追い込みですね。のんびりやりましょう。

さて、ブログへの奈緒ちゃんの書き込みをきっかけに当掲示板ではお勧め映画紹介で賑わっているようですが、私からもお勧めの作品をご紹介します。
1976年日伊合作で、パメラヴィロレージ主演、リチャードジョンソン共演のの”ラストコンサート”です。
”カサンドラクロス”の2本立てのオマケみたいな扱いでしたが、それはとても感動するラブストーリーです。モン・サン-ミシェルの美しい映像と美しいピアノの旋律、アナログの美しさが脳裏に蘇ります。
学生時代で小遣いの無い頃でしたが、何度映画館に足を運んだか。
私にとっては(昔で言うシングルレコード盤の)A面”カサンドラクロス”よりもB面扱いの”ラストコンサート”の方がはるかに出来が良かった。
ストーリーはとても悲しい結末を迎えてしまいますが、クリスマスにぴったりのラブストーリーです。

みなさん、是非ご鑑賞を!

コナン
メリークリスマス★*☆♪
共働きの母 2012-12-24 17:15:07
奈緒さん,スタッフの皆様,奈緒さんファンの皆さん,こんばんは★*☆♪

今日はクリスマスイブですね(^з^)-☆午前中,次男外出しましたが,街中至るところでクリスマスケーキが販売され,クリスマスの素敵なイルミネーションが輝き,サンタの格好をした店員さんに何人も会いました( ☆∀☆)街中クリスマス一色ですね(^з^)-☆

奈緒さんは,どのようなクリスマスを過ごすのでしょうか!?
大きなクリスマスツリーの下,家族揃ってのパーティーですか?それとも,お友達同士で過ごすのでしょうか?またまた実はお仕事だったりして…f(^_^;

いずれにしても,どうぞ素敵なクリスマスイブをお過ごし下さいね(*^▽^)/★*☆♪
そして楽しんで下さい( ☆∀☆)

奈緒さん,スタッフの皆様,奈緒さんファンの皆さん,メリークリスマス( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
よいクリスマスイブをお過ごし下さいね(*^▽^)/★*☆♪
クリスマスにお薦めな映画
浅岡美優 2012-12-24 16:31:07
奈緒さん、ファンのみなさま、スタッフのみなさま
こんにちわ、Merry Christmas☆ 美優です。

私は映画が大好きで、年に100本近く見るのですが、感想とかお薦めの映画をご紹介します。

まずは奈緒さんもご覧になった映画 (^O^)/
「007 SkyFall」
最近の007とはひと味違って、ちょっと人間くさい007でしたね。こんなボンドもイイかも?!と思いました。
そして007もまわりの登場人物も懐かしさと併せて新たな展開を予見させるストーリーになってました。
次回作はどんな展開になるのでしょうか? 
007シリーズ、私はショーン・コネリーのポンドが一番好きでした。

「砂漠でサーモンフィッシング」
首相官邸の広報官の女性が、イギリス人らしい皮肉なユーモアでイイ味を出してましたね、面白かったです。


さて、クリスマスに私のお勧めの映画(上映中)は・・・
同じくロンドンを舞台にした、ウッディ・アレン監督の「恋のロンドン狂騒曲」
みんな人生に悩み、恋をして、沢山失敗もしながら、不器用に生きて行く。
人生の機微をウッディ・アレン監督独特のユーモアで包んだストーリーで、人が愛おしくなる映画です。
素敵な恋、してますか?

もう一本・・・
「愛について、ある土曜日の面会室」
マルセイユの刑務所の面会室を舞台に、様々な愛が交錯します。
受け入れてもらえない愛の葛藤、もどかしさ、幼い恋心、人を赦すと言うこと・・・
刑務所という隔絶された壁に投影される人々の愛。
重いテーマの映画ですが、物哀しいピアノ曲のBGMもお勧めな映画です。
よろしければぜひ、ごらんください。


ではでは、奈緒さん、みなさん
すてきなクリスマスをお過ごしください!!
ページ:

>>show all