- GW・・・♪
共働きの母 2013-04-29 12:45:02 - 奈緒さん、こんにちは☆世間ではGW真っ只中ですが・・・私はと言うと・・・3日4日は休みですが、後は仕事です。と言うのも・・・来るべき奈緒さんのコンサートのために休暇を取りたいので、他の皆さんがお休みしている時に、あえて休日出勤しているのです!!でも、今日は休みです。
奈緒さん、昨日のラジオ聴きました♪日曜の夜に奈緒さんの声を聴いて癒されています。奈緒さんの声を聴くと、「さあ~明日から頑張ろう!!」と力が湧いてきます。奈緒さん、ありがとうございます☆♪・・・
鴨ちゃんの撮影も順調で何よりです。みえないけどおるさん、スゴイです。私はオープニングで27人の奈緒さんがいるなんて全く気づきませんでした。録画した映像をもう一度じっくり見てみます。
それから・・・皆さん、おっしゃていますが、奈緒さん今年はコンサートツアーいつ開催されるのでしょうか・・・?ドラマ撮影が終わってからだと秋ごろですか・・・?アルバムの発売も楽しみに待っています。未発表曲がずいぶんたまっていると思います。とにかく早くコンサートで奈緒さんに会いたい、奈緒さんのピアノを聴きたい、奈緒さんの歌声を聴きたいです。
奈緒さん、GWもお仕事でしょうか・・・?どうぞ体調には十分ご留意して撮影頑張って下さい。応援しています!!
- ステキな先輩
あけみ 2013-04-29 11:47:30 - 感想遅くなって、ごめんなさい。Oggi、もう次の号出てますね。
わたしの職場、制服ないんです。
なので、特集記事とっても役に立ってま~す。
とりあえずジャケット着ておけば、周りから甘く見られないかなと思ってたんですけど、
それって、とっても甘かったです。くわばら、くわばら~。反省します↓
奈緒さんのさりげないジャケットの着こなしがお手本です。
あと先輩だからって、地味な色にすることないんですね。
赤でも黄色でも、奈緒さんなら思いのまま、ステキ度上がりっぱなしです。
もう奈緒さんがわたしの先輩です。仕事も教わりた~い!
- sound story #4
すずかけ 2013-04-29 09:33:18 - 奈緒さんのイントロは、日曜夜の気分をよく言い表していますね。「と思ったら」での話題転換、お見事でした。
ただ、枕のことは心配です。私も枕をプレゼントされたのはいいものの、どうにも硬すぎて首が痛くなることがしばしばでした。結局、もとの枕と同じようなものを買いましたが、枕は自分で選ぶものであることにようやく気づきました。
枕といえば、上羽やには仲代大臣らお客様の専用枕がいくつか用意してありましたね。
奈緒さん、どうか早くにいい枕を見つけてください。
鴨川納涼床いわゆる川床の話が出ていました。以前は少々肌寒くて途中で中に入ったそうですが、今度は納涼気分を味わいたい時に訪れて、鴨川の眺めを存分に楽しんで下さい。やはり一人でというよりは、何人かで連れ立って行くところでしょうか。
川沿いを歩くとき、あるいはビアガーデンなどでビルの屋上から見る風景とは違った鴨川の姿が見えると思います。
奈緒さんの京都での話を聞いてからの「古都のテーマ」、いちだんと心に染み入りました。
こうした季節の話題も織り交ぜてくれる奈緒さん、いろいろな角度から「時」を感じることができます。
音楽は聴覚ばかりでなく、視覚からでも感じ取ることができる。スガシカオさんの話を聞いて、そう思いました。
"Lately" はもちろん、奈緒さんの指摘する「計算されたふるえ具合」に注意して聴きました。
- 3連休ですね♪
近江の商人 2013-04-29 07:57:24 - 奈緒さんおはようございます♪
昨日のラジオ聴きましたよ(^_^)v いよいよゴールデンウィークの始まりですね。奈緒さんはやはり、仕事ですか?お身体を大切にして下さい。
- おじゃマップ
かしい 2013-04-29 04:05:24 - 奈緒さん、鑑定結果に驚きの連続でした。
上羽やさんにある掛け軸、壺、書なんかいくらでしょうか?
借金返済のために売らずにすむ展開になってほしいよ!
真贋を見抜くって、ホント難しいです。
音楽だと値段の高い楽器を選ぶのは、ほとんど勘です。
本物をたくさん見る、聞くのがイチバンなんでしょうけど。
- 『Sound Story』第四夜☆
太陽の子供 2013-04-29 01:51:00 - そうですよ~明日もお休みです☆
お仕事の方もいらっしゃると思います。
ビビりました( ・_・;).....次の日が平日の話し方.....えっ、奈緒さん?
完全にやられました!!流石です(^_-)
大切な『睡眠』・・・『枕』、頭のポジションは重要だと思います。
若かかりし頃は、高くないと寝れませんでしたね。ひどい時は枕を半分に折りたたんで、高くしてました。今は低くないとダメっ。低反発の沈み込む枕か、しないか、ですね。
お店によっては試枕させてくれるそうですよ。
いい枕との『出逢い』待ってます☆私が待つのも変ですね(笑)。
今日のゲストは『スガシカオ』さんでした☆
『ビブラート』。『Lately』『Stevie Wonder』。
私が思ったのは『声の震え』。奈緒さんは『計算づくし』。
プロの世界の思考。黙って聴いてました。
『スガシカオ』さん。元々の声はもっと『純粋』だそうです。先週、優香さんと話してました。
『鴨川納涼床』
5月から9月だったんですね。テレビでは何度も見ていましたが、知りませんでした。
川の「せせらぎ」を聞きながら『京都の和』を食す☆なんとも贅沢ですね。
風邪ひかないように(^_^)
今では、『フレンチ』『カフェ』『バー』もあるそうで、一度は訪れてみたいものです。
『鴨、京都へ行く。』
なかなか、落ち着いて裏話を聞ける機会がすくないので、嬉しかったですね。
セットの調理場で実際に作られていたんですね。半分、理解。半分、驚き。あれだけのセットですから、使わなぁ~もったいない。お忙しい中、奈緒さんが少しでも京都を感じることができて、これも嬉しかったですね☆思い出しました☆『早海さん』の時に、奈緒さんが炊いたお米を、皆さんが食べているって。だんだん上手になるって.....。もお~こらこら(^-^)
奈緒さん、好き(●^.^●)
来週のゲストは『吉川晃司』さんです☆
楽しみです♪
おやすみなさい(^_^)/
- 劇中曲
サイダー 2013-04-29 00:02:44 - こんばんは。
「鴨さん」の中で、奈緒さんの劇中曲と思われるピアノ曲で気に入っているものがあります。
2話で「洗い屋さん」で薬品の調合を教えてもらおうとする時
3話で料理を崩してしまって板長さんと鞠子さんから厳しく注意される時
3話で先代の女将さんが産婆さんを迎えに行った時
に流れていた曲です。
苦難の中、一生懸命頑張る姿を表現したような曲に感じました。是非とも発売されたら買いたいです。早くフルで聞いてみたいです。辛い時に聞いたら元気が出そうです!
「辛い時でも希望をもって頑張ろう!」と奈緒さんのエールが込められているように思いました。
- 日曜夜も残すところあとわずかです
アル 2013-04-28 22:05:58 - 奈緒さん、ごめんなさい、明日は出勤します。
せっかくのご配慮に答えきれなくて、すみませんね。
でも来週は、ってことは、5月6日は休みです。
睡眠、大事ですね。眠りが浅いと、次の日機嫌が悪いままです。
鴨川納涼床って、ニュースで見たことあります。
ですが、奈緒さんの説明で、よ~くわかった気になれました。
季節の話題、これからもよろしくお願いします。
- 27人の鴨ちゃん、がいる!
みえないけどおる 2013-04-28 21:34:33 - OPタイトルバックの四季折々の京都の風景・風物をバックにしたイラストの中に、
27人?の鴨ちゃんがいます。
「鴨ちゃんを探せ!」やってみてください!どなたかもし28人目を見つけたら教えてくださいネー!
春夏秋冬の京都の絵を楽しめるようにしているばかりでなく、綺麗な着物姿の鴨ちゃんが登場したかと思うと、華麗なゴルフスイングでエリ-ト官僚姿だった鴨ちゃんを打ち捨てる、というシーンがあったり、花札が早くも登場していたり、いろいろ凝ったつくりになっていて面白いですね!
まだ、ほかに凝っているところがあるかもしれませんので、上羽やの「千客万来」を念じながら、ドラマとともにこちらも楽しんでいきたいですね♪
PS.
楽しい絵でどちらの鴨ちゃんも美しくて艶っぽくて可愛くて大大大好きですが....水縹色のお着物の鴨ちゃんが斜め肩越しにいたずらっぽく色っぽくこっちを目線を送ってきているのが、何か新鮮!
奈緒ちゃんらしい茶目っ気たっぷりで可愛い写真ばっかりあって、またまたもっと好きになったよ!!
- Sound Story♪
みえないけどおる 2013-04-28 20:52:05 - やりましたー♪
「鴨、京都へ行く」のドラマのお話のあとで、
奈緒さんの「古都のテーマ」♪こんな風にして聴かせてくれるなんて最高でした!
素敵な曲ですね~♪