Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

今日も一日お疲れ様でした
Ryo 2019-06-13 21:05:54
奈緒さん、おつかレインボ〜です!

葉加瀬太郎音楽祭、TVで放送されるんですね!
喜んだのも束の間…
三重県は毎日放送映らない〜〜(T-T)
残念無念っす(T-T)
続くヌードルの世界
のびもん 2019-06-13 13:54:34
今日は朝寝してしまい弁当を作る時間がなく、カップヌードルを食べました。
それが期間限定だと思うのですが、タコス風トマトサルサ味なるもの。実にホット&スパイシー!辛〜
萬平さんがオリジナルを発明してから、時代は変わるものなんですねぇ。
でも萬平イズムはつながってるんだろうななんて思いつつ。タコスだ!福子!!と萬平さんの声が聞こえた感じがしました。
部屋中空気がタコスになっちゃいましたけど。笑
あと一踏ん張りだ!のびもん!!
世界仰天ニュース
きっちょう 2019-06-12 14:29:44
4つのニュースのうち、2つは犬に関する話題でした。今や手軽に映像に収められるので、どちらもほとんど「実際の映像」で構成されていました。人間も大変ですが、犬も大変なんだなあと思いました。人間にせよ犬にせよ生き抜く力を持つことは大事ですが、それをサポートする術を持つこともまた必要ですね。
中居正広さんは怜緒くんのことで文句を言ったのかと思いきや、奈緒さんの発言に過剰反応しただけでした。怜緒くんが話せるようになったら、「オレレオ」で始まるのかな?
この番組では出演者を全員写す引きの画面が多いので、奈緒さんの反応を随所に見ることができました。(いちばんいいのは前の3人だけ写す画面です)暴走しがちな鶴瓶師匠に時々手を伸ばしていましが、そこだけ切り取られると、出川哲朗さん、いや原田のぶお先生みたいなことになりかねません。

番組の半分近くを占めていた抜毛症の女性の話ですが、かつらがキーアイテムになっていたので、どうしても「俺スカ」の抜け落ちるかつらシーンのことを思い出してしまいました。この方は50万円もするかつらをつけた時期もあるそうですが、のぶお先生なら数万円かなあと思いました。(笑)「俺スカ」では、本来なら恥ずかしい瞬間を、笑うポイントに変えています。

「感極まる奈緒さん」は、奈緒さんファンの間では知られたことですが、ついに全国のみなさんの知るところとなりました。ここのやり取りだけを抜き書きした配信記事があるくらいです。奈緒さんさえよろしければ、感極まった時に、聴衆が出だしのサポートをしてもいいのではないでしょうか。曲名を告げてから演奏に就くのですから・・・。
「世界仰天ニュース」
T-ボーン 2019-06-12 12:40:24
昨日放送された、「ザ!世界仰天ニュース」。
実は今朝、見ました。往復夜行バスを利用して昨日は兵庫県に1日いたからです。
餓死寸前の、犬を見て、涙が出そうになりました。
体重は4kgに満たず、絶対絶命でありながら、ヘラクレスは、飼い主が見つかり、献身的な愛情を注ぎ、今はもう心も開き、信頼されているのを見て、微笑ましい気持ちになりました。
犬も、といえば失礼でしょうが、人間と同じ、心を持っているんですよ。
奈緒さんが飼っているレオさん、ビジョンフリーゼという犬で、懐かないと言って嘆いておられますが、ちょっとだけ申し上げますと、いじりすぎたというのはいただけませんねぇ。
冗談と捉えられれば少しのいじりは許されるかもしれません、でもそこまで心が広い人はそんなにいません、今の世の中。でもね、レオさんが散歩に出かけている時の写真、ニコニコと微笑んでいるように見えて、可愛いですよ。人間にもそれはいえますね。
溺れた子犬に心肺蘇生、こちらも涙ものでした。生きる喜びを感じます。
奈緒さんの話、ライブ中に間が空く時があったそうですが、人間であれば緊張もしますし、ファンなら気にしないと思いますよ。自分も、その辺はおおらかです。
命の大切さ、尊さ、人間らしさ、これが昨日の放送のテーマかもしれません。
その他、少女の誰にも言えない苦しみ、これはおそらく、家族の温もりが欲しくて、寂しさから抜毛症という行為に訴えたのかもしれません、しかし、救いの手が差し伸べられ、芸者の道へ進むことが出来たのも感動ものです。現代の世の中、通常のニュースを見ると、特に政治的な面で、最低限の生活の権利を奪うレベルの出来事が相次ぎ、誰も救われないなどといったことが、出てきております。命の尊さ、大切さを第一に優先する世の中にしてもらいたいと、今回の放送を見て思いました。
次の「俺スカ」、楽しみにしてますよ。
昔のBBSはこっぱずかしい
のびもん 2019-06-12 04:02:11
久しぶりに丑三つ時の投稿です。
目が冴えてしまってて、BBS"をずっと遡って読み返しています。
皆さん実り多きこと書かれていますね〜。それに比べて、あたしのなんとアホらしい文面。
こっぱずかしくて穴があったら入りたいとはこのことですね。
でも、懐かしいです。あー、こんなことあったなーなんて記憶が走馬灯のように…あれ?あたし、死んじゃうの???
でも、皆さん奈緒さま熱が熱いから「同士よ!」なんて勝手に思っています。

仰天ニュース見ました。子犬の話、抜毛症の話、うーんって見はまってしまいました。黄色の衣装が既視感がなんかあり、デジャヴでした。なんの時の衣装と似てるんだろう。克彦さんカラーだからだっけ?
リッチだなぁ〜
のびもん 2019-06-11 15:11:01
今日は火曜日午後早上がりシフト。で、プライムリッチ4年連続三ツ星受賞を祝してプライムリッチ樽詰め飲みにきてます。
今まさに目の前にホルモンカレー&樽詰めプライムリッチが!!
うまし!がっついてます←やめてー!せめてお上品に食べてー!という空耳が…
昼からビールだなんていつぶりだろ、リッチだなぁ〜

でも、カレーといえばやはり外せないのはJALサクララウンジのビーフカレーですよね。奈緒さまの報告を耳にし目にし何度涙を流したことか。
あれ、各サクララウンジによって味が違うらしいですよ。へー、自分でも勉強になったわ。
もうこれは飛行機オタク&奈緒さまオタクの義務ですね。義務教育です。金貯めます。頑張ります!
久しぶりの投稿です。
満月ポンちゃん 2019-06-10 21:23:40
奈緒さん、一昨日の上賀茂神社音楽祭出演お疲れ様でした。是非共参加したかったのですが、体調不良で断念しました。葉加瀬太郎さんとトリオセッションのbrillante聴きたかったです。葉加瀬さんのどクラッシックやん!と言うツッコミにも、どやさ!って言う挑戦状ですね。ほんと無念ですわ。来年は関西よりで開催お願いします。最近私のインターネット環境が不調でなかなか投稿できませんでした。まだ原因不明です、トホホ。
葉加瀬太郎音楽祭2019
きっちょう 2019-06-10 19:22:19
葉加瀬太郎音楽祭の様子が書き込みやブログにより、伝わりました。音楽祭の前日に「大雨警戒レベル4」が西日本の広い地域に発動されたときは、ムムムと思いましたが、かなり持ち直しました。これは葉加瀬さんのおかげ、ということにしておきましょう。(笑)もっとも30度越えが続いたあとの25度はヒンヤリしたかもしれません。
会場見取り図を見ることができましたが、ステージに向かって、観客席が左右に長く伸びています。反面、奥行き(列数)はあまりないです。本音楽祭発売後ほどなくして完売したので、来年以降はもっと広い会場で行われるのではないでしょうか。

奈緒さんの演奏は5曲なので、割り当て時間は30分かなと思ったら、どうやらそのようです(全体では4時間)。"Synchro" からお題に沿ったナンバーを選択したと思います。葉加瀬さんは "brilliannt" について、クラシックをやるのかと文句を言ったそうですが、「クラシックとポップスの折衷」という本音楽祭のテーマに適っていますよね。ともあれ、いつものバンドと違うメンバーで演奏できたのは音楽祭ならではのことだと思います。

上賀茂神社と言えば、門前の茶店で売られている「焼き餅」が名物ですが、奈緒さんは召し上がりましたか。もっとも、朝早くから営業している店ゆえ、売り切れていたかもしれません。
ブログ更新ありがとうございます
のびもん 2019-06-10 12:09:50
ブログが更新されてました。
梅雨入り、関東はしたらしいですね。北部九州はまだなんですよ。逆転してますね。めっちゃ晴れてるし。
今日は私は週休。夕食を作らないといけません。めんどくさ〜。
おっとその前に15時からKTNってローカル局でトップキャスターの再放送があってるから見なきゃ。

葉加瀬太郎音楽祭、天候まずまず良かったですね!
どうも私の中では、奈緒さま=雨天 なもんで、無事終了にホッとしております。願わくば見たかったですが。

奈緒さま今日は収録なんですね。ご苦労様です。
体調管理しっかりと、あゆみ先生の出番が増えることを祈っております。

エリア 2019-06-10 11:31:46
奈緒さん、ブログ更新ありがとう!

好きな雨ガッパや新しい傘を新調すると、

気分も変わるよ!!

楽しく元気に撮影頑張ってね!!

ありがとう(^ ^
ページ:

>>show all