- いろいろな奈緒さん^^
yuka 2013-05-08 19:16:48 - 鴨さんこと奈緒さん、ドラマみました。いつもながらの凛々しい奈緒さん。
でも今回はちょっとセンチメンタルな場面もありましたね・・・・・。
奈緒さんも、ドレス・お洋服・着物と、おしゃれのバリエーションが増えたのではないですか?!
「sound story」も毎週聴いてますよ!!紅茶と共に楽しんでいます。
1週間のストレスをリセットして、また次の1週間頑張れそうです^^
私の部屋で、芝生にねころんだ奈緒さんが笑っています^0^(カレンダー)
- ウェーバー・カモ
みえんけどおる 2013-05-08 17:55:46 - 奈緒さん!
素敵な着物姿、とってもとっても美しくて感動しました!
いずれのお着物もすごくお似合いで素晴らしかったです。
そしてわたしは、白ねり色のお着物の奈緒さんが特に大好きです。あまりの美しさにホントに息を飲みました!
清楚な白を基調とした華やかな明るさが奈緒さんの輝きと美しさそのものです。
ホントに胸に突き刺さるほど、いろんな場面でその美しさに感動しました!!奈緒さんはやっぱり最高です♪
そうしたら、恋人の哲也さんが「あんな綺麗な鴨は初めて見た」というセリフがあって、すごく納得しました。
あの二人のお別れシーンもすごく感動しました。あのシーンも奈緒さん、すごく綺麗でした。そして二人の姿がすごく自然で何ともいえない愛情が流れていくような、哀しくも美しいシーンでした。
今回、コミカル奈緒さん、全開!!ですね。楽しかった、嬉しかった、面白かった。感動した。
そして、全編、男女の愛のストーリーだったので、鴨ちゃんも大変可愛らしい女性の面が現われて、とても良かったです。奈緒さんは女性の可愛らしさとコミカルさの両方同時に(いえ女将さんとしての成長ぶりと、三つですね!)演技されてて、可笑しいやら可哀そうやらでそのうえ胸にジンと来て感動するし、あー、最高ですよ、もう♪
奈緒さんの、京都弁!可愛かったなー、ホンマ!これからもうんと聞かせてぃやー♪
PS.
鴨ちゃんのウェーバー伯爵!よかったよー。奈緒さんの、お面の下で悲しそうにすすり泣く声の演技や、こぶしを握ったり放したりする手の演技!(可愛い泣き顔が見えなくて残念だったけど)、すごくそのへんが上手で、可笑しくて悲しくて...、良かったデス♪
鴨ちゃん、意地っ張りだからあんなことで大事な朝のミーティングを欠席したくなかったけど、泣き顔も見せられないしで、苦肉の策だったですね。ああ、可愛かった、面白かったなー!
- 日経エンタティンメント
みえないけどおる 2013-05-08 17:22:28 - 日経エンタティンメント6月号
奈緒さん、イメージ別ランキング”品がある女優”第一位でした!
良かったですね。
- 鴨さん、切ないですね(;_;)
ぴーぷ 2013-05-08 13:49:12 - 奈緒さん、皆さん こんにちは!
昨夜の第5話は切なかったですね。
理不尽なお客にプライドを捨て、謝罪する鴨さん!
でも、「上羽や」を守っていくと言う、女将としての自覚と
責任感は確実に身についていますよ。
それと、最終的に恋人との結婚よりも旅館を選んだ、鴨さん!
ミーティングの時に従業員に泣き顔を見られたくないが為に鴨さんが
とった行動、ウエーバー伯爵の「被り物」切なくもあり、可愛らしくもあり
中々のアイデアでしたね。でも、見ている私達も切なかったですよ・・・
これからも色んな経験を積んで京都一の女将さんになって下さいね。
頑張れ、鴨さん♪
- 仕事について
すずかけ 2013-05-08 12:26:33 - ワーキングコメディーの名にふさわしく、今回も仕事について、あれこれと考えさせられました。
まず、仕事の穴はすぐに埋まるということです。鴨さんもそれはわかっていましたが、ちょっと残念そうでしたね。
一方、薫女将の穴は容易に埋まりそうにないです。鴨さんも「母と向き合う」とついに覚悟を決めたようです。
私もお愛想でも一回は「今、辞められると困る」と言われたい、そんな思いで日々の仕事に励んでいます。
ご指名客の話ですが、仲代大臣はまさにこれでした。薫女将がいるからこそ、京都の定宿にしていました。
公務員の仕事は誰がやっても同じ、個性よりも継続性のほうが大事なので、この点で女将とは勝手が違いますね。
望月幸子さんからの電子メールに「今度はあなたのいる宿に泊まりたい」と書いてあったので、鴨さんの悩みが一度に吹き飛んだようです。あとは疲労の余り、眠り姫になりましたが、ユーモラスなシーンでした。
好きなこと、自分らしく振る舞えることをやるにはどうしたらよいか、という点で、鴨さんと幸子さんは悩んでいました。
もちろん早海優梨子さんのように、結婚して家庭に入ることにやりがいや意味を見つけられる人もいます。
しかし、妻の座そのものに固執して、自分のやりたいことを封じ込めると、幸せにはなれそうにありません。
紆余曲折の末に女将としてやっていく決心をつけた鴨さん、これから大きく羽ばたきそうな予感がします。
- 第5話
かしい 2013-05-08 07:00:25 - 上羽やの美術品、やっぱり値打ちがあるんですね。
おじゃマップ見ていて、そう思いました。
でも、見る人の気持ちしだいなんですよね。
3日間のお話、なので鴨さん着物も3着出てきました。
3日目はピンクのお着物、テツヤさんのネクタイもピンクでした。
もっとキレイになるはずの鴨さん、頑張れ!
今週からCONTROLの夕方再放送、やってますよ!
- 和みタイム
さかえ 2013-05-08 05:46:09 - 京介さん、いじらしいですね。グリーンピースのような鴨さんのために、時間を作ってくれます。あのいそいそと出かける様子ったら、なかったですよ。まるで根拠のないうぬぼれにも可愛げがあります。最後の「勝った!」で吹き出してしまいました。ライバル(?)の衣川さん、モテキに入ったようで、こちらも見逃せません。鴨さん、ウェーバー伯爵のマスクの下で泣きに泣き、京介さんたちにも話を聞いてもらって、気持ちをスッキリさせたから、これからは女将としてバリバリやってくれますよね。鴨さんが泣いている時は、伯爵の表情も哀しげに見えました。中にいる人の気持ちが現れるなんて、不思議なものです。こんなに辛いシーンでも、「鴨居にゴン!」があるように、ちょっとしたことで和ませてもらっています。
- 鴨ちゃん、第五羽
浅岡美優 2013-05-07 23:11:33 - 今回は切ないシーンが、たくさんありました。
プロポーズされたとき、通り過ぎる花嫁行列を見て
花嫁さんへの憧れと戸惑いの表情を浮かべる鴨ちゃん。
切ないなぁ。
先代女将に闘いを挑むように
「無理じゃない」とプライドを捨てた鴨ちゃん。
鈴風さんいわく
「ほんまもんの女将のプライド、おもてなしのプロとしてのプライドが芽生えた」
それと引き換えに、選んだ彼との別れ。
玄関先で絞り出すように言った「また、おこしやす」の言葉。切なかった。
そしてウェーバー伯爵のかぶり物の中で、泣きじゃくる鴨ちゃん。
切なくて切なくて、一緒に号泣。泣いてしまいました。
間違ったことには、絶対頭を下げなかったプライドを捨てた時に
女将としてのプライドが芽生える。
この展開は予測がつきませんでした。
毎朝お着物に着替えて、いつも見るのは先代女将の遺影。
「先代女将から逃げたくない」鴨ちゃんの決意が
ここに伏線として張られていたんですね。
このドラマは、ひとつひとつのカットに
伏線が幾重にも張られていて、物語に厚みが増していきます。
あとから、あっそうかと、気付かされること多々です。
にしても
鈴風さんと衣川さん、どないなるんでしょか?
ふふふっっ(笑)
え~!!
そうなのぉ~!!
な展開になるのかしら?
また、来週も楽しみにしてま~す!!
- 第5話!
いなかのおじさん 2013-05-07 22:56:45 - 鴨ちゃん、女将になったけど、プライドはまだ高々。
でも、今回の事件にてプライドを捨て、頭を下げる事が出来、レベルまた一つ上昇。
しかし、本当はお母さんに対抗心から頭を下げていたので、まだまだ道険し・・
しかも、恋人とも別れてしまい、そのダメージは甚大(・◇・;)
鴨ちゃんは果たして立派な”女将”になれるのか・・
来週も、こうご期待・・・なーんてね(^^)
- 第5話
J 2013-05-07 22:53:22 - 第5話みましたー
今回は自らに非はなくてもお客を立てることでおもてなしの精神をみせた鴨の女将としての成長がみものでしたね。
亡き母の面影と自分から逃げたくないという思いから恋人の求婚も固辞しちゃって、鴨ちゃん後でウエーバー伯爵被りながら泣いちゃってましたね。
でも恋人より母の思いを選んだ鴨ちゃん強すぎて可哀そうかも^^;