Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

鴨さーん♡
SUNSET 2013-05-07 22:37:55
 鴨さん。こんばんは!

今日の鴨さんの着物姿は一段と美しさを増してました。

段々着物姿が似合ってきているのも演技なのだろうか?

そう思えるほど良かったです。

それにも増して胸がキュンとなったのは

幼なじみが鴨さんに肩に持たれ掛られた瞬間です。僕だと

『時間よ止まれ!!』って祈ります。

これからも僕に感動の涙を流せさせてください。( ̄▽+ ̄*)
あと一歩
足利の鴨 2013-05-07 22:18:14
今日の 鴨女将がウェーバー仮面で泣く場面、究極でした。本物の女将まであともう一歩。奈緒鴨ガンバレ。来週まで待ち遠しいです。
涙止まらず。・゚゚ ''゜(*/□\*) ''゜゚゚・。 ウワァーン!!
共働きの母 2013-05-07 22:12:42
只今,鴨ちゃん第5話見終わりました。
今回は,今まで以上に泣いてしまいました( ・_;)( ;_;)( ;_;)(>0_﹏<。)
でも,とにかく私が言いたいことは,今回もスゴく感動したと言うことです!!
鴨ちゃんの成長をますます応援したいと思います。

奈緒さん,これからも撮影,後半に入りますが,くれぐれも身体に気をつけて頑張って下さいね♪
応援しています。
第五話
土竜 2013-05-07 22:10:20
 焼酎と コーヒーで 私の胃は 大変に なっては おりましたが ドラマ 楽しみました。 ほろ苦い 恋 ともなった 鴨ちゃん・・ がんばれ! それにしても 着物姿の 鴨ちゃん・・うっとりですネ♪ 最後のシーン・・眠くて 寄り添うと 「勝った。」 には 笑って しまった。 次回も 必ず 観ます。 では、また。  
よ~いドン!
すずかけ 2013-05-07 19:19:51
本も刊行されるほどの看板コーナー「プロが教えるとっておき 本日のオススメ3」に、奈緒さんが登場しました。
今日、この番組(関西テレビ)をご覧になった方は、詳しいお話をお聞かせください。

3つのうちで一番気になったのが「ゆず胡椒」です。早速、お店のHPを訪ねましたが、見た目だけでも食欲をそそるものです。
最近のお土産ではお菓子とご飯に添えるものとを買うことが多いので、薬味でもある本品はうってつけの品です。
「奈緒さん、もっと早く教えていただければ、福岡でも大阪でも買いましたのに」と思っていたら、今月末に札幌店がオープンするそうです。今度は行列覚悟で行ってみるつもりです。

ぜんぜいが美味しいかさぎ屋さんは、「心の旅へ」でも立ち寄ったお店ですが、危うく見落としそうになりました。
三年坂から二年坂へと変わる階段脇にありますが、自転車を担いで下ったので、お店を見るのが精一杯でした。
楽しめた ♪Sound Story
京の茂 2013-05-07 17:38:42
奈緒さん 皆さんこんにちは。
GWは前半後半ともお天気に恵まれて過ごしやすかったですね。
新録の季節ですね。
聴いていて心地よい奈緒さんの声、魅力的です。
♪Sound Story 最初に聴ける♪LET IT GO番組のテーマ曲みたいですね。
奈緒さんの曲、どの曲が聴けるのも楽しみでもあります。
2曲目の♪“ブランシュ大島ミチルさんの曲ですが、大好きな曲ですね。
♪ショコラ うちに帰ろう と聴けて楽しめました。

“太陽がいっぱい”のお話、興味深く聴きました。
フィナーレの衝撃的な結末、初めて観る方はすごく印象に残ったと思いますね。
しばらく太陽がいっぱいを観ていないので、記憶が定かでありませんが、
トムを追い詰めている刑事が、女性にトムを呼ぶように頼むシーンが印象に残っています。

今夜、第五話ですね。モンスター女ご来館と新聞のテレビ欄に
すさまじい表現ですね。楽しみです。
新しい京都♪
みえないけどおる 2013-05-07 13:48:34
奈緒さんが美しすぎて、まぶしいばかり...です
ハイ、そうです!CREA買いました。
奈緒さんの美しい笑顔、輝くお肌、ホントにブリリアントです♪
ファッションも最高にステキです!ヘアスタイル明るくて大好き!
「新しい京都」の紹介にこれ以上ふさわしい方はいないです。
そしてまさに見たことないような....!デス。
これは必見ですネー。
やっぱり、伝統を守ることは素晴らしい事と思うと同時に、現代の中に生かしてこその伝統美がまた新鮮な価値を生み出していくということも、大切なことですね。とっても感銘を受けました。
ドラマの鴨ちゃんにも、京都に清新な風を起こす新しいタイプの女将になってほしいなー、って、奈緒さんがグラビアの中でキラキラと美しく輝いているのを見て、そんなことを思いました。
あ!今日、第5話ですね!もちろん、絶対観ますよ!これは最大の楽しみですからね!

GW中に何とか「もしツアSP」見れたらと思ったのですが、なかなかそれも時間が儘ならず(鴨ちゃんのドラマはもちろんリアルタイムで全部観ていますよ!)、それも、見なくちゃね。かなり京都の知識ゼロに近かったですが、まずはCREAでかなり楽しめました。
奈緒さん!ありがとう♪
CREAさん!メルシー♪(奈緒さんのフランス語、また聴きたいなー♪スゴク、発音キレイでカッコ良かった!)
CREA発売日
すずかけ 2013-05-07 07:52:44
今日は6月号の発売日です。奈緒さんは「ようこそ、新しい京都へ」に登場します。
これを読んでいれば、先日の京都旅行も違ったカモですね。こちらで発売されたら、感想を記します。

こちらでの連休は、前半も後半も雨の日や風が強くて肌寒い日が続きました。前半はある公開番組の収録に参加しましたが、出演者の皆さんは一様に「ここまで寒いのですか!」と驚いていました。それだけに大阪・京都に飛び出してよかったです。
プリンセス ドゥ モナコの妹分?!
ここも少しは楽園 2013-05-06 21:35:22
鴨さん! じゃなかった奈緒さん。ご無沙汰してます。

昨年、奈緒さんのお庭のバラ(プリンセス ドゥ モナコという品種です!)にあやかって、その改良型初心者向け品種(なぜか品種名は、カリフォルニア ドリーミング??)のバラの苗を11月ごろに植えたんです。

なんと今日、咲きましたよ!!(*´∀`*) なんともいえないかわいらしい色ですね。(写真を添付できず残念・・・)
昨年植えましたので、確か今年は花を直ぐにハサミで切り落として、木の栄養を確保しないといけないはずですが・・・・。うーん。もったいなくて出来ません。コマリマシタ。(+o+)

奈緒さんはロケで、ずっと京都ですよね。FMの収録で東京にも帰ってこられるのでしょうか??t
ご自宅のお庭のバラの生育はいかがですか。つぼみがすごいんじゃないでしょうか??
ご家族に訊いてみてくださいね。

それでは、ドラマにラジオにとお忙しいと思いますが、健康第一で頑張ってください〜♫
古都へ
大阪の小おばちゃん。 2013-05-06 20:48:05
 今日でゴールデンウイークも終わってしまいました。皆さん京都を楽しまれたようですね~しっかり参考にさせていただきます。おうどんやさんはかなり魅力的です・・・。私は古都は古都でも奈良の方へ3日程行ってました。(山奥ですが)まさに「目に青葉 山ホトトギス 初カツオ」ってな感じで気持ちよかったな~カツオは無かったケド。GWだったんで1週間早かったです、もう明日は鴨ちゃんの日です。昨日は渋滞に巻き込まれながら、サウンドストーリーに間に合うように帰ってこられました。ふぅ~
ページ:

>>show all