- 新CM、見ましたよ
NORI 2014-03-24 22:00:16 - 奈緒さん、スタッフさん、奈緒さんファンの皆さん。
新CMであるライオンの「バファリン プレミアム」のCM、拝見しました。
オフィスで働く女性の姿、凄くカッコイイですね。音楽もサスペンス映画の
サントラみたいな雰囲気で15秒と言わずもっと続きが聴きたいなと思わせる
魅力的な曲調です。お忙しいのに、いつ作ってたの?
ちょっと常備薬として、「バファリン プレミアム」買っておこうかな。
ラジオも毎週、聴いております。奈緒さんは、音楽はもちろん、映画も
本当にお詳しいですね。素晴しいです。
これからも100回、200回と続けてほしいなと思っています。
お彼岸も過ぎ、ようやく暖かくなってきました。一気に色んな花が
咲きだしましたよ。どうぞ、季節の変わり目ですので、体調にお気をつけて。
- 007シリーズ
しげお 2014-03-24 08:50:13 - お祖父さんが勧めてくれましたか。
洋画がお好きだったのですね、
さすがグレゴリー・ペックです。
ピアース・ブロスナンが奈緒さんのボンドですが、
初めて見た作品がスタンダードになりますよね。
わたしはショーン・コネリーです、すみません。
WOWOWでシリーズの人気投票をしていました。
奈緒さんがお話になった2つの作品、
各部門でトップ10に入っています。
ボンド・カーという部門もありましたよ。
ソフィー・マルソーは堂々の2位ですが、
トビー・スティービンスは等外です。
十分すぎる悪役だと思いますが、
悪役も個性派ぞろいのシリーズですね。
- 3月もあと8日になりました
B-blood 2014-03-23 23:04:22 - 今年も、もう3ヶ月すぎるんですね。
それはともかくサウンド・ストーリー毎週欠かさず聴いてます。
25分は短くて物足りないです。
あと30分延長してもいいぐらいです。
奈緒さん色々な映画観てるんですね。
僕が観てない映画も観てるから何か取り残されてる気分です。
先日旅行情報誌の撮影でハワイに行ったんですね。
海外行った事のない僕にとってはうらやましいかぎりです。
その雑誌も本屋で少し立ち読みしました。
フラダンス教えてもらってる写真観て実際踊ってる模様をテレビでみてみたいと思いました。
前に一人旅したいと言っていましたが、有名人だし長身の奈緒さんは目立つと思うので国内は難しいですよね。
仕事で海外に行く事の多い奈緒さんだから一人旅するなら海外ですかね?
モンマルトルの丘に行ったら運命の出会いがあったりなんかして・・・って、それは何か嫌だな。
来週も奈緒さんがどんな話してくれるのか楽しみにしてます。
- サウンドストーリー
満月ポンちゃん 2014-03-23 21:39:43 - 今日のサウンドストーリーは小田さんのラブストーリーは突然にでした。私も東京ラブストーリーにはまった一人でした、リアルタイムで。奈緒さんは小1だったとは・・・ちょっとショック(笑)。小田さんはオフコース時代も、ソロの時にもコンサート行きました。歳を重ねてあの歌声は凄いですよね!!そうそうそれとパンケーキのお話、私も一回食べてみたいな~と思っているのですが、なかなか機会がありません。
- サウンドストーリー#51
J 2014-03-23 21:09:39 - 今週のサウンドストーリー♪
最近、CREATravellerの撮影でハワイに行ってきた奈緒さん
ハワイのパンケーキ屋さんで直径30センチのパンケーキ、完食したらタダだよに挑戦したそうです
今週のゲスト遊助さんご紹介の曲は小田和正「ラブストーリーは突然に」
「東京ラブストーリー」懐かしいなあ^^
今週のピースオブタイムのコーナーは、イアン・フレミング没後50年ということで
奈緒さんの大好きな007をご紹介
奈緒さんが好きなボンドはピアース・ブロースナンなんですね
ということで007シリーズからブロースナン主演のダイ・アナザー・デイのお話をしてくれました
ご紹介の曲は映画ダイ・アナザー・デイ主題歌マドンナ「Die Another Day」
おっと!とここで今週からは番組エンディングが変わりました
「うんとしあわせになろう」が流れてまいりました
また来週日曜日8時30分が待ち遠しいです^^
- かんち と りか
☆風来坊☆ 2014-03-23 20:40:25 - 懐かしすぎて泣けてきた…
ワイハお疲れ様で~す。
CMみんな新しくなってたんですな。
(^o^)/たまには御挨拶 (笑)☆
- CM感想
岩崎澄男 2014-03-23 09:11:51 - ビールのリッチコマーシャル見て一言です。
旦那に成れるなら立候補したい気分に成りました。
アルコールはドクターストップで飲めない爺さんも飲みたくなる様な、デレーと鼻の下延ばしたくなる様な雰囲気のコマーシャルでした。
ハードなスケジュールを毎日こなしている奈緒さん健康には十分注意して下さいね。
健康&命が一番の財産ですよー。
- 語る奈緒さん
ゆうみん 2014-03-23 07:56:04 - スカパーのマッカートニー特別番組を見ました。長丁場の番組なので、さすがに休み休みでした。奈緒さんのコメントはWe love PAUL ! ポールの魅力語り尽くし!のコーナーでした。奈緒さんがお話になったアルバムは青盤のことですが、それでスタジオが盛り上がっていましたよ。サウンドストーリーに同じく、The Long and Winding Roadが好きということでしたが、もちろん去年のライブでも歌っていました。あのリズムの取り方は独特ですね。バックのイメージ風景も感じが出ていました! 語る奈緒さんもいいなと思いました。
- リッチのおとも
しげお 2014-03-22 15:34:56 - さらにおいしくなったリッチのおとも、
おつまみばかりでは芸がないですね。
と思ったら、HPにレシピが出ていました。
CMの奈緒さんは魚介類を用意して、
ご主人を待ちに待っていましたが、
実際には肉料理でしょうか?
イベリコを連呼していましたしね。(笑)
特製タレがあると、手早く作れそうです。
わたしだと、鶏のもも焼きです。
これからのお花見にもリッチを携えますよ。
ご主人というか、大切な人と一緒に
飲んだり食べたりするのが大事ですよね!
- ハワイ
ヒロシ 2014-03-21 13:25:28 - こんにちは、奈緒さん!
本当に、コンサート・ライブに、ドラマに、CMに・・・とご多忙ですね。
しかも雑誌の撮影で「ハワイ」ですか。いいですね。
奈緒さんというと欧州のロケをイメージしますが、今回は何か特別な意味が
きっとあるのでしょうね。もちろんCREAサイドに。
いつ発売か、これから調べてみよう。絶対に買うんだ。
先日、同じく、奈緒さんファンが現れ、CD、ブルーレー、カレンダー、コンサート・ライブ参加
など完璧な追っかけしてる話しましたら、とても羨ましがっていました。何か自分が誇らしく
感じ久しぶりに気持ちの良い日を過ごしました。
これもみんな奈緒さんのおかげです。多謝(広東語でドーチェと発音します)。谢谢(マンダリン
はご存知のシェーシェーです)。最近は英語だけでは許されない、不足で大変です。
何とかできるよう、奈緒さんのファイトに負けないように頑張ります。
では、お風邪をめさないように!と花粉症に負けないように(発症してなければ無視してください)