Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

TVダイアリー
さかえ 2013-07-28 08:00:13
2回目は二十四の瞳のことです。二十四の瞳に見つめられたこと、これが大石先生を演じる上でどれだけ役立ったのかわかりませんね。元気づけられるだけじゃなくって、そんなことまで感じたんですか?また、今も奈緒さんの心に残っている、大石先生の心の叫びがあふれだしたシーン、奈緒さんの気持ちのほとばしりようが見られるんですねえ。はじめは「私がおなご先生?」と驚いたそうですが、写真や映像を見れば見るほど、奈緒さんならではの役だと思えますよ。放送はちょうど1週間後です。
奈緒さんへ☆
太陽の子供 2013-07-28 02:22:12
辛いときに音楽を聴きたいって弱い人間だと思いますか?

つらい気持ちを和らげてほしい、楽にしてほしい。
なにかに頼るって弱い人間ですかね。

私はプライドが強すぎのですかね。
ただ、大好きな音楽を聴いている時は「敵対心」という感情は不思議と全く浮かびません。

『二十四の瞳』
わたしにそして多くの方がどう感じるのか楽しみでなりません。

結果がすべてです。
もう、甘い言葉はよしとします。

未来ある子供たちと一緒なのですから。
いよいよですねー。
takaちゃん 2013-07-27 22:35:08
こんばんは。いよいよ、「二十四の瞳」が、放送されますね。
この日は、もしかすると休みらしいので、リアルタイムで見られるかもしれないです。
本当に、takaちゃんの住んでいる所では久しぶりの奈緒さんのドラマが見られるので、どれだけ首を長くして待っていたのか?と思うくらい、楽しみで仕方がありません。是非、楽しみにしたいと思っています。それは、「鴨、京都へ行く。」の放送の見込みがまだなく、フジテレビ系の火9枠ドラマで、「ラストホープ」の次が、何故か、「救命病棟24時」で、今日から始まってますが、1クール飛んでしまい、「あれっ何で?」と思うくらい、奈緒さんのドラマが放送されずで、悲しい思いをしているからなんです。
いずれは放送されることを信じたいと思います。これだと、コンサートの話題についていけないかもしれません・・・。悲しい・・・。多分、私の住んでる所以外にも、このような思いをされている方はいるかもしれません。それだけに、早く、「二十四の瞳」、見たいな。

次、ブログも見ましたが、パリに行っていたんですね。もしかすると、毎年恒例の、あの、BS日テレで放送される?かも?と、勝手に思い込んでいますが、どこに今いるのかな?後日、楽しみに情報、ブログ期待します。旅行は、本当にいいものですね。自分も、先日、気分転換に伊勢神宮を旅しました。暑かったですが、空気がきれいで、落ち着いた佇まいが最高でした。海外はなかなか難しい(まとまった休みをとるのが難しいため)ですが、一生に一度はやはりヨーロッパ方面を旅したいですね。

奈緒さん、是非、楽しんできて帰国してくださいね、ブログ待ってまーす。
秘密なんですね♪
ピープ 2013-07-27 17:55:23
奈緒さんこんにちは\(^^)/
二十四の瞳の撮影が終わって、休む間も無く
今度は海外でのお仕事ですか!まだ内容は秘密♡なんですね♪
でも、楽しそうにお仕事されている様子に安心しました(*^^*)
告知を楽しみに待ってます(^-^)v頑張ってね♪
久々投稿です
俊です 2013-07-27 14:22:26
日曜日のラジオ毎週聴いています!
奈緒さん、早く顔が見たいです。
早く10月11日にな~れ!
川床
アル 2013-07-27 07:13:51
ある雑誌で鴨川納涼床の特集記事を読みました。
川床というと料亭から伸びた和風をイメージしますが、
今は洋風やエスニックなものもあるのですね。
今時分なら、鱧を使ったメニューもあるとか・・・。
海外でのお仕事終わったら、奈緒さんに行ってほしいデス。
来月は五山の送り火があります。予約でいっぱいでしょうね。

インタビューは桜庭ななみさんでした。
二十四の瞳に出演で、慌てて番組のHPを見ました。教え子の役ですね。

yuka 2013-07-27 00:31:38
奈緒さん、こんばんは。
奈緒さんがいろいろと海外へいってる間、
私の生活にも小さな変化がありましたよ!!
私も小さな一歩を踏み出しました^^
明るく楽しい夏になればなーーーとおもいます^0^
二十四の瞳・予告編観ました!!
to music 2013-07-26 20:02:05
こんにちは。
こちらのbbsの画面が少しマイナーチェンジされましたね。
見やすく、書きやすくなりました。ありがとうございます。

昨夜、二十四の瞳のHPで予告動画を観ましたヨ。
感慨が深くて、すぐには書き込みすることができませんでした。
最初に、奈緒さんの”ハイカラな洋装の大石先生”が海辺の道を颯爽と自転車を走らせながら登場の場面を観て、そして子供たちと一緒のいろんなシーンを観て、奈緒さんはホントにこのようなやさしく美しくて清廉な教師の役柄が似合うなあ、ピッタリだなぁ、とあらためて思いました。
この短い予告編の中でも、いろんな年代の大石先生を演じている奈緒さんが観られました。やっぱりどの画面でも演じる奈緒さんの姿はひたむきに美しく、胸がいっぱいになりました。

子供たちとのシーンはホントに楽しそうですね♪
12人の子供たちが重なるように大石先生にしがみついて寝そべっているショットを見ては、可愛いなあぁいいショットだなぁと思いつつも、奈緒さんがブログで、12人の元気が凄すぎて...、と言っていたのを思い出してウフッとなりました。「確かにこりゃすごいわ!でも奈緒さんとみんなのバランスがよくとれているなぁ素敵だなぁ!」と、とってもほほえましく思いました。
オルガン弾いたり、みんなと歌ったり、汽車汽車シュッポシュッポ♪みたいなシ-ンもあって楽しかったですね♪
そして、こういう先生と生徒の楽しい光景が、やがて戦争という暗い時代の影におおわれてしまうことを考えるとよけいにやりきれない思いになります。
ああ、ドラマはまだこれからなのに、先に感想を書いてはいけませんよね。でも予告篇の感想ですからね、うんうん、大丈夫。

ああ、8月4日が楽しみです!

PS.
といいつつ、私事ですが、明日から私もちょっと旅行に出かけることになりました。
奈緒さんを追いかけて...?...だから行先はもちろん秘密...です(笑)
でも、大丈夫、「二十四の瞳」放送日までには必ず帰ってきてテレビにしがみつきます♪ガシッ!!
二十四の瞳HP
さかえ 2013-07-26 07:12:41
放送まで10日を切りました。番組のHPがリニューアル・オープンしました。今か今かと待っていましたよ。トップページの図柄がいいですねえ。こんな感じの先生と生徒に憧れます。子どもたちの屈託のない笑顔、そんな子どもたちを包み込むような大石先生の優しい表情です。キラキラと輝いています。ブログに書いてあった子どもたちの様子、ホントそうですよねえ。バックの小豆島も海の色が深くて、日本らしからぬ光景だと思います。そして、待望の予告がありました。長い期間のお話でもあり、いろいろな奈緒さんが見れそうです。ボクが気にしていた自転車やオルガンのシーン、ちゃんと入っていたので、気分↑です。
二十四の瞳 予告
プラタナス 2013-07-25 22:16:52
番組HPが本格オープンして、予告も見られるようになりました。
子供たちと触れ合う大石先生の姿があまりにも素晴らしくて、30秒の予告を何度も見返しました。
こんな先生なら二十四の瞳をずっと見守ってくれるだろう、心からそう思えます。
ロケ地の風景はどれもとても綺麗で、そこにいた奈緒さんたちの心を打つに違いないでしょう。
二十四の瞳という題字も、黒板に書いたときの感じがよく出ています。

キャスト紹介も充実していて、子役(一年生・五~六年生)の紹介、番号入りですごく助かります。
大石先生の大事な生徒さんたちなので、ドラマまでに覚えられるといいのですが。
大人になってからの面々、知っている人が多いです。鴨京に続いて、御厨響一さんも出ていますね。
ページ:

>>show all