- いよいよ放送間近
SOPHIA 2013-07-29 12:33:08 - 奈緒さん お帰りなさい!
梅雨に逆戻りしたようなお天気に驚いているのではないでしょうか。
「二十四の瞳」TVで予告CMをみました。
奈緒さんの涙にはやはりいつもぐっとくるものがありますね。
CM見るたびにこちらも涙がにじんできます。
いよいよ次の日曜日。リアルタイムで見るつもりですが録画もセットしました。
ちょっとゆっくりできる時間があるといいですね。倒れないでね。
- 女子会トーク
アル 2013-07-29 07:16:21 - 放送開始4か月にして、スタジオにゲストを迎えました。
奈緒さん、念願かなって、岩崎宏美さんに来ていただいて、よかったですね。
岩崎さんとのやり取り、女子会トークみたいで楽しそうでした。
お二人の話、だんだんテンポアップしていましたよ。
岩崎さんの大胆な行動も随所で明らかになりました。
たまたま選んだ曲が心を打ったこと、運命的なものですね。
岩崎さん作詞の曲、プロポーズを受ける決め手は
このひとならば 間違いないと 母の声が聞こえた ことでした。
奈緒さんも奈緒さんらしく”愛”を語ってくださいね。
- 言えないから歌うのかなぁ
RareTiv 2013-07-28 22:54:08 - TOKYO FM SEIKO presents 松下奈緒 Sound Story.
今週も有り難く聴かせて戴きました。今回のゲストは岩崎宏美さん。
個人的には懐かしい世代です。
番組の中で愛についての語らいがありましたが、
愛する想いを歌で表現することはあっても現実に言うことはないなぁ。
恥ずかしい…等々、そうなの?そんなモンなの?女性って・・・と、とても
勉強になりました。
岩崎さんは森昌子さんを見て、萩本欽一さん司会の、『スター誕生』の
オーディションを受けたのだそうです。そして高校2年の時にプロデビュー。
歌のレッスン期間が非常に長かったということになりますね。
小学校2年のとき、渋谷公会堂のステージで炭酸水を飲んでゲップには
驚きました。
今年は国際フォーラムで黄色いTシャツに鉢巻き姿の親衛隊の方々が、
メドレーのとき宏美ちゃんコールで盛り上げてくれるそうです。
曲名、『プロポーズの時』って女性には特別な思いがあるのですね。
今週は内容がとても深かったです。
- お帰りなさい。
大阪の小オバちゃん 2013-07-28 21:38:23 - 奈緒さんお帰りなさ~い。今日は「二十四の瞳」の制作発表だったんですね。海外から帰ってふわ~としている間もないですね。サウンドストーリー面白かったです!!もうちょっとお二人の会話聞きたかったです~時間短すぎっ~です。奈緒さん結構突っ込んで質問されてましたね~(笑)。お体に気をつけて頑張って下さい。
- スタジオライブ
もえぎ 2013-07-28 21:04:48 - スタジオゲスト、いいじゃないですか!
いつもと空気感が違っていましたよ。
スタジオライブをやってる感じでしたね。
奈緒さんと岩崎さんの話、弾んでいました。
奈緒さんが「スタ誕」、アレっ逆じゃないですか?
最後は岩崎さんから、とってもいいアドバイスがありましたね!
また、スタジオゲスト、お願いします!
- サウンドストーリー#17
J 2013-07-28 20:57:32 - 今週は初のスタジオゲスト岩崎宏美さん
岩崎宏美さんご紹介曲はジャクソン5のABC
岩崎さんは中学の時、マイケルとの結婚を考えて、お母さんに将来黒人の人と結婚したらどうするって先手を打ったんですね(笑)
奈緒さん岩崎さんとのお話の中でラブソングはまだ作るの照れるっていってましたね^^
お互いにライブでの独特の緊張感とそこから生まれる生音の凄さについて共感してましたね
まだまだ会話聞いていたかったですけどあっという間でした
来週も日曜夜8時30分が待ち遠しいです^^
- ABC
☆風来坊☆ 2013-07-28 20:55:41 - 懐かしいっすね!
マイケルジャクソンは、ホンマ残念でなりません(涙)
男女7人の宏美さんも衝撃的でしたけど、やっぱり透き通った素晴らしい歌声は、心が癒されますね。
このニューアルバム、是非拝聴したいと思います。
(^o^)/来週 二十四の瞳でお会いしましょう(笑)
- 書き忘れ
プラタナス 2013-07-28 17:24:13 - ↓ の書き込み、大事なことを書き忘れておりました。
奈緒さん、お帰りなさい。元気そうで何よりです。
- 二十四の瞳 制作発表
プラタナス 2013-07-28 16:55:52 - 日曜の昼下がり、のんびりとした気分でいたら、この一報が飛び込んできました。
子供たちと一緒に発表したことで、さらに思い出に残るドラマになったと思います。
子供たちとの「七つの子」の演奏、明日のニュース動画などで見たいものです。
予告編では「浜辺の歌」が流れていました。番組ではいろいろな唱歌・童謡が聴けそうですね。
子供たちを秋のコンサートに招待するということなので、会場では子供たちにも注意してみます。
普段は泣かないという奈緒さん、ドラマではドライリハーサルの段階から泣いていたのですね。
自分はこんなに泣けるのかという発見がありましたか。なきみそ先生ぶりをとくと拝見いたします。
- 世界からの発信
ササ茶 2013-07-28 12:32:52 - 暑い日がつづいています・・。さて、夏のパリは気候がよかったかと思います。まだ、お若いのに海外を体験できるのは貴重なことだと思います。そして、その歳で街の雰囲気を感じ取ることができれば、なお更です(笑)。ただ、トラブルにはくれぐれも注意してください。思いもしない事が起こるのも、また海外だと思います・・。でも、やっぱり、同じ日本人にはよく会うのかなぁ。ラジオの方も、奈緒さんより年上の有名アーティストが登場していますね。あまり、知らない音楽もありますが、やっぱりそこはアーティストなんだなぁと思ってしまいます(あ、もちろん奈緒さんもですよ~)。そこで、今度は夏の季節に合うあまり知られていない音楽を紹介していただけたら、と思います。二十四の瞳も放送が楽しみです。