Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

ブログ更新ありがとう!
下京区民 2014-11-22 13:22:52
忙しい撮影の中でも、ちゃんと楽しい時間を過ごされているようで何よりです(^^)
卓球大会残念でしたね…。 でも温泉でやる卓球ってすごく盛り上がりますよね!
僕もこの前家族で城崎温泉に言った際、初めて温泉卓球をしてとても楽しかったのを思い出しました。
ただ自分が卓球部だった中学生の頃と比べ、だいぶ腕が鈍っていたのがショックでしたが。。
でもいつか奈緒さんと卓球してみたいです! コツとかもちゃんと教えますので…(笑

さて、告知して下さった『ディア・シスター』第6話拝見しました♪
今回は美咲の真実や葉月とお母さんの事など、また色んな事が明らかになりましたね。
美咲の就職先も決まりましたが、あんなに即決で採用されるなんて羨まし過ぎです(^^;)

そしていよいよ陽平は葉月にプロポーズしましたね!
少し早過ぎる気もしましたが、不器用な陽平があんな大胆な事ができたのはまさに「愛の力」だと感じました。
自分もいつかああいう、「想いを伝えるのは今しかない!」みたいな経験してみたいです(笑
ただ次回予告では美咲がとんでもない事を言っていたような…。
また宗一郎が出現するなど、次の第7話も波乱の展開となりそうで楽しみです!
葉月ちゃん
ジェミ 2014-11-22 13:14:44
奈緒ちゃん♪こんにちは(*^-^)

☆ディア・シスター☆
毎週ワクワク・ドキドキしながら楽しく拝見しています。
私は葉月ちゃんが大好きです!
店長さんと幸せになって欲しいです。

撮影がんばって下さいねp(^-^)q
寒いので、お身体に気をつけて!

いつも応援しています!
ディア・シスター
Haru 2014-11-22 11:08:49
こんにちは。
週一番のお楽しみディア・シスター(^^)

葉月は今まで、深沢家を守るしっかり者の長女でいなければならなくて
いくら先生のことが好きでも、家庭がある人には告白出来なかったし、
母親の希望通りに公務員になったり、色んな自由を我慢してきました。
そんなしがらみで生きてきた葉月が、美咲のおかげで(やり方は置いといて)
やっと素直な気持ちで母親と向き合うことが出来ましたね。
甘え方を知らない不器用な葉月を温かく支えてくれるお母さんと陽平さんがいて良かったです。
次回の展開もなんかハラハラドキドキ!?

29日のBSフジの特番やFNS歌謡祭もとってもとっても楽しみで幸せです♪
日に日に寒くなりますが体調に気をつけて頑張って下さいね。
応援してます(^^)/
初デート
ゆうみん 2014-11-22 10:21:21
ディア・シスター第6話、香織さんの「不健全よ~」で笑えました。葉月さん、一日中農園に入り浸るのはやり過ぎですけどね。あのピンクのジャンパーは感じが出ていますよ!そうして実現したデートですが、二人とも人生初めて?と思うくらいぎこちなかったです。とどめは池にドボーンですが、陽平さん二度目はちゃんと肩に手を回していましたね。リストの特別番組、ちょうど1週間後です。予告を見ましたが、奈緒さんがピアノを弾く映像が注目です。バックの曲は愛の夢第3番、これを弾いていたのでしょうか?現地の人たちとステップを踏む楽しげなところもありました。
はじめまして!
はーとほや 2014-11-22 08:51:23
ディアシスター、毎週欠かさず見てます!
私は長女なので葉月ちゃんの気持ちが痛いほどよくわかります。
『どっちの方が大事とか、それは絶対にない』←(うろ覚えすみません)は私も母親に言われたい言葉です。
浴衣のシーン、最後のお別れのシーン。
奈緒さんに見とれすぎて私も陽平さんと同じ顔してました!!笑
久しぶりに大好きな女優さんに出会えました。これからも応援しています!
思う事
アキヒロ 2014-11-21 23:09:31
奈緒さん、人生を無駄にはしてはいけないよ

人生は恋に仕事に情熱をかける事だよ!

その経験こそ人生における宝物だよ。

奈緒さん、理念を持ちなさい、信念を持ちなさい

それが奈緒さんを次のステージへ立たせてくれる。

愛してるよ◎
誰かに守られるHappinessって...
to music 2014-11-21 21:55:30
第6話のラストシーンで、陽平が葉月を追いかけていってプロポーズするシーンで流れたHappinessの歌詞を聞いてピッタリの曲だなと思いました。横断歩道越しに大声で、結婚してください!は、すごい無骨すぎる豪速球ですが、葉月にはちょうどいい響き具合かもしれませんね。
陽平そして永人は一途に片思いをする男という役ですが、「好きな人を守る」というのはきっと共通した思いだと思います。これって男の本能かもしれませんね。Happinessの歌詞にもありますけど...

でも、守るというのは女性にとっても大切な思いだと思います。お母さんの七重は子供を守り育てるために一生懸命生きてきた。子供をお腹に宿した美咲もそういう気持ちを理解しつつある。葉月は誰を守ってきたのか....妹なのかもしれませんね...けんかばっかしているけどね...
でも何か楽しそう!と和ちゃんが言ってたことが一番合ってるかも。美咲はお姉ちゃんのことが好きで好きでたまらない、それはもう一話の冒頭からわかっていたことですが。そしていくら喧嘩しても葉月はあとで美咲のことが気になる、いくら振り回されても結局美咲の言うことを聞いて、お姉ちゃんだからいつも妹の美咲のことを気にかけている。小さい頃からそうだったのでしょうね。
これも一話で、公園のシーンで語られていました。そういう意味で美咲はお姉ちゃんに守られているのかも。でも葉月にはそういう意識はないはず、だから美咲は自然で気が楽なのかもしれない。無償の愛ってそういうことなのかな。
とまあ、いろいろ心理を追っていくときりがないですけど、それも楽しいです。
第七話はどうなってるんですかね?予告編見たかぎりでも相当大変な展開のように思えますが...
楽しみです♪
ディア・シスター
満月ポンちゃん 2014-11-21 19:11:27
 今日はとてもあったかかったです。昨夜の第6話観ました。ドラマが進むにつれ葉月さんの悪行?が次々と出てくるではありませんか~~大丈夫ですか??でももう大丈夫ですね・・・お母さんとも和解できたし。萩原店長さんとのこれからに期待しましょう~。ねっ
 しかし今週はビックリニュースがたくさんありました。高倉健さんの訃報に今朝はむっむっ向井くんの結婚の~これはちょっこしショックでしたね~~明日から連休です、絶好の紅葉狩り日和だそうです。奈緒さんは撮影ですか?お天気になるように・・・
ディア・シスター 第6話
ユウスケ 2014-11-21 19:01:47
実は今、出張で東京に来ています。

昨日研修中に途端に雨が降ってきて、、ちょうど奈緒さんがロケ日に当たってたらスケジュール入れ替えかな〜なんて考えてたら、どうやら本当にそのようで>_<

僕が滞在中の東京が晴れないなんて、、晴れ男として責任を感じてます(笑)

仕事と無関係であれば、時には雨も風流だけど。。

今回の第6話、僕なりのテーマは‘‘ドラマ『最後から二番目の恋』とのシンクロ’’です。

父の事故に纏わることで苦悩し続けてきた葉月と母、命を賭けて出産しようとする美咲。。

生と死が織り成す中に笑いを交えているところは、鎌倉から都心へと‘‘橋渡し場所’’を移した‘‘家族と恋の物語’’に他ならない。

P.S. 明日は、数々の思い出の場所を訪れようかと。。
ディア♡シスター 第6話
京の茂 2014-11-21 18:59:35
奈緒さん 皆さんこんばんは。
日増しに寒さが身にしみるようになりましたね。
ブログ更新ありがとうございます。
熱海でのロケ、和気あいあいで楽しい雰囲気が伝わります。リフレッシュされ何よりです。
ディア♡シスター第6話 小気味よく進み面白かったです。
葉月への想いが募っていた陽平、大胆にも街中でのプロポーズ、最初は葉月さ~ん
葉月!!と決意の表れでしょうね、一途な想いが届くのでしょうか?

29日放送、“松下奈緒 リスト秘められた愛の旋律“楽しみにしています。
ショパンと同時代に名を馳せた作曲家なのですね。一歳違いです。
グレース・ケリー花に生きて で♪愛の夢、♪ラ・カンパネラを知り、
♪愛の夢は、永遠のオードリーでもご高齢の方が弾かれました。
本当に美しい曲ですね。
全く白紙の状態ですのでフランツ・リストがどのような終生を終えられたのか
知りたいです。

不摂生なのか健康を損ねしばらく書き込みができず、ごめんなさい。
朝夕冷え込む季節になり風邪など召さぬようお仕事頑張ってくださいね。
ページ:

>>show all