- 今夜はスーパームーン
満月ポンちゃん 2017-12-03 22:07:39 - ギリギリ間に合いました、ゴッホさん。もちろん録画もしてましたが、リアルタイムでと思って。今日は日帰りバスツアーに参加してきました。お天気も良く最高でした。今週末は奈緒さんライブに、日帰り旅行と、後でバチが当たりそうなくらい幸せな日々を送らせてもらいました、感謝!奈緒さんは無事帰京されましたか?また近いうちにビルボードで、コンサートホールで待ってますね。関西圏なら何処でも行きます。今日は青空が綺麗で飛行機雲が素晴らしかったです。夜はお月さまが輝いていました。帰りに御堂筋のイリュミネーションも見ました。キラキラに弱いですね。ゴッホさんが終わると、今脅ですね、いつお風呂に入ろうか、悩みどころです。(笑)
- 最高のひと言です!!
下京区民 2017-12-03 19:11:12 - 奈緒さん、ビルボード公演本当にお疲れ様でした(o^^o)/
こちらにはかなり久しぶりの書き込みになりますが。。
昨日の大阪での2公演、僕も参加させて頂きました。
いや〜ビルボードはやっぱり距離が近いですね!
2公演とも3列目の席で、奈緒さんの美しさにもノックアウトでした(笑)
今回はブルゾン奈緒や奈緒トットさんなど、
お茶目な奈緒さんも沢山見られて嬉しかったです(笑)
選曲もいつもながらに素晴らしく、
奈緒さんがお客さんの事をよく考てらっしゃるんだなぁと、
しみじみ感じさせられましたよ♪
個人的には大好きな「永遠のハジメテ」を初めて生で聴けたので、
嬉しいサプライズとなりました!
今年は3月のツアーに昨日のビルボードと、
奈緒さんに2度お会いできて素晴らしい1年となりました♪
来年も奈緒さんにお会いできる事を、心から願っていますね(*^^*)
- 『トットちゃん!』の感想(25)~芸能界のおかあさん~
まーさん 2017-12-03 18:09:02 - 奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。
奈緒さん、昨日の2ndステージ終演からあまり間をおかずにブログを更新していただいたみたいで、大変ありがとうございました。
バンドメンバーの皆さんとの笑顔でのワンショット、これが毎年一枚ずつ増やすことができるように、ライブハウスツアーが奈緒さんの年中行事となるように、これからも奈緒さんを精一杯応援し続けますよ!
さて奈緒さん、見るのが遅れてました『トットちゃん』第45話の感想を書きますね。
お貞さんとトットちゃんの親交が深かったこと、「芸能界のおかあさん」と慕っていた存在だとは知ってましたけど、ホントに深いお付き合いだったんですね。
旦那さまが亡くなられた後にお貞さんが、書斎で旦那さまからのラブレターを見つけたシーンと、トットちゃんが最後にお貞さんの家を訪れたシーンには、少しウルッとなりました。
お貞さんとのお付き合いを描くために、時代を30年以上進めて、現在の徹子さんに近い様子を描いてから、『夢であいましょう』のスタジオ風景に戻る、お貞さんとトットちゃんのエピソードは外せない、という意図が感じられました。
お貞さん役の浅野ゆう子さんのメイクの感じを見ていたら、朝さんが80代を迎えた頃のメイクって、同じような感じになるのかな?と思えて、少し安心しました(笑)
久松さんのプロポーズをトットちゃんが断ったシーンで、陰でその様子を#さんが聞いてしまいましたけど、久松さんと#さんが、結婚なんでしょうか・・・・・・?
来週はいよいよ、トットちゃんの「国境を越えた恋」のお相手役、城田優さんご登場のようで、そろそろ佳境に入るのかなぁ~?という感じがしてきました。
奈緒さん、まだまだ登場シーン残ってますよね?
最終回近くまで、トットちゃんを優しく見守る朝さんが、何度も登場することを祈りつつ、来週以降も楽しみにしてます。
それでは奈緒さん、また来週~☆♪
- ブルーノート!ビルボードライブ!
J 2017-12-03 16:11:46 - 奈緒さんブルーノート、ビルボードライブお疲れさまでした。
ジャズィなナンバーと落ち着いた空間でとても素敵な時間を過ごさせていただきました。
大好きな「青空」が聴けたのも嬉しかったです。
クリスマスメドレーと会場バックのウインドウから見えるクリスマスイルミネーションに彩られた夜景にクリスマス気分を盛り上げてもらいました。
ホワイトクリスマスはクリスマスソングの中でも情緒的で大好きな曲です。
MCでもトナカイさんの鼻スタンプのお話しにホッコリした気持ちになりました。
是非またビルボードライブ開催お願いします!
- 松下奈緒ジャズ・セッション♪
Nao,Be My Love♪ 2017-12-03 13:55:08 - 奈緒さん、ブログ更新ありがとう♪
名古屋、東京、大阪とめぐった、三都ツアーおつかれ様でした。
わたしは、東京の2公演を鑑賞しました。
何といっても、松下奈緒ジャズ・セッションが最高でした!本当に素晴らしかったです♪
わたしは、秀れて瀟洒なアルバム”pf”が大好きなのですが、そのなかから2曲が選曲されて演奏を聴くことができたのは本当に嬉しかったです。
このアルバムは全曲、奈緒さんが作曲した作品でアルバム構成されていますね。
その意味で”作る松下奈緒”の素晴らしい才能が凝縮されたアルバムだと思っています。
そして、今回の演奏、本当にこのジャズ・セッションはグレードが高くて聴かせました。このメンバーでもっともっとジャズ演奏が聴きたいです。
jazz chocolat♪はやっぱり大好きです。あのchocolatのジャズですよ!やっぱりこれは、こたえられません♪活力湧きます!最高です♪
そしてLovin' You♪疾走感ある素敵な新曲ですね。
will be♪これは私なりに感じたことをいえば、新時代の松下奈緒の盛り上がりの曲として、素晴らしいサウンドだと思います。ジャズ・セッションのしめくくりで最高に盛り上がりました♪
クリスマス・ソングメドレーも、良かったです。奈緒さんのジャズっぽい歌声は初めて聴きましたが、これは特筆ものといっていいくらい、歌声が曲にマッチしていました。本当に素敵でした♪
ビリー・ジョエルの曲をカバーしたときに、奈緒さんはジャズの歌がいいかな~、なんて思っていたので、今回は大満足でした。
- プライムナイト!!
京の茂 2017-12-03 11:55:40 - 奈緒さん 皆さんこんにちは。
昨夜のビルボードライブ大阪 最良のひとときを過ごせました。楽しませて頂きました。
奈緒さん、お馴染みのアーティスト皆様お疲れ様でした。
今回は、ステージから遠く離れたカジュアルシート、ほぼ正面で高いシートから楽しみ
ました。ビルボードライブ大阪、今年創立10周年を迎えられ、アニバーサリーですね。
アーティストの方からお祝いのメッセージの映像がその中に、セルジオ・メンデスさんの
名もありました。セルジオ・メンデス&ブラジル66 懐かしい!
冒頭、振り返られ見栄を切り、初めての所作で一瞬驚きたまげました。だけど
カッコ良かったですよ。 アルバムPfからCarnival Night聴けて大好きな曲です。
♪Lovin You Jazzのメロディーでも聴けました
アンコールは、♪jazz chocolatでした。
今夜放送される、松下奈緒 ゴッホの青春 そして色彩が生まれた。楽しみにしています。
カレンダー買い求めました。
- お疲れ様‼
takaちゃん 2017-12-03 10:45:08 - おはようございます。
ブルーノート公演、ならびに、ビルボードライブ公演、お疲れ様でした。
達成感が、得られたことと思います。
感想を、書かせていただきます。
昨日の大阪公演では、奈緒さんのセクシーポーズが見られました。奈緒さんカッコいい‼奈緒さんだからこそ、美しさとカッコよさが出ていましたよ。
選曲も、いつもと違い、まさか「Will be」が演奏されるとは思ってもいませんでした。それは、全国ツアーでしか演奏されていなかっただけに、全国ツアーのイメージが強かったからです。クリスマスの曲も披露され、英語詞の曲も歌われました。いつもと違う、史上最高な夜を、昨日は堪能できました。
奈緒さん、バンドの皆さん、スタッフの皆様、さらにはお客様、みんな、本当に、ありがとうございました。昨日は、初めてお食事もしましたよ。とはいえ、奈緒さんがステージに立った時には食べてしまってましたが、ポテトスティックといったほうが宜しいでしょうか。奈緒さんの、楽しいトークも聴けて、幸せです…。
2ndステージでは、今回も、ステージから2列目という、好条件の席に座ることができました。今回は、とにかく、1stステージでもそうでしたが、奈緒さんの顔から目をそらさないで、奈緒さんの話を、きちんと聞いていました。それは、誰にでもいえますが、人が話しているときは相手の目を見る、基本でもあり常識ですよね。
そして、おそらくなんですが、今回の選曲から、今までの流れをガラリと変えていることから、奈緒さん自身も良い面で変革していきたいというのが、トークや演奏で感じられまして、自分自身も、もっともっと、奈緒さんファンとして変革していかなければいけないんだと、改めて感じました。実は、ライブが2ndステージに切り替わる時あたりから、何故か寂しさや不安感が出てきてましたが、今朝になり、不安感が拭い去られていまして、何故かわからないんですよ…。とにかく、奈緒さん、他のファンのみんな、いろんな方々に励まされているんだというのを実感しています。だから、自分も、頑張ります。
ブログの更新もありましたね。笑顔が見られて、うれしいです…。
今日は、「ゴッホ」が放送されます。必ず見るからね。
では、長文、失礼しました。
また投稿します。
- ビルボードライブを振り返る
きっちょう 2017-12-03 08:12:24 - 3週にわたるライブ、お疲れさまでした。打ち上げの宴は盛り上がったことと思います。
「場所を考えて "Jazzy" な選曲にしました。」ということでしたが、持ち歌ならぬ持ち曲が増えると、いろいろなプログラムが組めるようになりますね。わたしが今後期待するのは、"Balloon" 以降海外紀行番組から生まれた曲集です。きょうのゴッホの特別番組で、"Appationato" が新たに加わりますが、これに「エカテリーナ」など外国の風物を思わせる曲を加えると一大勢力になります。
今回のライブでいちばん聴きたかったのは "Lovin' You" でしたが、その前に徹子さんのモノマネを聞けました。バンマスの河野さんがグルリとOKのサインを出すぐらい似ていました。肝心の曲ですが、曲調のチェンジぶり(あれよあれよと流れる感じ)がやはり面白いです。残念ながらドラマでは、このバージョンはまだ1度しか流れていません。
思いがけず聴けたのが "Will Be" でした。アルバムには収録されてなくて、コンサートでは奈緒さんの衣装替えの時に流れる曲というイメージです。その調子で最初のうちは無意識に手拍子をしてしまいました。奈緒さんは少し固めのタッチで、テキパキと演奏していたように思います。
久しぶりに聴けたのは "Ceu Azul" でした。今のようにコンサート・ツアーを組む前のコンサートで聴いて以来のことです。カクテル・グラス片手に話に花が咲くというイメージなので、こうした場には相応しかったです。奈緒さんの手の動きを見て、ピアノ・パートはあえて音で埋め尽くさず、余白を残すような書き方をしていたことに気づきました。
よくライブ会場では客席との距離が近いと言われますが、バンド・メンバーの距離も近いですね。奈緒さんの場合だと、「振り返れば小寺里奈さんがいる」という感じです。バイオリンの独奏パート、奈緒さんにはよ~く聴こえたでしょう。その小寺さん、バイオリン以外の楽器を演奏するのを初めて見ました。バンド・メンバーも目いっぱいに頑張っていただき、ありがとうございます。
- ブログ更新!とトットすけ
のびもん 2017-12-03 05:43:55 - ブログが更新されてました!
大変お疲れ様でした!
アンコールの衣装ってことは、ステージ終わってソッコー撮ったものでしょうか。
ブログの本文や皆さんの書き込みを読むと、ライブはほんと大成功だったですね!
35億や徹子さんのモノマネ、、、お茶目な奈緒さまも見れたし。笑
酒と食事も美味しかったです!
隣の席のご夫婦さんが、オーダーが大変なことになってました。
食べて加勢しましょうか?って喉元まで出かかりました。
あとは、地元関西だから今更感があるかもしれませんが、食レポが聞きたかったですね〜。
あと、地下鉄の駅で、人生初の、JSコーポレーションの看板な奈緒さまとお会いできました!
もちろん写メしました!
ほんと次回のライブハウスツアーは、ブルーノート福岡まで来て下さいましね。
よろしくお願いします(^з^)-☆
そして、金曜日のトットすけ見ました。
貞子かあさんは、ほんとに潔く引退なさったのですね。
上げ膳据え膳のおとうさんかと思いきや、やはり並々ならぬかあさんへの感謝の気持ちを持ってたようで。
ほんとに、昭和の古き良き夫婦像って感じでした。
そして、久松さん、ふられちゃいましたね〜。
#さん、見ちゃいましたね〜
どうなるんでしょうね〜
次回予告ではトットすけチューしてましたよ!ぎょー。
来週も怒涛の展開っぽいですね!
楽しみです!
- ビルボード大阪!!
かみいゆ 2017-12-03 00:34:39 - 奈緒さん、けん玉同好会の"皆さん"、おつかれさまです!
僕は両日とも2ndステージに参加させていただきました。
初っ端の少し照れくさそうな「35億」は衣装もあっててナイスな演出でした。
運良く、両日とも良く見える位置で、
1日目は完全に僕の勝手な印象ですが、
最初の方は奈緒さん少しおつかれなのかと思いましたが、
1曲、2曲と徐々にノッテくると問題ないですね〜。
小寺さんの帽子とトナカイの鈴も見れたし(もちろんバイオリンも)、
2日目は、また奈緒さんの指使いを見れました。
見えてたからかもですが、2日目はより丁寧に"弾"かれているように感じました。
合間の指慣らしも曲の中盤の力強い部分、最後の力を抜いた感じも
とても良かったです。(変な視点ですいません)
初日のMC、けん玉同好会の話(サポートメンバーが合間にけん玉してるのよ〜)で、
奈緒さんは「この緊張感の無さが好き」って話されてましたが、
あれ集中力高まるんですよ、さすがプロ、意識が高いですね〜。(たぶん(^_^;))
2日目は
奈緒さんのクリスマスエピソードのMCで、自然に関西弁になられて、
関西人としては嬉しかったです。
さらにトナカイの鼻のスタンプの「ムギュ」っていう発想もジェスチャーも
最高に可愛いかったです。
奈緒さんのところに来たサンタさんの愛を感じて、自分も小さい頃を思い出して、
あらためてサンタさんに感謝しないとなぁと思いました。
僕も今年はケーキ用意しなきゃです!
あとメンバー紹介のとき鈴木さんの「いろいろ〜」でパンダを振ったのが、
お茶目でした。(パンダはトットちゃんつながり?)
場所の雰囲気、それに合わせた演奏、MC、同好会(笑)、
奈緒さんの綺麗と可愛い、そしてカッコイイ!を短い時間だけど濃厚に堪能できました。
(欲をいうと「けん玉大成功!!」に早く気付いていれば、それに乗じて
ダブルアンコールしたかったけど、d(>v<))
ホントにPrimeなNightをありがとうございました‼︎
また来年、みなさんにお会いできたら嬉しいです。
大阪の美味しいもの食べて気をつけて帰ってください。
少し早いですが、良いお年を〜(^o^)/













