- DEW
のびもん 2018-05-21 06:28:23 - DEW美滴ジェリー化粧水が置かれてました。
春夏限定。見るからに涼しそうですね!買いますね!(今はまだDEW化粧水が残ってますけど
…)
DEW美容液も買いました。UVカット!これからの季節、お世話になります。
美しむ人に慣れてるでしょうか、鏡てギャーなんですけど。トホホ
- 来週の今頃は
のびもん 2018-05-19 14:31:56 - いよいよあと1週間ですね!
福岡縣護国神社なんて訪れたことは1度もありません。
どんな境内か想像もつきません。
参拝はできるのか、うーん、セットがあるのかな。
選曲はどんなんなんやろう。
当日はDEW美容液を「底抜けに〜!」塗りたくって日焼け防止しますね!
(今更ながら10年前のネタですみません、今私の中ではこれが熱いんです)
神さまお願いです。TRUE BLUEを聴けますように〜(TRUE BLUE信者)
- 穏やかな天気への期待
きっちょう 2018-05-18 17:47:08 - きょうは雨が降りましたが、この前とは違って気温はあまり下がらず、冷たくない雨でした。気温の乱高下は辛いので、poco a poco で暑くなってほしいです。
奈緒さんには焼肉プランがあるようです。大阪で収録があるたびに、一軒また一軒と制覇していくのでしょう。スタッフや共演者から、おいしいお店を紹介してもらうこともあるかと思います。下の書き込みにもあった鶴橋は近いので、訪れる機会がありそうですね。
大阪放送局の棟続き・大阪歴史博物館の1階にはレストランがあります。そこで番組の出演者ではないかしらと思われる人を見かけたことがあります。何かの打ち合わせをしていて、一般人とは違うぞという雰囲気があったからです。ここのレストランは時々立ち寄ります。
福岡は4月の上旬に完売宣言が出ていたのですね。福岡の座席数はおよそ4千、横浜の座席数とほぼ同じです。福岡の「過去の公演」の様子によれば、後ろからでは双眼鏡が手放せない展開になっています。横浜では何とか前の方で見たいものです。公演が盛り上がると、観客の皆さんは立ち上がっており、スタクラフェスの要素もあります。当日が雨天に見舞われず、穏やかな天気であることを願っています。
- パワーの源!
ナインスター 2018-05-18 12:33:25 - 松下さん、こんにちは。blogの更新ありがとうございます。もう寒い日が来なければいいですよね、1番寒暖差が体に良くないですからね。でも松下さんは、お肉を食べて元気いっぱいですよね。美味しい焼肉屋さん、撮影期間中、何軒行けるかな、美味しいお店あったら教えて欲しいな~、撮影頑張って下さい!
福岡で素敵な笑顔の松下さんを見れるの楽しみにしています。コメント書いていて焼肉が食べたくなってしまいました(笑)
- 晴れると思います!
のびもん 2018-05-18 11:32:24 - 今確認してみたら、長崎ですけど26日は晴れになってました!
福岡の予報はまだ25日までしか出てませんが、長崎と大差ないから多分晴れるでしょう。日頃の行いが良い方達のおかげです。ありがたや〜
そして、ライブ用に白のニット帽買いました。やったね!
あ、ちりとてちんのテーマソングロングバージョン、ダウンロードしました。
POCO A POCO に収録されてたんですね。
朝ドラのオープニングで流れてるのはショートバージョン?ですかね、編集されてますよね。だから、ロングバージョンを聴いて「こんなんやったんか〜」と(底抜けに〜!)感激しております。
- 肉女子、奈緒さん。
満月ポンちゃん 2018-05-17 19:58:43 - 今日は夏日でムシムシしました。奈緒さん、ブログ更新ありがとうございます。肉女の奈緒さんの好きなお肉の部位はなんですか?タン、カルビ?以前毎日放送のチチンプイプイで天神橋筋のお肉屋さんへ行かれましたか?NHK大阪から近いといえば鶴橋も良いですよ。どちらかといえばこぎたない焼肉屋さんは安くて美味しいですよ。(笑)大阪と言えば、粉もんのタコ焼き、イカ焼きも食べて下さいね。音恵ライブ行きます、九州は何十年ぶりだろう?福岡は初めてかも?福岡の美味しいもん教えてください。
- 肉
あまがえる 2018-05-17 17:44:15 - 肉が 好きなのは わかるけど・・野菜だネ(^^♪ トマトも 好きに なってね♪ それでは。
- 「まんぷく」撮影、お疲れ様です。
takaちゃん 2018-05-17 08:40:31 - おはようございます。
ブログを拝見しまして、「まんぷく」撮影、お疲れ様です。
大阪で焼肉、いいですね。
自分も食べたくなってきました。大阪ではありませんが、今日は休みで、市内の焼肉店に行って食べたいと思います。
「音恵〜福岡音楽祭」まで、あと10日を切りました。月日が過ぎるのが早く感じます。
神社境内で行われる音楽祭は、きっと神聖な場所で、みずみずしい音色を聴かせてくれることでしょう。それだけに、当日は体調、服装、言動、全てに気を配ります。昼前頃には到着できたらいいかなと思います。時間には余裕を持って行動しましょうか。
では、今回は短めの文章でした。また投稿します。
- 焼肉オンナ奈緒さま
のびもん 2018-05-17 03:36:13 - ブログが更新されてました。ありがとうございます。
ほんと毎日暑いですね、脳みそが溶けそうです。いやもう溶けてます。
大阪といえば焼肉…
そういえば、何かの番組で「大阪来たら必ず行く焼肉屋がある」みたいな事おっしゃってましたね。
実はシリーズでも肉祭りですしね。笑
奈緒さま=焼肉オンナですわ。方程式になっちゃいました。
肉だけでなく野菜も食べて下さいよ。
音恵ライブまであと10日!
ライブはもちろん、ライブ後の中洲屋台巡りも楽しみです(〃ω〃)
あとは天候ですね!晴れますようにー。
- 大阪放送局の朝ドラ愛
きっちょう 2018-05-16 15:03:39 - 以前こちらに「大阪放送局の方が東京よりも朝ドラの比重が高い」と書いたことがあります。スタジオ観覧可能日の一覧表を毎週更新するのもその一つです。(東京はスタジオ観覧ができなくなりました。)今週はすべて×になっているのは、ロケではなく、安藤サクラさんの外遊のためでしたね。
そのほか、朝ドラ関係のイベントの頻度が東京よりも高いです。いちばん賑わうのは秋の「BKワンダーランド」の時です。奈緒さんの大阪公演に参加した方ならおわかりの通り、大阪放送局1Fのアトリウムはものすごく広いのですが、朝ドラ・ヒロイン・トークショーの時はぎっしりと埋まります。
「マッサン」のヒロイン・フォックスさんは、そこで初めて朝ドラが「スペシャルなプログラム」であることを実感できたそうです。もっともあまりの混雑のために、その後は大阪ホールでの事前応募制のイベントに変更されました。今年は安藤さん・長谷川博己さん・奈緒さんのトリオで開催されないものかと思っています。
そのほか、スタジオセットが番組中盤そして終盤にアトリウムに展示されるのも、ファン垂涎の恒例のイベントとなりました。先日のクランクインで現れた今井家のセットを見られるかもしれません。
朝ドラ前のローカルニュース枠「おはよう関西」に「朝ドラ前の15分!」というキャッチコピーがついているのは、さすがに笑ってしまいました。とにかく、朝ドラを大事に思う心=朝ドラ愛がそこかしこに見られます。
クランクインの動画がアップされました。奈緒さんを「神社」のように頼りにしているという安藤さんですが、奈緒さんからのアドバイスの一端も紹介されました。(撮影)週によって付箋の色を変えるのは、一つの週を何週にもわたって撮影する朝ドラならではのやり方です。逆に何週分もの撮影を一日でまとめて行うのも、朝ドラにはつきものですね。