Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

年始特番あれこれ
のん太 2019-12-24 06:51:05
メリークリスマス!!
奈緒さん、おはようございます!!
今日はクリスマスイブですね♪
実は研究室仲間のうちの1人が今日のためにクリスマスケーキ作ってくれたみたいで、今夜はそれを研究室の皆と一緒にクリスマスケーキを食べながらわいわいやってイブを過ごすことになりそうです。奈緒さんの家では今夜はいかがお過ごしでしょうか?
さて話は変わりますが、各民放から公式発表された年始特番の詳細が徐々に明らかになってきました。(判明してるだけでも)まず、元旦オンエア予定の「坂上どうぶつ王国」特番についてです。この特番では冬ドラマ出演者の方々が動物映像のアフレコに挑戦していますが、それに奈緒さんも挑戦したということで.......犬を飼っているということもあって動物の気持ちをしっかり理解してそうな奈緒さん、果たしてどんなアフレコになっているのか.......楽しみでしょうがない私です(*^-^*)ところでレオくん、今もお元気でしょうか?またプライベートブログでレオくんからの近況報告心待ちしています!!
次に1月4日オンエア予定の「ドレミファドン!」特番についてです。この特番は前回特番同様ドラマ4チーム対抗戦形式で様々なイントロクイズに挑戦しますが.......奈緒さんトコのチームはどのような結果になったのか.......特に、今日まで世間で馴染みがあった楽曲をこれでもかというくらい沢山聞いたことがあろう奈緒さん、果たしてどれだけ答えを当てているのか.......特番がある度に「ドレミファドン!」を楽しみにして観ている私なだけに今回そういったところがものすごく気になっています(笑)
いずれの特番でも「アライブ」の番宣を兼ねての出演になりますが、「アライブ」ロケ順調に進んでいるのでしょうか?もう年の瀬に入りつつあるので、そろそろ仕事納めの日が来ると思われますが.......まだまだ忙しくやっているところでしょうね。お身体無理なさらず頑張ってください。
メリークリスマス☆彡☆彡☆彡
アクエリアス 2019-12-24 01:30:10
奈緒さん、メリークリスマス☆彡☆彡☆彡

今年、本当は奈緒さんにクリスマスプレゼントを贈りたかった!!

だけど、GALA concertのチケットを取れた事で、逆に僕の方が奈緒さんからクリスマスプレゼントを贈られた気分(^ ^

ありがとう!!!

楽しみにしています♪♪

先日の名古屋blue note concertで奈緒さんのカレンダーを購入出来たので、最初にスケジュールを書き込める事はこの事の様です。

クリスマス、本当は奈緒さんと一緒に過ごせたなら、それはすごく幸せな事だけど、、

奈緒さん、大好きです!!応援しています!!

奈緒さんの笑顔がたくさん観られます様に!!!

幸せです。ありがとう!!!

メリークリスマス☆彡☆彡☆彡
ファミリーヒストリー
満月ポンちゃん 2019-12-23 21:15:18
冬至を超え冬らしく寒い日となりました。あまりお正月が来るという実感がわかないのは私だけかな?先程NHKでファミリーヒストリーという番組に阿川佐和子さんがゲストに出てられました。番組の中で週刊文春の対談番組の紙面がたくさん並んでいたのですが、その中で奈緒さんの時の紙面が写っていました。この時の対談はゲゲゲの女房が終わったすぐあとでした。奈緒さんが子供の時にお父さんの大好物の塩昆布を食べてしまい、口をきいてもらえなかった話は面白かったですね。今度はサワコの朝に出演してほしいです。
年末年始の番組から
きっちょう 2019-12-23 12:36:41
目下のところ、奈緒さんはアライブを絶賛撮影中のことと思います。何日まで行われるのでしょうか。年末年始の特別番組(ここでアライブのことを告知する)はもう収録が終わっていることでしょう。このHPにもアライブのバナーが立ち、ドラマの放送近しを思わせます。
そのアライブですが、番組HPらしい体裁となり、初回のストーリーが出ていました。「二人のおんな、絆と秘密。」というキャッチコピーがさりげなく加わっています。オンコロ先生がまず立ち向かうのは患者の高坂さんのようです。これを演じる高畑淳子さんは、なつぞら・スピンオフドラマで、ほぼ一人芝居に近い活躍をして、存在感を示しましたが、奈緒さんとの初共演はどうなるのでしょうか。

贋作・男はつらいよは2分間動画がアップされていました。4話分がギュッと詰め込まれているので、奈緒さんは少な目ですが、それでも印象的なカットが編集されていたと思います。実は吉永小百合さんをマドンナに迎えた「柴又慕情」をレンタルで見たいのですが、同じく吉永さんご出演の「寅次郎恋やつれ」ともども借りられていて、視聴に至っていません。なお、番組の見どころを紹介する30分番組はすでに4Kで放送され、「面白そう」という評判が立っています。

テレビ雑誌もいくつか買いました。年末年始号は分厚くて、かつての電話帳並みです。(笑)もちろん、奈緒さんサイン入りレモンにはすでに応募しています。アライブのことは人物相関図止まりでインタビューには至っていないのが残念ですが、年明けの号で奈緒さん・木村佳乃さんが登場するものと期待しています。ある雑誌では「ガイアの夜明け」のことをきちんと書いてくれていて、ありがとうと呟きました。
冬至です。
満月ポンちゃん 2019-12-22 23:17:15
今日は雨でした。寒かった〜なのでゆず湯に浸かってあったまりました。奈緒さんの仕事納めはいつですか?お正月は少しはゆっくりできるといいですね。風邪などに気を付けて下さいね。
来年のカレンダー
のびもん 2019-12-22 20:05:14
今日部屋の大掃除しました。で、こないだビルボードで買ってきた来年のカレンダーを早々と飾りました。
あっっっ!1・2月はあたしが好きな「白にロゴ入り」のTシャツやん。やっぱ奈緒さまやなぁー。テンション上がりましたよーー(=゚ω゚)ノ
てか最後のメッセージの字が女の人らしい柔らかい字ですよね。羨ましい。あたしは癖が強くて「堅くて読み辛い」ってよく言われます。一応書道4段所持者なんですけど、、、下手くそになってしまいました。
てかクリスマスが近づいてきましたよ!シャンパンの一杯くらい飲もうかな。チキンかぶりつきながら。
レオくんにも犬用ケーキやらんばいかんばい。鳥の骨はやったらいかんばい。ですばい。
年の瀬の丑三つ時ですねー
のびもん 2019-12-22 03:46:17
丑三つ時ですがこんばんは。忘年会から帰宅ってるタクシーなうです。そういやなんか昔「タクる」って言葉流行りましたのう。まさしくそれ。
〆にトマトラーメン食べてきました。絶品な店発見したんですよ。まじウマーです。奈緒さまにも食べさせてあげたいっっっ!
友達に、年明けからの医事課の仕事話しました。院内で奈緒さま似の女医さんと会ったらどうしようって言ったら、そがん美人おらんやろ、高望みせんがよかって言われてしまいました。いや、絶対おるはず。望みは捨ててませんです。
ちなみに、臨床腫瘍科とかガン診療センターとかあるみたいで、そこがオンコロ先生に近いんかなって思ってます。
あー、帰ってひと眠りしたら部屋の大掃除しなきゃなー。ちょっと断捨離しなきゃいけません。例年、掃除中に奈緒さま関連のグッズに出くわして手が止まってしまうのびもんです。ファンあるあるです。奈緒さまは大掃除済みましたか?撮影でそれどころでないんかな。
年の瀬ですねー。ご健康にご安全にお過ごし下さい。奈緒さま頑張ってー!
奈緒さん!
アクエリアス 2019-12-21 16:57:11
(奈緒さん)少し寒い日が続きます。

(僕)も仕事の帰りなどにダウンジャケッ(ト)のいる毎日です。

(結)構、楽しんで仕事を一緒懸命にしています!!

(こん)どの年末には一週間程の正月休みももらえましたよ!!

(師)走は家の掃除でてんてこ舞いに成りそうです。

奈緒さんも(手)を冷やし過ぎないように大切にして(下さい)ね♡

では、年末、ありがとう!!

2020年、来年の1月19日の「GALA concert」チケットを取る事が出来ました♪

ありがとう、楽しみにしています!!

「愛」知に「して」くれてありがとうござ「います♡」

アクエリアスより。
オンコロ先生、がんばれー!!
まーさん 2019-12-21 12:12:10
奈緒さん、お集まりの皆さん、こんにちは。

何日か前から、ホームページに「アライブ」のバナーが立ちましたね。 奈緒さん、いやオンコロ先生の柔らかくて暖かい笑顔に、癒されている毎日です。 この笑顔を見ていると、ドラマのイメージがおぼろげながらですけど、伝わってくるような感じがします。 とにかく、オンコロ先生に診察して欲しいと思う、そんな私です(笑)

それから、ここ最近の奈緒さんのブログのコメント、「今日も元気に撮影に行ってきます」の締めの一行に、元気をもらっています。 奈緒さん、ありがとうございます。

年明け早々からの奈緒さんの新しい活躍を楽しみにしている、そんな2019年の年の瀬です。

この冬の東京は、寒暖差が激しいと聞きます。 そして、インフルエンザの流行のペースが跳ね上がっているらしいですよ。 体調管理をきっちりやって、撮影がんばってくださいね。

それでは奈緒さん、またおじゃましますね(⌒0⌒)/~~
クリアファイル
きっちょう 2019-12-20 18:42:16
引き抜き屋・クリアファイルが当たりました! 表は奈緒さんら4人が並ぶものです。これくらい大きいと背景の名刺に何と書かれてあるかが読み取れます。これで十分なくらいですが、裏にも絵柄がありました。フォルテフォースのメンバー・5人が小穂さんを中心にX字状に結ばれています。小穂さんは窓越しに視線を送ることがしばしばありましたね。これはなかなかのレア物なので、今後とも大切にします。

クリアファイルと言えば、D・フジオカさんのミニアルバムにも添付されていました。いわゆる通常盤なのに、特典がついているとは、フジオカさんはサービス精神旺盛なお方です。
さて、肝心の奈緒さんへのフィーチャー曲ですが、全編英語歌詞です。別の曲にはほとんど中国語歌詞のものがあり、さすがフジオカさんだと思いました。「さよならとは決して言わなかったかのように、空に虹を見る」というフレーズは憎いなあと思いました。曲はここでグッと盛り上がり、奈緒さんのソロ・パートへとつながります。3行も用意してくれて、フジオカさんありがとうという気分です。
「世界に僕たちのメロディーを聴かせよう」という最後のフレーズは、映画のあの曲を受けてのことだと思いますが、すでに映画から自立した曲になっています。すでに要望が出ていますが、お二人のデュエットをテレビで見たいものです。FNS歌謡祭の時のように、視線を送りながら唄ったら、曲の世界が広がるのではないでしょうか。
ページ:

>>show all