Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

レッドアイズ 最終回
Kodai 2021-03-27 23:05:37
観ました!最終回!
奈緒さんの言う通り、含みのある終わり方で、視聴者側も続編を願わずにはいられません!
ネタバレは一応避けた言い方で書きますが、最後のあの方!怪しかったですね笑
バイト先で先輩とレッドアイズの話をするときに、あの方が絶対怪しい!絶対なんかある!と言っていたので、あのシーンがきたとき、ほらっ!と思わず声を出してしまいました笑

Blu-ray情報も発表され、これから詳しい内容をチェックして予約したいと思います!
ひとまず、レッドアイズの撮影お疲れ様でした!
とてもスリリングで最高な3ヶ月でした!
奈緒さんのような上司のもとで働きたいです!
最終話の前ですが...
2021 2021-03-27 15:20:34
(面白いドラマは大体そうですが)第一話から第九話までいろんな伏線が引かれていて最後の展開に結び付く、というようになっている気がします。
その典型は、第一話の「あなたの気持ちは痛いほどわかる」「あなたに何がわかる」という島原と伏見のやりとりで、このセリフを第一話のラストで聞いた時、これは、このあと最後までスト-リーに影響をもつ二人の関係性だなと感じました。暴走しそうな伏見とそれを抑えて能力を引き出そうとする上司の島原センター長、という構図。それが、島原の夫が殺されてしまうという、全く予想外で驚きの展開によりガラッと様相が変わりました。
この復讐心という強い「感情」にどう打ち克つか、愛が深ければ深いほどそれは難しい。それが伏見のテーマであるのでしたが、やがては島原自身も同じ境遇になり同じテーマを背負うことになりました。
そして、第8話では、その犯人の蠣崎に引き金を引きそうになる島原にたいして伏見が「(蠣崎は)あなたを殺人者にしたいだけ、挑発にのってはいけない」と強く諫め、島原はあと一歩の殺意に打ち勝ちます。第一話とはお互いが逆の立場になったセリフでした。。
しかし、第9話では、今度はまた島原が、第一話と同じようなこのセリフを、復讐心を燃やす伏見に投げかけます。
「あなたの気持ちは痛いほどわかる……しかし、私たちの職務は復讐ではない」
でも、同じ言葉が、以前とは全くちがう重みを伴って伏見に響いているはずです。
言葉と言うのは面白いもので、また恐ろしいもので、「自分の内心の感情に正直になれ、魔物を解き放て」という嘘の教えでも、憎しみという強い感情に訴えられると、心がその言葉に支配されたりするのですね。
愛や優しさ、その気持ちが深ければ深いほど、それを奪った者への憎しみ(復讐心)も強くなるはず。それをこの真犯人はあおるだけあおり、利用しているのです。憎悪をこの世の中にまき散らしてどういうつもりなのでしょうか?
これは犯人との戦いであると同時に、島原や伏見にとっては「愛と憎悪」という自身の内心における戦いでもあるのでしょう。ましてや、二人は警察官ですから、職務意識も強いはずです。島原や伏見そして、それは、人間の良心や正義という事柄に拡げれば、島原や伏見にとってだけの問題でもないのでしょう。
これがこのドラマのテーマの一つであり、この物語の底に流れているものなのでしょう。
とすれば、伏見や島原が殺人を犯してしまっては、そのテーマがくずれてしまう。
だから要クンは死んではいないのではないか、という仮説が成り立つような気がします。
最終話でこれまでの謎を語るのは小牧ではないかなと思います。
その伏線は、おおかたの推察でやはり第6話にあるのかな?
でも、謎が多すぎて、さっぱりわからない、というのが正直なところです。
最終話、楽しみに待ってます!
クランクアップ
2021 2021-03-27 14:40:04
クランクアップしていたんですね、お疲れ様です!
そうですね、上司で何人もの部下がいる訳っていうのは奈緒さんにとって初めてでしたね。
カッコよかったですよ!
最終回
満月ポンちゃん 2021-03-27 12:51:59
 今日終わっちゃうんですね。島原センター長のちょいドスの効いた「伏見〜」「蠣崎〜」が聞けないんですね。なかなか喜怒哀楽の怒の演技ってなかったから新たな演技がみれたような気がします。普通のシチュエーションで自分の目の前で愛する人が殺されて、その犯人を自分が拳銃を手に対峙しているなんてないですから、想像するのも大変だったでしょう。今夜のレッドアイズ楽しみです。
♪クランクアップ♪
やっちん 2021-03-26 22:02:01
奈緒chan、撮影お疲れ様でしたっ(*≧∀≦*)
センター長の奈緒chanが見られる明日の最終回…
ほんとに楽しみにしています⭐︎
笑顔の奈緒chanもめっちゃ大好きだけど
かっこいい奈緒chanも…ちょー大好きーっ(๑・̑◡・̑๑)
無事にクランクアップ…たくさんたくさん心配しましたが
ほんとによかったです(๑>◡<๑)
奈緒chan、可愛すぎるーっ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
テレビの話題
きっちょう 2021-03-26 20:42:28
レッドアイズで無事クランクアップできたことを喜んでおります。思わず笑ったのは「冬ドラマだったけれども、ほとんど外に出なかった」という言葉です。外のシーンと言えば、鳥羽クリニックに通うシーン、あるいは若き日の島原刑事が逃走する容疑者を追いかけた時に、蠣崎の恋人を巻き込んでしまうシーンぐらいしか思い浮かびません。KSBCのメンバーが神奈川県警の外に退出させられた時も、センター長はKSBCに留まっていました。
「伏見」と呼ぶのが快感でしたか。かつて「監査法人」で塚本高史さんのことを「健司」と呼んだ時は背伸び感がありましたが、今回はしっくりとくるものでした。「伏見くん」「伏見さん」では、切迫した場面で間延びするでしょう。最終話のまとめ方にもよりますが、視聴率はまずまずなので、続編はあり得ますね。奈緒さんの連続ドラマでパート2は「闇の伴走者」ぐらいしかないので、期待されるところです。

mediaページでは、土曜スタジオパークへの出演がUPされていました。実は奈緒さんは週5回放送するスタジオパーク・ごごナマよりも、週1回の土スタへの方に多く出演しているのです。今回は「裕さんの女房」ということで、「今晩の放送を是非ご覧になって下さい」と呼びかけることでしょう。土スタへの関心は侮りがたいぐらい高く、(MCではなく)アナウンサーがわざわざ転勤先を発表するほどでした。
NHKではもう一つ「チコちゃんに叱られて」に登場します。来週4月2日の放送ですが、ステラの番組表には奈緒さんの名前が載っています。レッドアイズでは「よう知っとんな」と感心してくれた「辰さん」が、「チコちゃん」に転じると、まるで反対のリアクションを示すところが見ものでしょう。MCの岡村隆史さんとは4年前に焼肉の話で盛り上がりました。
クランクアップ!
満月ポンちゃん 2021-03-26 19:07:35
 奈緒さん、レッドアイズ撮影お疲れ様でした。奈緒さんの報告はクランクアップしました〜でなく、していました〜でした。連ドラが終わるのはとても寂しいです。今度連ドラの奈緒さんを観れるのはいつになるかな〜。明日の最終回楽しみです。続編?あるかなぁ〜
レッドアイズ!クランクアップ!!
アクエリアス 2021-03-26 18:51:23
奈緒さん、ドラマのクランクアップ!!

お疲れ様です!!

ドラマ、レッドアイズ!明日が最終話ですが、

楽しみに待っています!!

どんな展開に成るか!?

鳥羽伏見の合戦ですね!!

また、次回新ドラマにも奈緒さんの出演に楽しみしています!!

奈緒さん、お身体を大事に頑張って下さい!!

無理だけはしないで下さいね。

それでは、無事クランクアップ!!

お疲れ様です!!

そして、「ありがとう!!」
「レッドアイズ」 クランクアップ!!
まーさん 2021-03-26 16:22:33
奈緒さん、お集りの皆さん、こんにちは。

今日の午前中、インスタグラムの「レッドアイズ オフィシャル」の方に、奈緒さんや趣里さんら総勢5名が横並びになって写っている、クランクアップの画像がupされていましたが、こちらの方のblogにも奈緒さん単独の画像つきで、クランクアップの報がupされていました。

奈緒さん、3ヵ月間の撮影、お疲れさまでした。

見ている方の私は、毎回、胸が締めつけられるような思いで、島原センター長のことを見ていましたが、演じる奈緒さんも、「初」といってもいい役どころだったでしょうから、役作りが大変だったことだろうと思います。

「あまり笑顔を見せる役ではなかったけど、楽しい現場で・・・・」というのは、いつもの奈緒さんらしいコメントですが、「それでこそ奈緒さん!」頼もしいかぎりですね。

「レッドアイズ」は明日が最終回ですが、中二週間置いたら、またすぐに「海堂梓」、「石原まき子」を演じる奈緒さんを見ることができるので、そちらの方も楽しみです。
特に、海堂梓の方が、脳科学者であり弁護士でありというキャラクター設定に、興味津々な私です。

それでは奈緒さん、「ガイア」も込みで、これからもお忙しいでしょうけど、くれぐれもご自愛なされて、がんばってくださいね。

それでは、また。
いろいろと更新が...
のん太 2021-03-26 15:27:50
奈緒ちゃん、昨日・今日とブログ&インスタ更新ありがとうございます!!

一昨日に生放送されたプレミアムミュージック、録画でしたが昨日何とか見終えました。過去の名作ドラマの主題歌が映像とともに流れていた時は「うわぁ〜、懐かしい〜♪」って、その当時をいろいろと振り返って感慨に耽っていました。その中でゲゲゲの主題歌が流れた時は、「来た〜!!(*≧∀≦*)」って、つい叫んじゃいましたよ(笑)現在サンスポ「朝ドラのころ」にて、ちょうどゲゲゲのことについて奈緒ちゃんいろいろと語られていますが、このドラマにはたくさんの思い入れがあるだけに、この曲への思いも並々ならぬものでしょうね♪見ながら「(あの時は)ホンマ最高だったなぁ〜♪」と。今回は奈緒ちゃんがMCを務めていたからでしょうが、数多くある名作ドラマの主題歌の中で、この映像をUPしてくださった日テレさんには本当に感謝です!!
ブログでは「亀梨さんにも沢山助けて頂き、緊張しました」とありましたが、むしろそれはそれで見ている方からすると、お二人の掛け合いがとっても良く、十分に楽しめるものでしたよ♪最後に「Roar」生披露されましたが、実はこの曲既にダウンロードしてるだけに、暇な時で良いから何度でも聞いてみたいなぁ〜♪と思ってます!!改めてですが、プレミアムミュージックMCお疲れさまでした!!

お疲れさまでした、と言えば...
レッドアイズついにクランクアップしたということで...寒い中大変だったでしょうが、センター長の役めっちゃハマっていました!!他のドラマとの掛け持ちなどもありましたが、そんな中でも上手くセンター長の人となりを上手く演技を通じて表現できていたように感じています。確かにドラマの中では笑顔を見せるシーンがほとんどありませんでしたが、公式インスタに挙がっているショットを見ていると、現場の雰囲気ものすごくほんわかしてるなぁ〜というのが更新されるたびに伝わってきました。私もそのたびに心が和んだものです(^^)
単発のスペシャルでも良いから、また続編制作されることを臨んでいるところです。明日で終わってしまうのが寂しいところですが、最後までKSBCメンバーの勇姿見届けたいところです!!
センター長、3ヶ月間お疲れさまでした!!

また、来月に入ってからは、チコちゃん&スタパに出演されるということで...リアルタイムで見れるかどうかは不透明なところですが、楽しみにしてますよっ♪
ページ:

>>show all