- The Expendables 2
サイダー 2012-12-23 21:43:47 - こんばんは。
ブログ拝見しました。
干し柿うまく出来てよかったですね。干し柿、自分で作って食するなんて最高の贅沢ですね。
私も甘党なんで干し柿大好きです。あのもっちりとした、グミのような食感の後に柿の香りと優しい甘みが口の中に広がって最高です。残りの柿も順調に仕上がるといいですね。
話は変わって、最近見た映画ですが、「The Expendables 2」見ました。
往年の大物アクション俳優さん総出演といった感じの映画で、シュワルッェネッガー、シルベスタースタローン、ブルースウィルス、チャックノリスさんなど昔好きだった俳優さんが出演していて懐かしさと、結構お歳を召されているにもかかわらず頑張っておられる姿に元気をもらいました。
ストーリーは単純明快で、悪者が超ド派手な戦闘シーンでやっつけられるのですが、女性や子供は自分の命に替えても守るという男の優しさもあって感動しました。
スカッとしたい時に見ると最高の映画と思います。
- ☆こんばんは☆
太陽の子供 2012-12-23 21:03:22 - 私のオススメ映画は・・・ズバリっ!!
『渋滞』
1991年の作品で主演は萩原健一さん、黒木瞳さんです。私が高校生か浪人生の時の映画ですが、今でもイイ映画だと心に残っています。帰省する際の『渋滞』をテーマにしていますが、「夫婦ってこんな感じだったらいいなぁ~」みたいな、「夫婦ってこんな感じなのぉ~?」みたいな、異性と結婚して一緒に生活することに興味をもった映画でした。
「深い」っすよ♪
ただ.....現実はバツ1。
でもね、最近、春の香りがするんです。少し年上の女性ですが、私のことを気にかけていてくれます。彼女だけは傷つけたくありません。
まだまだ分かりませんが☆それではまたねん(^-^)/
- 師走もそろそろ…
Yutaka 2012-12-23 20:41:56 - 奈緒さん、今晩は♫
ブログ見ました。12月ももうすぐで終わりと同時に2012年も終わってしまうんですね。
奈緒さんは「007」シリーズが好きなんですね。
僕はシュワちゃんの「コマンド―」「ターミネーター」が好きなんです。
ちょっと古いですがオススメです(^^♪
日増しに寒くなってきますが、体調にお気をつけ下さいね。
- リスのクスクス
めんそ 2012-12-23 18:08:12 - 奈緒さんがCMに出ているJAバンクのCMは最高です\(^o^)/
リスのクスクスが最高です\(^o^)/
あのクスクスは鈴が入ってるから面白いです\(^o^)/
リスのダンスも素晴らしいです\(^o^)/
今年もあとわずか、どうか来年は良い年を願いたいです( ^^) _旦~~
- 007みたいな映画
すずかけ 2012-12-23 08:37:13 - 今年自宅で見た映画で面白かったのは「国際秘密警察 指令第8号」です。
東宝のアクションものということしか知らずに観たのですが・・・
メイン・タイトル(神津善行さん)からして007風、そしてストーリーもまるで007でした。
そう、この年の6月に日本で公開されたばかりの「ドクターノア」の人気にあやかった作品です。
「世界で最も早く『007』の影響を受けて製作された映画」ということです。
1962年の映画なので、「南ベトナム」「サイゴン」に電信電報の活用が時代を感じさせます。
短期間に作られたこともあって、万事スケールが小さめなことに目をつぶれば、意外と楽しかったです。
のちに浜美枝さんとともにボンドガールに抜擢される若林映子さんも出ています。
- 奈緒ちゃんは私の元気の源です(^-^)v
ジェミ 2012-12-23 08:36:44 - 奈緒ちゃん♪皆さん♪おはようございます(^-^)
今年も早いもので後わずかとなりましたね。
昨日仕事でやる気がなくなる出来事があって、がっかりしてしまいました(。・・。)
その日はやる気の出ないまま仕事を終えました。
家に着いて自分の部屋に入って奈緒ちゃんの優しい笑顔を見たら元気が出て来ましたp(^-^)q
奈緒ちゃんは私の元気の源です!
奈緒ちゃんと出会う前は仕事で嫌な事や落ち込む事があっても翌日に引きずったまま仕事をしていましたが、2年前に☆ゲゲゲの女房☆で奈緒ちゃんに出会えてからは変わりました!
奈緒ちゃんの優しくて気取らなく気さくな人柄に癒されます。
今は毎日楽しく幸せです(*⌒▽⌒*)
長年私の事を知っている人からも「見違えるほど明るくなったね」と言われました(笑)
これも奈緒ちゃんのおかげです。
これからも、ずーっとずーっとずーっと応援します!
奈緒ちゃん♪素敵なクリスマスお過ごし下さいね(*^^)
毎日寒いのでお身体ご自愛下さい。
- クリスマスにおしゃれなサスペンス映画はいかが?
みえないけどおる 2012-12-22 23:28:58 - 観て面白い映画、といえば、
まず「シャレード」ですね。
オードリー・ヘプバーン主演。ケーリー・グラントも渋くていいですねー、。ヘンリーマンシー二の同名の主題曲はもう映画音楽のスタンダードナンバーになっていますね。
有名すぎるから、もう観ているよ、とおっしゃるかもしれませんが、
奈緒さん、もしご覧になっていなければこれは超おススメです。
サスペンス映画なんですが、ハラハラドキドキしながらもロマンティックな味付けですごいおしゃれ(ジバンシーのファッションのみならず英語の会話が軽妙でおしゃれ!)で、しかもクスッと笑えるコミカルな場面も随所にあって、ストーリーもえっと思うような意外な展開がいくつも要所にあって、映画としての面白さをすべて満載しているような映画です。
そうそう、奈緒さんのご趣味の一つのことをちょっこし思い出す展開もありますネ。これはちょっとここで言うことはできません。
そうそう、あれですよ、奈緒さん。うん、うん...。
今みても、決して古くないし、もう冒頭からラストシ-ンまで一刻も飽きさせない楽しい、いい映画だと思います。
クリスマスに、おしゃれなラブロマンティック・ミステリーコメディ・サスペンス・ムービー...(長すぎる!)はいかが?
- クリスマスにおしゃれなサスペンス映画はいかが?
みえないけどおる 2012-12-22 23:08:52 - 観て面白い映画、といえば、
まず「シャレード」ですね。
オードリー・ヘプバーン主演。ケーリー・グラントも渋くていいですねー、。ヘンリーマンシー二の同名の主題曲はもう映画音楽のスタンダードナンバーになっていますね。
有名すぎるから、もう観ているよ、とおっしゃるかもしれませんが、
奈緒さん、もしご覧になっていなければこれは超おススメです。
サスペンス映画なんですが、ハラハラドキドキしながらもロマンティックな味付けですごいおしゃれ(ジバンシーのファッションのみならず英語の会話が軽妙でおしゃれ!)で、しかもクスッと笑えるコミカルな場面も随所にあって、ストーリーもえっと思うような意外な展開がいくつも要所にあって、映画としての面白さをすべて満載しているような映画です。
そうそう、奈緒さんの”for me”のアルバムのことをちょっこし思い出す展開もありますネ。これはちょっとここで言うことはできません。
そうそう、あれですよ、奈緒さん。うん、うん...。
今みても、決して古くないし、もう冒頭からラストシ-ンまで一刻も飽きさせない楽しい、いい映画だと思います。
クリスマスに、おしゃれなラブロマンティック・ミステリーコメディ・サスペンス・ムービー...(長すぎる!)はいかが?
- 干し柿
京の茂 2012-12-22 20:22:30 - 奈緒さん 皆さんこんばんは。
今日も、冬特有のどんよりしたお天気で太陽が隠れたままでした。
干し柿 つまみ食いして食べちゃいましたか(笑)!!
毎日、目の当りにしていると、ついつい食べてみたい衝動に駆られますね。
その気持ち良く分かります。干し柿も奈緒さんに食べてもらって幸せですよ。
オススメ映画は、先月BSプレミアムで放送された“サウンド・オブ・ミュージック”ですね。1965年制作 古い作品でごめんなさい。主演は“ジュリー・アンドリュース”
2時間56分の作品で、インターミッションのある映画は珍しいですね。
何かと慌ただしい年の瀬ですが、お身体大切に!!
- ボンドカー
クリスマスローズ 2012-12-22 14:44:05 - ショーンコネリーは アストンマーティンが よく 似合ってた。 今の ボンドカーは 何だろう? 映画・・久しく 観てないな・・・。 じゃあ・・・