Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

ダンス・チューンな奈緒さん&カバーしてほしい曲
Nao, Be My Love♪ 2016-03-21 23:40:23
サウンドストーリーを聴きました。

ダンス・チューン良かったです。
奈緒さんのコンサートでは、開演前に会場に流れる曲に80年代、90年代のダンスチューンやバラッドを使われていることがよくありました。小学校の時からEW&Fを聴いていたという、ご幼少の頃からグルーヴィな感覚の奈緒さんらしいなあといつも思っていました。
おウチではあまり踊らない、と控えめなことwおっしゃっていましたが、”ターンくらいはするかな”というのはかなりノリノリかなあと思いました。たまにバレエの技も見せたりして....あ、ごめん、よけいなことでした(笑)。

それと、カバーしてほしい曲ですが、
やはり"The Rose"、のフルバージョンをやってほしいです。
訳詩にはドキリとする内容もありますが、私はあのV4+Japanのコンサートで奈緒さんが歌ったフレーズが忘れられません。
とても美しい曲であると同時にジャニス・ジョプリンのことを描いた映画の主題であるということを思うと、熱く悲しい思いが湧いてきます。これはやっぱりフルコーラスでないと味わえない内容のように思えます。

そして、あとはジャズナンバーをカバーしてほしいですネ。
"Fly Me to the Moon"なんかはどうでしょう♪
テンポのいいアレンジがいいです。
もちろん、セッションで奈緒さんの弾き語りですヨ♪
歌もたっぷり、演奏もたっぷり聞かせてくれる、そんな曲がいいです。
ちなみに、先日のビルボードでも演ってくれたjazz chocolatは、お気づきでしょうけど、奈緒さんファンの間では大変人気の高い曲です。
ジャジーな演奏はとてもカッコ良くて、聴いているほうもホントに楽しい気分になりますヨ♪
春はすぐそこに
まーさん 2016-03-21 22:57:19
奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。

奈緒さん、東京では今日桜の開花宣言があったようで、昨夜の「Sound Story」のオープニングで最近買ったと仰っていた、ピンクのウエスタンブーツのデビュー近しというところですよね。

奈緒さん、日に日に春めいてくるこの季節、春らしい髪型と装いで、春を満喫してくださいね。

昨夜の「ダンスチューン特集」にちなんで、奈緒さんにとって、心踊る春になればいいですね。

それでは奈緒さん、おやすみなさい☆♪
心躍る春
しげお 2016-03-21 07:14:11
きのうのサウンドストーリー、
「心躍る春」にするダンス・チューンでした。
最後の曲では、頭の中で電飾が点滅を激しく繰り返しました。(笑)

奈緒さんのCMで思い出すものがあります。
JAバンクの「脱ぎ捨てる人々」編です。
奈緒さんのかけ声「新生活、はじめ!」とともに、
若者がリクルート・スーツを脱いで、次々と踊り出すものです。
ダンス(バレエ)ユニットの人たちなのでしょう、
奈緒さんの背後で切れ目なく動き続けていました。

先日の列車コンでは挿入歌として、
YOUNG DAISさん作詞の「素直でいる」が流れました。
ラップ調で唄われるこの曲が流れると、
言葉を切り詰めているからでしょうか、
ドラマに刺激が加わり、スピード感が出ていました。
できることなら振付も見たかったですね。
サウンド*ストーリー♪
アクエリアス 2016-03-20 22:24:14
奈緒さん、今夜のダンスレッスン

ありがとう♪

ダンス♪ ダンス♪ ダンス♪

身も心も軽くなったよー‼︎

春だね(^ ^

ありがとう☆彡
モネ展に行ってきました
佐嶋建設 2016-03-20 18:52:19
昨日京都市美術館で開催されている「マルモッタン・モネ美術館所蔵モネ展」へ行ってきました。
「印象、日の出」が京都では33年ぶりの公開で3/21までの期間限定展示ということで何とかすべりこむことができました。
連休の初日でかなりの賑わいでした。

観ながら断片的にですが、頭の中では「brilliant」が鳴り響いて、音声ガイド等を利用している他の人達より少し得した気分になりました。
素晴らしい絵画に素晴らしい音楽がかぶさる、幸せな時間でした。
特別絵が好きというわけではなく、奈緒さんの番組がなければ行ってなかったと思います。
奈緒さん、ありがとう!

ちなみに、同じ館内で「光紡ぐ肌のルノワール展」も開催されてましたが時間の関係でこちらは行けませんでした。
奈緒さん、ショートカットに‼
takaちゃん 2016-03-20 17:22:51
こんにちは。久しぶりに、こちらにお邪魔したら、ショートカットの奈緒さんではありませんか!?来月スタートのドラマを象徴しているかのように。ショートカットの奈緒さんも、今ようやく見慣れてきましたが、ロングヘアーの奈緒さんも美しいし、現在のショートカットの奈緒さんも、かなり大人になった、しかも可愛い印象です。先週放送された木曜劇場最終回放送終了時に、奈緒さん主演ドラマの予告がありました。早く第1話が見たいくらい、楽しみですよ。果たして、どんなストーリー展開になるか?「早子先生、結婚するって本当ですか?」の番組サイトも拝見しました。かなり豪華キャストですねぇ。早子先生の、体育会系のキャラを演じる奈緒さん、持ち前の明るさから、どんな試練も乗り越えて、最後はハッピーエンド、となればいいかな、と思います。

今日はサウンドストーリーの日なんですが、現在諸事情により地元におり、今日は残念ながら聴くことができず、です。来週、是非聴きます。
では、また。ドラマ撮影、入ってましたら頑張って下さい。
奈緒さんの変身
花咲か父さん 2016-03-20 09:47:39
どひゃ~! 可愛いい
奈緒さんBBSを開けたら、いきなり短髪の奈緒さんの登場、もうびっくりぽんやがなぁ
とっても似合ってますよぉ!
早速パソコンの壁紙に設定しちゃいました。
4月からの早子先生のドラマ、今から楽しみです。
列車コン・スタッフブログから
しげお 2016-03-19 08:16:26
全3話の割にはスタッフブログの記事が多くて、
ワイドな視点から視聴をするのにすごく役立ちました。
地元の人たちの3.11とその後の5年間を聞くこと、
これがドラマ作りでは欠かせなかったのですね。
感想を交え、質問で内容を深める奈緒さん、
話してくれるのを待って、相づちを打つ松坂さん、と
話をうかがうスタイルはいろいろあるでしょうが、
貴重な証言を身体に浸み込ませ、表現していました。
話数が少ないだけに、凝縮させていたとも言えますね。
また、奈緒さんがドラマに起用された理由もわかりました。

劇中写真展は奈緒さんパートをはじめ、
変わったアングル、気づかない発想のものが多かったです。
そんな中、黒島さんの写真は「旅カメラ」の講座みたいでした。
旅カメラ、3号で止まったままなのは残念です。
早子先生
ダニエル豚吉 2016-03-18 19:01:31
奈緒さんへ
奈緒さんが、突然のショートカットになり、早子先生を演じると聞いて以来、その事が気になって、毎日のように、番組の公式サイトに遊びに行っています。
昨日木曜劇場の最終回の後に行われた新番組紹介で
早子先生で、奈緒さんの幼き頃の写真を拝見しました。
12歳の時にはすでに大人びていて、現在の奈緒さんの面影を感じます。
そしてドラマの内容からは、今までの奈緒さんとはちょっと違った奈緒さんを見た気が致します。
木曜日の10時が楽しみになりました。
撮影頑張ってくださいね。
また日曜日のラジオでお会いしましょう。
奈緒さんのヘアスタイルに思う
まーさん 2016-03-18 18:42:03
奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。

神戸は、昼過ぎからずっと雨です。 明日のお昼前ぐらいまで降り続くみたいです(>_<)
でも寒くないので、季節を後戻りさせる雨ではないようです。

さて昨夜私は、奈緒さんの初ショートカット映像を見ましたと、書き込みしましたが、今夜(日付が土曜日に変わりますが)「列車コン」の最終回の再放送があります。

CMではまだロングヘアーの奈緒さんを見ることができますが、ドラマでの奈緒さんのロングヘアーは、録画等で録りだめた映像を見なければ、今夜で見納めなんでしょうね(泣)

もっとも、我が家にはカレンダーや、奈緒さんの掲載誌の切り抜き等、ロングヘアーの奈緒さんの画像が、たくさんあります(笑)

奈緒さんがショートカットになりました、と発表されてから、まだ10日と少しなので、ロングヘアーだった頃の…、という言い方をしたり、ロングヘアーの奈緒さんを懐かしむには、まだ早いのですが、昨夜の『早子先生、結婚するって本当ですか?』の予告映像を見て、奈緒さんのショートカットがしっくりハマっていたので、髪を切ってからだいぶ時間が経ったような錯覚を正直覚えましたよ。

それに、ショートカットの奈緒さんの画像は、HPのトップで毎日見ているのと、携帯の待受にしているので、もう90%ぐらい目が慣れました。

昨夜の予告映像で見た、ショートカットのヘアスタイルで動いている奈緒さんは、本当にアクティブなお姉さん、という感じですよ。
早子先生の「体育会系」というキャラクターの特徴は、これでクリアですよね。

この度奈緒さんがショートカットにしてくれたお陰で、私も何だかアクティブなおじさんになれたみたいな気持ちになっています。

奈緒さんがショートカットにされてからは、奈緒さんのファンでいることが、今まで以上に嬉しく感じられる、今日この頃です。
本当に奈緒さんのファンでよかったです。

これからも奈緒さんを応援し続けて、これからの奈緒さんの変化を楽しまさせていただきますね。

それではまた♪
ページ:

>>show all