- シェパードとトットちゃん
のびもん 2017-09-26 12:24:39 - ギックリ腰やらかして欠勤してたから、徹子の部屋”山本耕史さん”見れました。
もちろん本物ではないですが、徹子さんの幼少期の愛犬”ろっきー”がでてきました。
シェパード飼っていたんですね。
所々に奈緒さまも出てきました。
トットちゃん出生前から描く訳ですから、そこも見どころかと。
カウントダウン始まってますね!
楽しみですね!
- マル秘映像
きっちょう 2017-09-26 06:33:11 - 丸めただけで空飛ぶ紙ですが、奈緒さんの投げた紙はモニターに当たらなければ、もっと飛んだことでしょう。武井壮さんほどではないにしても、なかなかいい感じで飛翔していました。
遠くにいる人に自分の声を伝えたいという気持ちの表れが、巨大メガホンではないでしょうか。伝えるだけなら、確かに手旗信号の方がよさそうですが、「自分の声」というのが大事です。巨大メガホンでも限界があるので、エジソンは電話の開発に着手したのでしょうね。
面白いと思ったのは一人にしか聞こえないスピーカーです。楽曲の制作のとき、これを使えばほかの人に関係なく、作業を進められそうな気がします。もちろん、もっといい使い方がありそうですし、脳に突き刺さるという小宮浩信さんの話なので、それを活かすことも考えられます。
トットちゃん!放送開始前日の日曜日に、徹子の部屋とトットちゃん!の合体SPがあります。ドラマの様子が紹介されるほか、過去の徹子の部屋のVTRが流れるようです。奈緒さんも出てくるでしょうか。
- 赤ちゃんの名前
満月ポンちゃん 2017-09-25 23:40:54 - 決まりましたね、パンダの赤ちゃんの名前。香香シャンシャンはだいぶ大きくなりましたね。動作が可愛いです。いよいよトットちゃんのオンエアーまで一週間になりました。ハードデイスクの容量をいっぱい空けて準備してます。
- ビルボード東京
ルミナ 2017-09-25 23:11:25 - チケット購入しました\(^o^)/
今から楽しみです!!
- ”ゲゲゲの女房” 最終回
京の茂 2017-09-25 22:55:53 - 奈緒さん 皆さんこんばんは。
ビルボードライブ大阪 12月2日 先日、ようやく予約を済ませました。
幸運でした。二人で楽しみたいと思います。
ブログ更新ありがとうございます。秋の味覚と言えばやはり秋刀魚ですね。
旬の秋刀魚を七輪で焼くとより一段と美味しくなります。
屋外でウッドデッキでの料理は最適です。
秋の訪れを感じる瞬間の一つが屋外を歩いていて、微かに、どこからともなく
金木犀のいい香りが漂ってきます。癒される香り。今秋初めてでした。
今日9月25日は、“ゲゲゲの女房”最終週 ありがとう156回の最終回でした。
墓所に続く道には、真っ赤な彼岸花が風にゆれていました。野際陽子さんの語りで
始まった最終回、父源兵衛さんの葬儀後の会食で、在りし日の面影を偲び思い出に
浸っていて、母ミヤコさんが、彼岸花が咲く頃に亡くなった人はご先祖さまに
守られてあの世に行けると言っておられました。
今、ちょうど秋のお彼岸の頃にあぜ道に今を盛りに咲いています。
ミヤコさんが、お見合いからたった五日で結婚式を挙げられた水木夫婦。
あんまり早手回しで驚かれ、娘さん達は唖然とされ驚きを隠せないようでしたね。
ラストシーン しげるさんが“まだまだこれからだ”と言われ布美枝さんは、はいと
正面からの映像が忘れられないです。
水木プロダクション 創立20周年記念謝恩パーティーでの引き出物の湯のみ
目玉おやじと一反木綿がデザインされた貴重な逸品、またとない同じような物は
他にないですね。母親役の絹代さんが湯のみを手にされ、一反木綿に指され
これは布美枝さんですねと台詞がありました。
大切な記念品として手元にもありますか?
楽屋の入り口に、一反木綿の暖簾が掲げられていたのを思い浮かべます。
- 秋刀魚美味しそう~♪
ジェミ 2017-09-25 07:38:22 - 奈緒ちゃん おはようございます。
ブログ更新ありがとうございます。
秋刀魚が食べたくなりました。
私は秋になると梨が食べたくなります。
でも何でも食べたくなります(笑)
もちろん!プライムリッチとともに(^o^)v
奈緒ちゃんのチョッちゃん楽しみです!
毎日応援していますo(*⌒O⌒)b
- さんまと徹子の部屋
きっちょう 2017-09-25 06:40:11 - プライムリッチ&金黒を従えてのさんま、上手に焼けていて美味しそうです。七輪で焼いていますが、年に何度かは使っているのでしょうか。
アサヒビール(金黒もこちらから発売しています)では塩焼きもいいけども、といった感じで、さんまのスパイス焼きを紹介しています。味をしみこませるために、さんまに切り込みを入れるのがちょっと変わったところでしょうか。
秋では柿が食べたくなります。奈緒さんがさんまに添えているキノコ類、とくにしめじがいいですね。
徹子の部屋ではトットちゃん!放送が待ちきれないとばかりに、あす・火曜日の放送から出演者が続々と登場します。その一番手は山本耕史さんです。金曜日には中尾ミエさんが出ますが、番組HPにも書いていない出演者なのですね。奈緒さんはいつか、楽しみでなりません。
- 秋の味覚
のびもん 2017-09-25 02:13:40 - あぁ、ビートたけしの知らないニュース見逃しました。
爆睡してました_| ̄|○
トットちゃんの番宣だったんだろうなーと憶測してます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ブログ更新されてました。
プライムリッチはお約束として、芋焼酎とは渋いですね。
わたしもアルコールは大好きですが、唯一飲めないのが焼酎です。
ひたすたビール党です。
だから焼酎飲める人かっこいいなーと憧れですよ。
七輪で焼く秋刀魚も渋いですね。
我が家はグリルですから。
暑さ寒さも彼岸まで、すっかり朝晩は秋めいてきました。
秋の味覚かは分かりませんが、きのこ類の炊き込みごはんが食べたいです。
芋焼酎は無理なのでプライムリッチと共に!!
- 「ビートたけしの知らないニュース」etc.
takaちゃん 2017-09-24 21:06:25 - こんばんは。奈緒さんが出演している、「ビートたけしの知らないニュース」を、見ましたよ。
巨大メガホンが、一番面白かったです。そのほか、犬同士がぬいぐるみを奪いあったり、世界一頑丈なジーンズ、などなど、楽しく見てました。
今日は、奈緒さんのブログも更新されています。秋本番になり、さんまが美味しい時期になりましたねぇ。プライムリッチも併せて、贅沢なひとときではないかなと、思いますよ。自分は、さんまもいいですねーと思いつつ、焼肉もいいなーと、考えています。たまには、贅沢なひとときもいいかもしれません。
話は変わりますが、先週、安室奈美恵さんの引退発表があり、驚きました。
「CAN YOU CELEBRATE?」が、奈緒さんの音楽人生に最も影響を受けた曲であるだけに、衝撃も大きかったなと思います。自分も、2014年に、安室奈美恵さんのライブを地元で観ていましたが、エネルギッシュなボーカルは印象的でした。有終の美を、この一年で飾っていただきたいと、思ってます。
さらに話を変えまして、先週のラジオ「日曜シネマテーク」で奈緒さんが紹介した作品のうち、「太陽がいっぱい」と「冒険者たち」の2本観ました。アランドロン作品で、一度観た限りでは内容を理解するのは難しいかもしれませんが、アランドロンのクールさは、「007」シリーズのショーンコネリーに匹敵するかなといえるくらい、紳士だなと感じました。もう一作は、観る機会があれば、観たいな。
「トットちゃん」は、いよいよ来週、放送されます。
毎日の投稿は、ちょっと厳しいかもしれません。まとめて感想を書きたいと思ってます。
では、また投稿します。
- うまそうやな
調布グリーン 2017-09-24 20:33:34 - そうやね マロン 梨 これは絶対やな 欠かせへん ほんま!奈緒さんはお酒強いやね
お酒もちょっと飲んで見ようかな 11月行けるかもしれへん。もうちょっとや それでは さようなら( ◠‿◠ )













