- べっぴん過ぎる、しゃべり過ぎる
きっちょう 2017-10-30 18:29:14 - きょうは佐々木家のドンことトメさん、ズバリ核心をつく表現をしていました。中村メイコさん、先週の徹子の部屋ではずっとゲスト出演していましたが、ネイティブとしか思えない名古屋弁で思い出話をしていました。青森弁もハイレベルなのではないでしょうか。
ちょっと誇張が過ぎる気もしますが、東京とは縁遠い地域に住んでいる人たちにとっては、チョッちゃん・トットちゃんの母娘は何かと刺激が強いのでしょうね。
それでも佐々木家の当主・伸夫さんは親切な人(これが過ぎると、男女の仲を誤解されるのもまた辛いところです)なので、何かと力になってくれます。チョッちゃんが農業会に就職できたのはよくよく幸運なことでした。なお、この事務所には倶楽部の住人・上原かなえさんの主演映画のポスターが貼ってありました。
問題はトットちゃんです。チョッちゃんの仕立てみたいな実用的な能力や特技があるわけではないので、トメさんや3人の孫には煙たがられています。公立小学校時代みたいなことにならなければいいのですが、二人はどうやって回避するのでしょうか。
農業会の会長さんが郵便配達員について吐き捨てるように言ったことは、先週魚屋さんが言ったことの変形ですね。何とも心傷む発言ですが、傷痍軍人でも立派に人の役に立つことを、わたしたちはゲゲゲでよ~く知っているので動じません。
- 美人はつらいよ。
満月ポンちゃん 2017-10-30 17:50:00 - 黒柳家の疎開生活が始まりました。初日から寝坊してしまいましたね、無理もないですね。朝さんは少しでも役にたとうと努力されますが、なかなか大変そうです。べっぴんさんが仇になるなんて。田舎では朝さんは美人だったので目立ったんでしょうね。べっぴんさんが損をする時代があったんですね。(笑)今日は木枯らし1号が吹きました。冬が苦手な私はもうオコタの支度します。奈緒さんも体調に気をつけて下さい。
- おはようございますっ☆
やっちん 2017-10-30 10:52:01 - 奈緒chan、おかえりなさぃ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
奈緒chan来月は、やっとやーっと!
大好きな奈緒chanに会えるっσ(≧ω≦*)
めっちゃ楽しみでめっちゃ嬉しいです☆
奈緒chan、大好きだよ(๑•̀ㅁ•́๑)✧
- ライブが迫ってきましたね
のびもん 2017-10-30 05:34:45 - 奈緒さま、ブルーノート名古屋公演まであと3週間ですね!
そして、ビルボード東京、大阪。
あぁ〜、早く12/1にならないかしら、ソワソワします。
是非弾いていただきたい曲が。
TRUE BLUEです。
以前10 years storyでも弾いていただきましたが、大好きな曲です!
また聴きたいんです。
是非是非。
山本耕史さんが"エア"でいいからバイオリンで参加してくれないかなー。守綱さん。
とまあ、妄想を。
あとひと月、待ち長いです〜
- 無事に帰国され良かったですね。 お帰りなさい!
京の茂 2017-10-29 23:10:17 - 奈緒さん 皆さんこんばんは。
ブログ更新ありがとうございます。
オーストラリアから無事に帰国され良かったですね。何よりです。お帰りなさい!
知らない土地に行くのは楽しいですね。
肉祭、シーフード、新鮮な地元の食材を食され充分に堪能され美味しかったのですね。
400gのTボーンステーキ食べられましたか?私は、最後まで食べきれなかったです。
コアラは観光用でおとなしく本当にぬいぐるみですね。
両手を組んで手の中で、ほんのりと暖かさを感じ貴重な経験が出来ました。
- お帰りなさい!
J 2017-10-29 21:29:40 - 奈緒さんお帰りなさい。
今回は初オーストリアとのことで動物好きの奈緒さんとしては本場のコアラちゃんを抱っこできたのは嬉しかったのではないでしょうか。
オーストリアの番組の詳細発表、楽しみにしてます(^^)
- おつかれさまでした!
monaka 2017-10-29 20:53:48 - NAOchan お帰りッ!
オーストラリアは、仕事といえど 満喫できましたか?
この間...オーストラリアの友人が 久しぶりに日本に帰国し
一緒に楽しい時間を過ごして帰っていき
たまたま 今日連絡をもらいました
「30度超えてるけど 湿気がなく......
でも 日本から帰ってすぐは もちもちだったお肌が
だんだん乾燥して バサバサしてきたと...」嘆いてました
NAOchanは 大丈夫でしたか?
あっ そうかぁ DEWがあればOKね!
私も サンプル使って もちっって感じになり 購入しようと思ってます
『トットちゃん!』良いドラマですね
毎日楽しみ!リアルタイムは無理ですが.....
NAOchanの演技力には またまた脱帽です
学生時代の出会い~新婚生活~母親~戦時~
それぞれ 表情、表現、台詞回し(声のトーンとか)
黒柳朝さんが 伝わりました
特に 燕尾服を質屋に出したのが...ばれた時
大家さんの回とか
可愛かったわぁ
書き出すと切りがないので...
今後、朝さんの出演は 少なくなって?...しまうのかなぁ
とりあえず
クランクアップという事で お疲れ様でした
次のドラマは??? 楽しみです!!!
先ずは ライブ!
お身体ご自愛くださいねっ
- お帰りなさい。そして、お疲れ様。
takaちゃん 2017-10-29 18:52:43 - こんばんは。オーストラリアの撮影、お疲れ様でした。
そして、お帰りなさい。
コアラと戯れることができたそうで、コアラは、可愛いですよね。
起きてるときは近づいてみたくなりますが、寝ているときは、そーっとしておきましょう。奈緒さんを見ることができたコアラさんは幸せな気分だったことでしょう。お肉やシーフードもたくさん食べることができて、羨ましいなとは思いつつ、充実したロケだったのではないでしょうか。
昨日、「トットちゃん!まとめてみた。」が放送されまして、ダイジェスト版となってます。トットちゃんの天真爛漫さ、朝さんの良妻賢母さ、守綱さんのクールでありながらも、家族を守る優しい父と、キャラクターがそれぞれ、描かれてます。戦時中になると、息子であり堅実さが出ていた明児くんが病死という、辛い時期を乗り越え、「トモエ学園」ともお別れし、疎開先へ避難するところまででしたが、ネタバレ防止の観点から、簡単に書きます。今週の月曜日放送から、おそらくですが、第2章へ突入するものと思われます。舞台は東京から青森に。トットちゃんも、出演者がかわるようです。大人に近づいていくトットちゃんですが、芸術的センスをどんどん磨き、現在の黒柳徹子さんになっていくと思われます。そして、守綱さんと朝さんがまた笑顔で再会できるかどうかはわかりません、でも再会できたらいいかなと、思ってます。ドラマ、明日からも楽しみにします。「徹子の部屋」はもちろん、他局ではあるものの「ザ・ベストテン」とか、物語の展開で再現されるのかな?
とにかく、明日からの展開を楽しみにしましょう。
では、また投稿します。
- 実は、からのただいま。
満月ポンちゃん 2017-10-29 16:55:26 - 奈緒さんのただいまで一安心です。日本は毎週のように週末は台風です。オーストラリアは天気が良かったですか?肉祭り、デザート祭りで幸せですね。トットちゃんのない週末は物足らないです。奈緒さんが日本にいない間トットちゃんは大変なことになってますで〜(笑)
- 『トットちゃん!』の感想(8)~賢母朝さん~
まーさん 2017-10-29 15:06:24 - 奈緒さん、お集まりの皆さん、こんにちは。
まずは奈緒さん、おかえりなさい♪
あいにく日本は、二週連続台風の影響で、広い範囲で雨が降っています。
奈緒さん、帰国の日にちを教えてくれてたら、私が「奈緒さんが帰ってくるから、もうちょっと待っててね」と、台風にストップをかけてたとこでしたのに・・・・・・(笑)
冗談はさておき、『トットちゃん!』第19話と第20話の感想を書きますね。
守綱さんの駐屯地へ面会に行った朝さんとトットちゃん、守綱さんと朝さんを二人っきりにしてあげようとのトットちゃんの気遣い、子供ながらあっぱれですね。
それから、駐屯地をあとにしようとする時、守綱さんの連隊が出征する時刻を教えてくれた兵士の方も、ナイスでしたね。
あの人に帰り際会わなかったら、駐屯地で面会したっきりになってしまうとこでしたからね。
東京大空襲を経て、いよいよ東京も危ないと悟って、遂に朝さんは、疎開を決断されました。
西の方に知り合いはいない、北海道は、津軽海峡に機雷が多いから、海を渡るのは危険、青森のりんごのおじさんのところにしましょう、とトットちゃんに告げる朝さん。
大空襲の後で、朝さんの頭の中はややパニくり気味だったと想像するんですが、そんな中よくぞ冷静に青森を引っ張り出してこれましたね、と心の中で拍手してました。
それと、この場面での、これ以上東京にいるのは危険だわ、安全なところへ疎開しないと、でも、どこへ疎開すれば・・・・・・と、やや焦りながらも、しかし冷静に青森を思いつくまでの、奈緒さんの表情の演技、素晴らしかったですよ。
明ちゃんが亡くなって、守綱さんが召集に取られて、母娘二人っきりになってしまった今だからこそ、朝さんは、トットちゃんにとって、賢母でしかも優しく強い母でなければと、覚悟を決めていたのだろうと思います。
この疎開先を決めるシーンは、そんな朝さんの覚悟を、奈緒さんが見事に演じたシーンとなりましたね。
今日はわずか2回見ただけでしたが、朝さんの賢母ぶり、お見事でした。
来週は、花ちゃんから菜名ちゃんへ、週の途中でトットちゃん役の交代があるみたいですね。
花ちゃんの演技が見れなくなるのは惜しいのですが、菜名ちゃんの徹子さんっぷりが、私なりのこのドラマの見どころでしたから、楽しみです。
それでは奈緒さん、またお邪魔しますね♪













