- ラジオの生放送ですか!
のびもん 2018-07-09 17:05:36 - MBS公開生放送って!行ける人いいですね!
私、そういえば昔FM長崎の生放送にゲストでこられた上野樹里さんと握手した事あったな〜って思い出しました。
あぁ〜兵庫に住んでる友達が羨ましいです。
AMラジオ(ですよね?)だったら周波数探ればノイズ混じりで聞けるのかな、後で試してみるです。
北部九州も梅雨明けしました。
今回の豪雨で被災された方々にお見舞い申し上げます。
- 奈緒ちゃんは私のファッションリーダー
ジェミ 2018-07-09 16:01:52 - 奈緒ちゃん こんにちは。
☆松下奈緒のLuxury Hawaii〜Special Guide Book〜☆
発売日より3日後の7月6日に届きました。
保存用と読む用の2冊購入しました。
ハワイに行った事はないですがハワイに行ったつもりになれました(笑)
私は奈緒ちゃんのファッションが大好きです。
参考にしています。
似ているような洋服を探して購入しています。
奈緒ちゃんは私のファッションリーダーです!
奈緒ちゃんファンになってから私の洋服の感じが変わったので職場の人から「お洒落になったね。」と言われました。嬉しかったです!
今回のハワイの本でも奈緒ちゃんファッションに注目しました。
奈緒ちゃんは、とてもお洒落で素敵に着こなされているので私の憧れです。
毎日暑いので、お身体ご自愛下さい!
いつも応援しています(^o^)v
- プライムリッチのグラス
のびもん 2018-07-08 21:55:53 - プライムリッチCM見ててふと気づいたのですが…グラス。
CM内に出てくるグラス、ロゴ入りです?
樽詰の飲める店ではあの型にロゴ入りのグラスなんですよ。
同じなのかなぁって思って。
こないだ父の日に購入したギフトセットのグラスは型が違うんです。ロゴは入ってますけどね。縦長なんです。
注ぎ方が下手くそなのか、350mlうまく注げきれないんです。おっとっとってなりますです。
奈緒さまがCM内で使ってるのと同じ型が欲しいです〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
- 読むだけで "Luxury Hawaii"
きっちょう 2018-07-08 16:16:50 - 奈緒さんファンに行き渡ったと思われるハワイのガイドブックですが、トラベラーである奈緒さんをフィーチャーした写真集の要素と、ハワイ(オワフ島・ハワイ島)を紹介するガイドブックの要素とが、ほどよくミックスされた一冊に仕上がったと思います。ハワイでの撮影中もさることながら、その後の編集期間も楽しかったのではないでしょうか。
奈緒さんはイントロダクションで、直筆にて ”Luxury Hawaii” を書き下していますが、ポエムの雰囲気も漂わせて、紙上の旅(さらには本当の旅)へと誘ってくれそうです。「わくわくしながら1日をプランニング」とありますが、奈緒さんのコンサート・ツアーで東名阪・3大都市以外の会場に行く時は、そんな気分を味わっています。夜はコンサートと決まっていますが、それまでは「今日は何をしようか」です。(笑)
このほかにも奈緒さんのコメントをライターの方々がまとめたと思われるページがいくつかあって、紀行番組でのナレーションを聴いているかのようです。その上での "Nao's POINT"
はワンポイントアドバイスに当たり、これを実践できたら、"Luxury" な旅が完璧なものになるでしょう!
奈緒さんの旅の楽しみ方が現れたのは、お土産選びのページです。グルメ(食べ物)中心と思いきや、意外といろいろなアイテムを買っていることに、ちょっと驚きました。もっとも、最後の方ではパパイヤの箱買いをしていて、奈緒さんらしいと思いました。
行き先の選定にあたっては、「紀行番組でとくにいいと思ったところ」に、「以前は行きたかったけれども行けなかったところ」を加えて、構成した気がしました。そのため、過去2回の紀行番組のおさらいをした上で、新たな感動を受けました。ベトナム料理店のご主人は番組HPに続き、本書にも登場していますね。
渡辺達生さんに加え、LUCKMANさんも帯同しているので、来年のカレンダーはハワイの風景なのかなという気がしています。ここ数年カレンダーを担当しているLUCKMANさんらのスタッフを拝見できたのもよかったです。
- ひょうご博覧会 in 大阪
きっちょう 2018-07-08 06:56:56 - 今月の27・28日に開催されるイベントに、奈緒さんが参加します。会場でもあるMBSラジオの公開番組「それゆけ!メッセンジャー」のほか、JAバンク兵庫提供のトークショーに登場します。
去年も2度開催されていますが、秋のイベントには2日間で5万人が参加したそうです。天候に左右されるとはいえ、今回は「兵庫県政150年」と銘打って、兵庫県が力を入れているので、それ以上の来場者が見込まれます。
「それゆけ!」はラジコのタイムフリー番組の対象となっているので、有料ながら全国のみなさんが聴けます。「大物ゲストがスタジオに来るかも?!」と控え目に言っていますが、奈緒さんの出演にあたってはもちろん「スペシャルゲスト」としています。
JAバンクでは、気分は会場の方で見て聞いていたいのですが、それはかないそうにないです。「川西市」出身であることから始まって、兵庫県の良さを発信するのに一役買うのでしょうか?
奈緒さんはMBSのお隣、ちゃやまちアプローズ内にある梅田芸術劇場でコンサートを開いたことがあります。その時、MBSのロビーをブラ歩きしたことがありますが、周辺にステージやブースが立ち並ぶほど広かったかな?と記憶を辿っているところです。
梅雨明けしたと言うのに、西日本各地は台風に伴う大雨に見舞われました。台風自体はそれほど大きくないだけに、不思議な気がします。台風一過も束の間、次の台風(こちらは大型)が来るかもしれません。地震に台風と大変ですが、まんぷくの撮影が無事に進みますよう、願っています。
- 大雨
kk 2018-07-07 23:58:51 - 大雨ですが、奈緒さんのご自宅は大丈夫でしょうか?心配しています。
- ハワイの本
こうべっこ 2018-07-06 23:24:45 - 本日届きました。
奈緒さんの写真にみとれてお店や名所の情報は全く頭に入っておりません。
- 調教しようかな〜
のびもん 2018-07-06 22:55:27 - 職訓も3日目が終わりました。
鈍り腐った体にムチ打って何とか通所してます。土日までが長い長い!まだ3日しか通所してないのに…先が思いやられるぅぅ。
奈緒さまクリアファイル、春馬くんクリアファイル、飛行機クリアファイル、持ってったら生徒仲間から「マジで好きなんですね!!のびもんさん面食いですね!!飛行機は全く分かりません」って言われました。
先生からは「あらあら。楽しそうでいいじゃない。でも授業中眺めてばかりおらんごと」って言われましたー。
調教しようかな。先ずはCD、DVD貸して。
こちらの世界にお越しやす〜って感じですね!
- ラストダンスは私に
きっちょう 2018-07-06 19:20:54 - 奈緒さんファンの間では、人気急上昇中のこの曲ですが、全曲を聴きたくて、CDを買いました。越路吹雪さんのアルバムでもよかったのですが、しばらく考えた末に、作詞の岩谷時子さんのアルバムにしました。
昼ドラ「越路吹雪物語」を見て、「越路吹雪もすごいけれども、岩谷時子もすごい人だ」と思ったからです。ドラマでは何度も「本職はあくまでも越路吹雪のマネージャー」と強調されていましたが、いわばパートタイム的に作詞業を手がけて、数々のヒット曲・名曲を作るのにはただただ驚くばかりでした。
「ラストダンスは私に」の歌詞については、前にこちらに書き込みをしたので、ここでは詳しくは触れませんが、平易な言葉づかいで、どうしてこんなにも深い心情表現ができるのでしょうか。かと思えば、ストレートな気持ちをぶつけた曲も「これが青春だ」など意外と多くて、いろいろな技を持っていたのだと思います。
奈緒さんも作詞をしたことがあるので、言葉を絞り出す辛さ・難しさといったものはご存知だと思います。(これに懲りずに、またチャレンジしてください)そして、去年「阿久悠物語」に出演され、それを機に阿久悠さんの業績を知るにつけて、詞の大切さを再認識したことも、今回のアルバム選定につながっています。
ツアーでもビルボードでもいいのですが、今度のコンサートでは奈緒さんの「ラストダンスは私に」を聴きたいですね。越路さん、寺尾聰さんとは違った雰囲気が出せると思いますよ。
- 昨日
ナインスター 2018-07-06 08:57:04 - 松下さん、おはようございます。blogの更新ありがとうございます。ハワイの本、昨日、買って来ましたよ、少し探してしまいました。まだ中身を詳しく見れていないので楽しみです。
今は、松下さん、大阪にいるのかな。雨が強いので関西にいる皆様は災害に気をつけて下さい。
前回の投稿、絵文字使ったので文字化けしまったのかな…………
今日も仕事頑張るぞ!













