Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

生きがい♪
みえないけどおる 2013-02-04 00:23:09
奈緒さんに逢いたくて逢いたくて、どうしようもなくなった今日みたいな夜は....
奈緒さんの歌を聴きます。
奈緒さんのピアノを聴きます。
そうすると逢えなくてせつなくてさびしい心が少しいやされます。
奈緒さんの歌声は、明るくてやさしいから、やわらかくてあたたかいから、ほんとにホッとします。気持ちが明るくやわらいできます。
どの歌もみんな好きですけど、今日はやっぱり”青空”です。今聴いています。

奈緒さんのピアノ大好きです♪
”青空”のあとの"LET IT GO""GRACE"....もう最高ですね♪リズム、メロディ、ハーモニー、ホントに素敵な音楽です。
気持ちが落ち着いて、シャンとしてきますよ!気持ちが浄化されるっていうのかしらね、そういう感じ。
奈緒さんの音楽を聴いていると、歌もピアノもね、私に、前を向いていこう、という思いにさせるんだよね。

奈緒さんが何か新しいサウンドに挑戦してらっしゃるような感じがしています。
新年のブログとか最近のブログとかから感じられる奈緒さんは楽しそうですから、なんかもう新しい奈緒さんがそこまできているぞっていう感じがしています。
もう最近は奈緒さんは私の生きがいになっちゃっています。(もっと前からそうでしょ!はい、そうです。ひとめ見た時からそうでした。) 
今年の恵方は南南東。
大阪の小オバちゃん。 2013-02-03 23:03:46
 今日は節分でした。奈緒さん、お豆食べましたか~豆まきしましたか~無言で巻き寿司食べましたか~(笑)明日は立春ですが、まだまだ春は遠いようですね。お体大切にレコーディング頑張って下さい!!
『JAバンク新CM』
太陽の子供 2013-02-03 22:42:54
いつものように「サザエさん」を見ていました。
えっ・・・奈緒さんの声?
CMのタイミング、新CMのゆえか・・・油断してました(^^;)
少ししか見れんかった(>o<)....._| ̄|○

新入社員の諸君っ!!
頑張りたまえっ!!夢と希望、挫折と困難、喜びと感動!!
たくさん、あるぜぇよ。
人生の先輩から一言っ。
『あっ、あっ...絶対にっっ!!腐ったらイカンっっ!!』
どんなことことがあってもね。あなたを見守ってくれている人、心配してくれている人は必ずいます。悩みが深くなる前に相談して下さい☆信じてるその人に。言うまでは勇気がいるけど、話してしまえば楽になります。気持ちがね(^^)ゆく先を導いてくれるかもしれません。
ただしっ!あなたの心が歪んでいないこと。それだけです。

最後に☆
『給与の振り込みは♪JAバンク♪』

それではm(_ _)m
ファンモンのコンサート
共働きの母 2013-02-03 21:43:37
奈緒さん,スタッフの皆様,奈緒さんファンの皆様,今晩は☆
今日は節分でした(*⌒3⌒*)奈緒さんは豆まきしたのかなあ~(^^;

ところで,今日は横アリでファンモンのコンサートがあり,奈緒さんと羽鳥さんが見に行かれたそうですね(^^)/昨年も行かれたとのことですが,奈緒さんがリフレッシュされていて安心しました(*⌒3⌒*)そして,参加されたファンモンのファンの方々が,みんな奈緒さんの美しさ&綺麗さを絶賛してました!!奈緒さんファンとしては光栄で嬉しい限りです\(^^)/また,リアル奈緒さんを間近で見られて羨ましいです(^.^)ノ

奈緒さんは本当に律儀ですねm(__)m奈緒さんのそのさりげない行動が周りの皆さんに好感を与えているのでしょうね…だから素晴らしい方々に巡り逢う事が出来るのですね(^^)人(^^)
タンブラー
ino 2013-02-03 19:55:21
奈緒さん!こんばんは!
久しぶりのカキコです。

ブログ見てすぐに同じタンブラー注文しました!
今日届いたので、早速明日から職場で使います。

奈緒ちゃんと同じタンブラーを使っていると思うと・・・、
テンションアップ!で、仕事も頑張れそうです!

ニューCDやライブの告知があることを
期待してますよ!
新CM
みえないけどおる 2013-02-03 19:03:13
サザエさんの番組でJAバンクの新CM観たよ!!
奈緒さん、綺麗だったなー!うれしい♪デス
QUOカードほしいなー♪
監査法人
奈緒さんファン 2013-02-03 10:54:26
昨日CSで再放送観ました。スーツ姿かっこいいです。
絵つけとエッソワ
すずかけ 2013-02-03 08:24:08
でこっぱちさんの書き込みを読んで、「ルノワール-伝統と革新」展のカタログを取り寄せました。
でこっぱちさんが感銘を受けた2点の美人・美少女画をはじめとして、国内外から有名作品を集めています。
要潤さんがBS朝日の番組で案内した作品も来日していましたし、晩年に手がけた彫刻も展示してありました。
2010年の春に上京したとき、この展覧会が1週違いで大阪に行ってしまったことをようやく思い出しました。

カタログでは作品のアップ写真がふんだんにあるほか、読み物や資料編も充実していて、なかなか重宝します。
ルノワールが磁器の絵つけ見習い時代をしていたころの作品(燭台)も、モノクロ写真ながら出ていました。
神話に出てくる女性を描くクラシカルなテーマのものですが、ロココ調の華やかな装飾が施されています。
のちの時代の作風を知り、奈緒さんと一緒に絵つけ工房の様子も見た私たちにとっては、興味を引くものではないかと思います。

ルノワールが晩年に避暑地として過ごしたエッソワを描いた作品も数点ありました。
モンマルトルなどパリで過ごすことの多かった彼にとって、田園風景はかえって物珍しかったようです。
奈緒さんも番組ではぶどう畑の中を歩いていましたが、ルノワールもデッサン中にはよくそうしていました。
またエッソワの風景は絵に描かれたものとそう変わらない雰囲気でしたが、街並み保存に力を入れているのですね。
ダブル近況報告です~♫
ここも少しは楽園 2013-02-03 00:35:52
こんばんわ。ほんとにコメントご無沙汰してます。でもいつもブログは拝見しておりますからね。

「新譜のアルバム」、首を長くしてお待ちしておりますね~♪ つっこまれるのほんとに好きですねー。
関西人やなー。☛わたくしは残念ながら東人(あずまびと)です・・・・。

うれしいことがありました。ついに夢が叶いました(^O^)
じつは古い電子ピアノで毎日練習してたら壊れてしまい、アップライトですがマニアックなのですが、D社製の132センチを我が家に迎えました。(S社、B社製はとても無理!!)本物はでかいのですねぇ~。いつかは奈緒さんみたいに弾けたらな~。まぁ、無理でしょう。(笑)

まだピアノ歴は5ヶ月ぐらいです。「ありがとう」の初級を練習し始めましたよ~♬ 義務教育当時は、音痴だし、楽器は縦笛も苦手で音楽の時間は大嫌いでした・・・。

この変貌ぶりには、自分も驚いております。もちろん大ファンの奈緒さんの影響ですよ~(^O^)
体調万全で、頑張ってくださいね。是非是非、今年も調布でもコンサートお願いします!!!
駆けつけますよ~♪
レコーディング頑張って下さい
浩一 2013-02-02 21:56:08
奈緒さんの新作を楽しみに待っています。
ページ:

>>show all