Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

レオ君やきもち?
あやなお 2016-02-29 23:36:25
奈緒さん、皆様こんばんは。
メディア情報やテレビを観たら、奈緒さん来月は日テレウィークですね。志村どうぶつ園・世界番付・しゃべくり007と出演されますね。

番組情報では、アルパカの赤ちゃんを抱っこ、子ネコにピアノ指導とありました。奈緒さん、動物との本格的なお仕事は初めてでしょうか?今まではあまりなかったような…でもあのリスさん達とは、共演歴長いですもんね(笑)。

家のレオ君はどうなんでしょうか。あまりなつかない、と書かれてますが、奈緒さんが他の動物と仲良くしてるのを見ると、やっぱりジェラシーですね(笑)。
明日から3月
まーさん 2016-02-29 23:02:32
奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。

奈緒さん、明日から3月ですね。

明日朝起きたら、奈緒さんのカレンダーの1、2月のページを3、4月のページに変えます。

3、4月の奈緒さんは、きれいな奈緒さんです。
春らしい色合いのライトブルーのワンピースが、すごくお似合いですね。

春の訪れとともに奈緒さんの新たなご活躍、心よりお祈り&応援しています。

明日「今宵 ロックバーで」聴きますね。

それでは奈緒さん、おやすみなさい☆♪
「ロダンを愛した女たち」待ち遠しいです
k-160 2016-02-29 21:53:54
3/5(土)19:00〜20:55 BSフジ「松下奈緒 ロダンを愛した女たち」

あと5日もある、、、。待ち遠しくて仕方ないです(笑)


私はライブ、ドラマ、もちろん音楽(ほぼ毎日聴いています)を楽しんでいますが、特に松下奈緒さんの旅番組が大好きです。


 他の旅番組と違うのは、松下さんはいつも旅先の場所、そして出会った人々をきちんと理解しようとする姿勢が素晴らしいからです。そして松下さんによる相乗効果で旅そのものが観ている私にもかけがえのないものになるからです。

 以前ベストビューティーアワードの会見で「気持ちが通じ合えた時がときが刺激的」と発言されていた通り、言葉ではないまさにハートで通じ合おうとする姿勢が海外取材に出ても多くの人々が認めてくれているのだと思います。

 これからはどのような国に旅立たれるのですか??多くの人々と「気持ち」で通じ合い素敵な関係を築いて下さいね。

 ドラマでの出演も目白押し、テレビを観る時間が多くなり大変ですが、頑張って観ようと思います。

今度の土曜日、楽しみにしています。
きょうはうるう日、昨日はサウンドストーリー
めんそ 2016-02-29 17:12:44
きょうは2月29日4年に一度のうるう日です。ゴロ字合わせでにんにくの日です。
昨日サウンドストーリーをお聴きになりました。スペシャルドラマ天才バカボンの話題がたくさんあって面白かったです。日テレの天才バカボンのホームページも更新し数々なゲストの写真がアップされました。中には奈緒さんとドラマなどの共演者もあったり、奇妙なゲストもいました。3月11日に放映。来週のサウンドストーリーのゲストは南海キャンディーズの山崎静代さんです。こっちはNHKの恋の三陸列車コン行こう!の話題に。バカボンは録画をします。(#^^#)
ブログ更新ありがとう♪写真、ホントに嬉しかったです♡
Nao, Be My Love♪ 2016-02-29 17:09:50
名古屋での写真は、奈緒さんはじめバンドの皆さんの目の輝きとポーズから、これからやるぞというステージ開始前の気がみなぎっている様子が感じられて、とっても素敵な写真ですネ。
私はビルボード東京に家族と一緒にお邪魔したのですが、このブログ写真を見せたところ「あ、この前のみなさんだ!」と言って、楽しかった夕べを思い出して感激してました。
素敵な写真を載せてくれてありがとう!本当に素晴らしい心に残るステージでした♪
奈緒さんの私たちへのやさしさを感じます。
本当に素晴らしい心に残る演奏と歌唱でしたよ♪

そして前回のブログの
松山での写真はおそらくライブ終了後の、充実したステージをやりきったという和気あいあいの雰囲気が感じられますね。
奈緒さんのすこし前かがみの姿勢はこれからのやる気というよりも、気持ちのやさしさがあらわれているポーズですネ。(“前傾姿勢”でつっこんで行くわけではないですよね(笑)。)
それはおそらくこの写真を撮るとき、一番年長のビリーバンバンのお兄さんを囲んで皆さんが自然に和やかなやさしいポーズになっているから、感じられたことです。みなさんの気持ちのやさしさがそれぞれのポーズにも現われているような、そんな素敵なスナップ写真ですね。

奈緒さんは、CDデビュー10周年の初め、いままだ2月なのにアーティストとして大阪、東京、名古屋の単独ライブ10ステージのほか、えひめでのジョイント・ライブ、をこなして、すごい素晴らしい活躍の幕開けですね。
そればかりでなく、女優さんとしてもこの3月ですでに「坊ちゃん」「連ドラ 恋の三陸 
列車コン」そして「天才バカボン」にご出演と、まさに、フル回転のスーパーぶりを発揮しています!これはホントにすごいです!誰でもできることではない、奈緒さんしかできないことです。

これからもずっと、いっぱいますます応援していきます!
PS.
私は東北生まれなので、今度のドラマで大好きな奈緒さんが東北弁を使って演技されているのがすごく嬉しいです。だから今度のドラマもすごく好きです。嬉しいと同時に、こういうドラマに奈緒さんが出てくれたことへの感謝したいような気持ちもすごくあります。
とても面白かったです!!
下京区民 2016-02-29 12:14:52
一昨日放送された『列車コン!』の初回、楽しみながら拝見しました(^-^)/
奈緒さんが苦労された太鼓のシーン、手の動きもキレイで素晴らしかったです!
表情も真剣そのもので、
練習の成果をしっかり出そうとする奈緒さんのお気持ちが垣間見えましたよ。
それから特徴的だと思ったのが、
これはアドリブっぽいなと思わせるシーンがちらほらあった事です!
達也とNEOさんまラーメンを作っている時などで、
それを感じさせるお芝居をされていたのが見ていて面白かったです♪

また徐々に達也に惹かれていく由香里の様子も、
とても上手く表現されていましたね〜(^-^)
普通なら言えないような言葉をサラッと言ってしまう達也に対して、
ドキッとする由香里が可愛らしかったです(*^_^*)
最後は由香里の心の傷を掘り起こすような状況となってしまいましたが、
これからどうなって行くのか、また次回も楽しみにしています!

それから直前にNHK FMで放送された、岡田惠和さんの番組も拝聴しました!
奈緒さんが話されていたシャチのアニメって、
もしかして『七つの海のティコ』じゃないですか(^_^;)?
自分も子供の頃にその再放送を見て、一時期シャチに憧れていましたよ(笑
ラジオではいつも番組を進行されている奈緒さんなので、
今回はとても新鮮な気持ちで楽しませて頂きました(*^_^*)
バカボンのパパ・ママ対談後編
しげお 2016-02-29 06:00:22
バカボンのパパから見たママですが、
奈緒さんのイメージからちょっと外れた
ところがあって、新しい魅力を発揮したようです。
ママは「待てる人」ですし、(笑)
上田さんの求める奥さん像に近いので、
お芝居もやりやすかったことでしょう。
奈緒さんがジャッジの基準とは相当意識しています。

先だっての土スタでは、
悪女を求める声がいくつかありましたが、
そこまで大きく役柄を変えなくても、
今までにない奈緒さんを見ることができるものです。
これからも話のあった役との出会いを楽しんで下さい。
同じ役所勤めでも、ディア・シスターと
列車コンでは全然違う役柄ですからね。
サウンド*ストーリー♪♪
アクエリアスJDT 2016-02-28 23:04:45
奈緒さん、上田さん

サウンド*ストーリーありがとう!

一言、話の中で「バカボンとパパが、ママが笑顔で笑っているかが、

やりとりを続けるか、続けないかの基準にしている」

と言う話にすごく共感して感動した!

ありがとう!その通りだと思う!

奈緒さん演じるママを幸せにする事が

家族のことを幸せにする絆に繋がるんだね!

夫婦が仲良ければ、子供達も幸せで安心して笑顔になれる!

ありがとう!素敵な事だね☆彡

ドラマの放送を楽しみにしています♪♪♪
恋し浜駅と...
Nao, Be My Love♪ 2016-02-28 22:16:16
「恋の三陸 列車コン!」の番組関連で楽しみの一つは、
番組HPで、世界的写真家ハービー・山口さんがいろんなショットを公開してくれていることです!
その2では、「恋し浜駅と奈緒さん」というとり合わせで撮られていますが、ユーモアのある作品になっていてジーッとその写真を見つめ続けてしまうほど不思議な魅力の写真です。こういうショットが撮れるのは、偶然というよりももう、ハービーさんのカメラにその一瞬のシャッターチャンスを引き寄せる魔力があるとしか言いようがないと思います。
そして、作品に付けられているコメントも印象的で詩的で魅せられます。
そのうちの一枚は、言い直します、「恋し浜駅と奈緒さんと一木さん」ですね。
その3では、安藤政信さんの俳優としての美しい魅力を見事にとらえていました。これは素敵です。
このアングル、この瞬間、コメントも最高ですね。役に入ってしまうと、オフショットなのにこういう表情を見せる安藤さんは素晴らしい役者さんだと思いました。ホントに画になるとはこのことですね。

奈緒さんはハービーさんと、写真の撮影技術とかのお話を聞く機会はあったのでしょうか?今度はそんなお話もサウンドストーリーなどで聞かせてくださいね~。
パパとの対談 後編
まーさん 2016-02-28 21:43:29
奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。

今夜の「Sound Story」は、先週に引き続いて、バカボンのパパこと、上田晋也さんをゲストに迎えての対談でした。

上田さんから見た、奈緒さん演じるバカボンのママの印象は、キュートだということで、女優としての奈緒さんの新しい魅力が一つ増えますね。

私も早く奈緒さんのキュートな姿を見てみたいですよ。
またひとつ、奈緒さんのことを好きになっちゃうよぅ~(笑)

そして、来週のゲストの方が、レジェンドこと、山崎静代さんということで、奈緒さんご出演のドラマのお話しを三週連続で聴けるんですね。

しずちゃんのサウンドストーリーって、どんなだろう、というのも興味ありですけど、「列車コン」の裏話など、どんなガールズトークが展開されるのか、興味津々です。

そして私は、あさっての火曜日、21時からNHKラジオ第一でオンエアの「岡田恵和 今宵ロックバーで」を聴きます。

奈緒さんがゲストに迎えられての「逆Sound Story」というイメージで聴きますね。

3月になっても「奈緒さん旋風」まだまだ続きそうですね。

それでは奈緒さん、おやすみなさい♪☆
ページ:

>>show all