Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

1分間の深イイ話
ゆうみん 2016-12-20 06:19:25
カッコイイ女性を特集していましたが、奈緒さんは四人とも「深イイ」と認定しました。冬山の富士山登頂をピクニック感覚でやってのけられるには驚きで、「芙蓉の人」での奈緒さんが演じた役の苦労は何だったのかとも思いますが、奈緒さんの場合は富士山頂にずっと留まっていることがカッコイイのでしょうね。奈緒さんはせっかちな方というお話でしたが、くれぐれも忘れ物はなしで、お願いします。時間の使い方は十分に上手だと思います。ベストアルバムのお知らせに続いて、天才バカボンの予告も流れたのは期待通りでした。
Sound story♪から
あおば 2016-12-20 01:57:22
奈緒さん、スタッフの皆さん、こんばんは。

先日のSoundStory、「Time & Scene」は薬師丸ひろ子さんでした。
薬師丸さんは「野生の証明」でデビューされた時からのファンで、
映画作品だけでなく、透明感のある歌声が好きでした。
※今回選曲された『戦士の休息』はその「野生の証明」の主題歌でした!
実はずっと思っていたことがあって、
先日のFNS歌謡祭、奈緒さん演奏を聴き、薬師丸ひろ子の歌声を聴いて、
ぜひいつかは、奈緒さんのピアノ伴奏(しかもソロ演奏!)で、
「Woman "Wの悲劇"より」のコラボレーションを実現して欲しいと思っていました。
そういうこともあって、今回のコメントゲストとしての出演にびっくりしています。
来年のことを言うと「鬼が笑う」と言いますが、ぜひ実現して欲しい、そう思っています。

ところで、NewAlbum「THE BEST ~10 years story~」。
毎日、通勤の時に聴いています。朝は「インスト版」、帰りは「ヴォーカル盤」、
あるいは、その逆パターンで・・・・(^^♪
そこで気づいたこと、「流れる雲よりもはやく」のフルVersionを初めて聴いたことでした。
これまではずっと映画のサントラ盤に収録されていた映画Versionを聴いていたのですが、
歌詞が少し長くなったところに、ジーンときました。
これまで聴いていなかったのはうかつでしたが、聴くことができて良かったです。

先日のベストドレッサー賞受賞のインタビューで、「クリスマスはお仕事」と仰ってた奈緒さん。
家族でクリスマスパーティーとは行かないようですね(^^;
今週は暖かくなった後、寒くなるようです。
お体に気を付けて頑張ってください。
応援しています。
サウンドストーリー
takaちゃん 2016-12-19 22:56:14
こんばんは。先日放送された、サウンドストーリーの感想を、書きます。
今回のTime&Sceneでは、薬師丸ひろ子さんでした。Queenさんの、「ボヘミアン・ラプソディー」を選曲されました。高校時代に、雑誌の表紙で共演し、実際にお会いしているそうなんです。実際の生で聴くとやっぱり違いますよね。自分の感想では、アカペラタッチのロックバラードな印象なんですが、どうでしょうか。奈緒さんいわく、メロディアスで美しい歌声と申していますが、フレディ・マーキュリーさんの歌声は、聴くと美しいですね。薬師丸ひろ子さんの「戦士の休息」は、しっとりとした優しい歌声が印象的です。日曜日に聴きましたが、この日、最終回だった大河ドラマをイメージして聴いてみると、フィットしていると思いますよ。
後半の「カラオケキラーチューン」特集。
西野カナさん、郷ひろみさん、石川優子&チャゲさん、三代目J SOUL BROTHERSさんの曲が選曲されました。
西野カナさんの「Darlin」は、父からの要望もあったそうで、男性上司に聞かせると喜ばれそうな曲で、自分ももし同じ立場だったら喜ぶかもしれません。
郷ひろみさんの「二億四千万の瞳」は、カラオケには持ってこいですよね。
郷さんの曲からは、自分なら、「GOLDFINGER´99」をよく歌いますね。
石川優子&チャゲさんの「二人のアイランド」は、幼い頃、歌詞の意味を理解してないながらも、よく口ずさんでいたのを覚えています。
最後の三代目J SOUL BROTHERSさんの「流星」は、若い世代にピッタリな曲ですよね。
次回はどんなサウンドストーリーが聴けるでしょうか?

「深イイ話」の感想は、次回とさせていただきます。
では、また投稿します。
サウンドストーリー
満月ポンちゃん 2016-12-19 20:41:26
忘年会にカラオケか〜〜懐かしいな〜最近そういうシュチュエーションないわ。奈緒さんのカラオケナンバーはやっぱり懐かしい曲、ふたりのアイランド、石川優子さんは20代の頃か深夜のラジオ毎週のように聴いてましたね。懐かしいすぎますね、奈緒さん。西野カナさんは奈緒パパさんイチ押しだそうで、上司だけでなく私の様なオバさんもカナちゃんの歌は聴きますよ。久しぶりカラオケ行きたくなりました。奈緒さんの曲はあるのかな?
晴れた日に
福井県民 2016-12-19 13:21:15
奈緒さんこんにちは!

いつもメディアに出演される度、録画して観るのを楽しみにしてます♪

今更ですがベストアルバム買いました!
今日の福井は、この時期にしては珍しく、青い空が広がって暖かい良いお天気です。

車を運転しながら、アルバム聴いていると
奈緒さんの歌声に癒されて、テンションが上がりっぱなしです(笑)

ずっとこんな天気なら良いのですが
これからまた寒く辛い、北陸の冬が来るので
貴重な晴れ間を、この後もアルバム聴きながらドライブ楽しみます!

いつの日か、奈緒さんが福井に来られる日を
心よりお待ちしておりますね〜

何にもないですが、美味しい物だけはたくさんあります!!

年末忙しいと思いますが、お体に気をつけて頑張ってください!
薬師丸ひろ子さん
まーさん 2016-12-18 23:41:35
奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。

土曜日の「Sound Story」、「Time and Scene」のゲストは、薬師丸ひろ子さんでした。

私は、薬師丸さんと同世代で、彼女の10代の頃の出演映画は、全て劇場で鑑賞していて、彼女の不思議な存在感にハマっていました。

また、当時の角川映画の彼女の推し方が、彼女と原田知世さんと渡辺典子さんを、「角川三人娘」と称して、いわば「スクリーンから飛び出したアイドル」として売り出したものですから、のせられやすい私は、すっかり彼女のファンになってしまい、今から思えば、彼女は私の「青春時代のマドンナ」でした。

彼女は、私が生涯で最初に好きになった女優さんなだけに、今でもお芝居に歌に大活躍されていることを、嬉しく思いますし、そんな彼女のファンになったことを、誇りに思います。

で、私が生涯で薬師丸さんの次に好きになった女優さん、松下奈緒さん、奈緒さんも、薬師丸さんと同じ、お芝居に音楽に大活躍されています。

奈緒さんは、あと20年キャリアを積み重ねられたら、今の薬師丸さんの年齢に到達しますが、奈緒さんのこれからの20年、私も微力ながら奈緒さんの応援をして、20年後の奈緒さんの姿を、見届けようと思います。

だって奈緒さんは、私の「中年時代のマドンナ」なんですもの(笑)

それでは奈緒さん、おやすみなさい☆♪
サウンド*ストーリー♪
アクエリアス 2016-12-18 22:55:03
奈緒さん、サウンド*ストーリー♪

ありがとう!

12月 忘年会 カラオケ キラーチューン♪

西野カナ さん 「ダーリン」 (奈緒さんの父オススメ!)

郷ひろみ さん 「2億4千万の瞳」

石川優子 さん チャゲ さん 「ふたりの愛ランド」

最後に、三代目ジェイソウルブラザーズ 「流星」

ちょっとメモって観ました!

実は昨日、父母、祖母との家族で温泉に行きました。

その時、温泉にカラオケスタジオがあったので、

幸運にも貸切 参加しました♪

その時に家族でリストしたのが、

「青い山脈、天城越え、昴、いとしのエリー、百万本の薔薇、

残酷な天使 テーゼ、時には昔話を、なんでもないや、川の流れのように」

などなど、何年かぶりの家族カラオケをしました!

奈緒さんと音楽感性全然違うね\(//∇//)\

まぁ、その方が楽しいかも知れないけど、

もしも歌う機会がありましたら宜しくお願い致します。

ええ、音痴です。。

こういう事が出来るならきっと楽しくなるね♪

今夜もサウンド*ストーリー、ありがとう♡

あっ、そっか忘年会、、、笑
盛りだくさんのサウンドストーリー
ゆうみん 2016-12-18 19:22:32
先日のサウンドストーリー、コメントゲストの薬師丸ひろ子さんのエピソードはビッグでした。クリスマス・ソング セレクションでの加山雄三さんに匹敵するもので、さすがスターと思いました。薬師丸さんは「絶世のオンチ」役をすることで、かえって歌の上手なことが再認識されましたが、「戦士の休息」のイメージを一新するような歌い方でした。後半は奈緒さんのカラオケ指南がポイントでした。あれだけのアドバイスができるということは、奈緒さんは相当カラオケ・ルームに通っていますね。気になるレパートリーは、サウンドストーリーのように幅広いのでしょう。そして、お父さんが登場しました。あのような意見を言うとは、お父さんもカラオケに行き慣れているのでしょうか?
サウンドストーリー#194
2016-12-18 18:30:52
今週のサウンドストーリー♪
今週のオープニングではあの家族が帰ってきますということで
こちらのBBSでは皆さんご存知、天才バカボン2の放送が決定しました!
奈緒さんがママ役を務める「天才バカボン2」は2017年1月6日(金)21時から日本テレビ系列で放送ですヽ(´∀`)
今週のゲスト薬師丸ひろ子さんご紹介の曲はQueen「Bohemian Rhapsody」
今週のピースオブタイムは12月、忘年会、パーティーシーズン到来ということで
奈緒さんが選ぶカラオケキラーチューンでした
奈緒さんが選んだ曲は
男性上司に喜ばれそうな曲 西野カナ「darling」
疲れたときに元気になろう 郷ひろみ「2億4千万の瞳」
デュエットしてみちゃったりする 石川優子&チャゲ「ふたりの愛ランド」
みんなでダンスして盛り上がろう 三代目J Soul Brothers「R.Y.U.S.E.I」
とここでエンディング「ブルードレス」が流れてまいりました(´∀`*)
それではまた来週の放送が待ち遠しいです(^^)
奈緒ちゃんこんにちは。(。・_・。)/
hiro 2016-12-18 16:38:48
奈緒ちゃんこんにちは。(。・_・。)/

一足早い、奈緒ちゃんサンタさんに(⋈◍>◡<◍)。✧♡

可愛すぎる!!!!!(⋈◍>◡<◍)。✧♡  大好きすぎる!!

サンタさんで思い出したのですが、奈緒ちゃんデビュー当時
オフシャルサイトで奈緒ちゃんが
サンタさんの帽子を被っている写真をがクリスマスプレゼントだった
の思いだしました。(^^)

天才バカボン2 あると思ってましたー。ピンク奈緒ちゃん似合う。
とってもとっても楽しみです。

寒いので、あたたかくして撮影頑張ってくださいね。。(^^)
ページ:

>>show all