- 今年も残りわずか………
ナインスター 2018-12-29 10:47:12 - 松下さん、おはようございます。今年も残りわずかですね。やり残したことはないですか、私は、いつも何かしらできなく1年が終わる感じです。12月から勤務が変りドタバタな状態でした、やっと慣れてきましたが年末の忙しさが………………。
クリスマスblogありがとうございます。久しぶりのレオ君ですね、元気にしていますか。レオ君もチキンにケーキ食べたのかな。松下さんは、クリスマスどのように過ごしましたか、私は、チキンは、食べれましたけどケーキは食べれなかったです。
FNS歌謡祭の衣装、綺麗でした。私は、青色の方が好きかな、平井堅さんと色々な会話できましたか。
松下さんは、今年の仕事は、昨日までだったのかな。来年は、コンサートツアーですね、アルバムの発売と楽しみにしています。
仕事、頑張るぞ~
- 年の瀬
満月ポンちゃん 2018-12-28 20:06:34 - 今年も残すところ3日になりました。今日で年内最後のまんぷくでした。萬平さんは福ちゃんの説得と、幸ちゃんの可愛さで、訴えを取り下げ釈放になりました。無事、年を越せそうです。(笑)今日久しぶりにNHKに行きました。撮影はだいぶ進んでいるようですね。物語が進むに連れて克子さんの出演はどうなるのでしょうか?年を越したらすぐコンサートツアーも始まるので忙しくなりますね。今日は一気に寒くなり、雪もチラホラ降っていました。体調に気をつけて下さい。
- 松下奈緒コンサートツアー2019!!
アク(エリア)ス!! 2018-12-28 18:41:05 - 奈緒さん、少し遅くなりましたが、
「松下奈緒コンサートツアー2019」のチケットを取る事が出来ました!!
4月27日の愛知県芸術劇場 大ホール!
席は二階からですが、応援しています☆彡
「奈緒さん、ありがとうーー♫♩♪」
- 『まんぷく』感想
まーさん 2018-12-28 12:24:45 - 奈緒さん、お集まりの皆さん、こんにちは。
今日の(今年最後の)『まんぷく』、やっと萬平さんが釈放されました。
昨日の回で徹底抗戦を決心した萬平さんでしたが、福子さんと接見して、三田村会長の遺訓を伝えられて、翻意してくれました。 愛娘との初対面も効いたかなと思いますけどね。
いつまでも囚われの身だったら、発明家立花萬平は、世の中の役に立てませんよね。 さすが福子さん、萬平さんの操縦術をすっかり手の内に入れてますよね。
大阪に帰ってきて、久しぶりに源ちゃんとの再会、お母さんや香田家のみんなとの再会、家族愛にあふれた、ホントにいいシーンでした。 安堵した克子さんのアップもありましたからねぇ(笑)
明日は、8時から第13週までの総集編があります。 思い出すことや、新しい気づきがあるんじゃないかと思うので、見てみますね。
それでは奈緒さん、またおじゃましますね(⌒0⌒)/~~
- 年内放送終わる
きっちょう 2018-12-28 08:47:44 - きょうは年内最後の放送日ということで、萬平さんは釈放され、立花家は4人揃うことができました。年明けは4日からですが、その前の3日にはお年始の挨拶があります。「ごちそうさん」の時から放送されるようになったと記憶しています。
朝ドラ研究家の田幸和歌子さんのコラムにも取り上げられたように、萬平さんの収監は3度に及びました。13週のうち4週は牢屋の中なので、話数の3割は投獄生活を過ごしたことになります。人生双六での「振り出しに戻る」を繰り返しても、諦めずに奮闘する様子を描くには、収監はうってつけの機会と言えそうです。
香田家の食卓には、いつの間にか神部さん、世良さんがレギュラー参加するようになりました。外部の人をも受け入れる懐の広さを感じます。今週は香田家の食卓が作戦会議の場所となって、すこぶる面白かったです。克子さんは難しい用語を解きほぐすような質問をすることが多く、話が脱線しないことにも心を配っていました。
4日も遅くなりましたが、ブログのクリスマス・カードを見ました。サンタクロースが指揮をするなど、ここでも音楽の要素を取り込んでいますね。背後のツリー、全体像も見たかったです。まんぷく・インスタグラムでの「いかにも」というツリーと対比したくなります。
- 奈緒さん、こんばんわ(^^♪
きむけん 2018-12-28 04:34:15 - 奈緒さん、みなさん こんばんわ(^^♪
少し、ご無沙汰しています。
今年も、あと少し
奈緒さん
大活躍の一年でした(^^♪
お疲れ様でした。
でも、来年早々から
アルバム発売、全国ツアー。
応援しているので
がんばってくださいね!
SYNCHRO、早く聞きたくて
楽しみに待っています。
そして、コンサートも楽しみにしています♪
寒くなってきたので
風邪に気をつけてくださいね(^^♪
- 『まんぷく』感想
まーさん 2018-12-27 18:47:35 - 奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。
今日の『まんぷく』、香田家にたくさん人が集まると、笑えるシーンが自然と出てきますね。
世良さんが福子さんの出産祝いに持ってきた「浦島ミルク」、auのCMで浦ちゃんをやってる桐谷さんがですもんね。 NHKの遊び心に脱帽です。
それから、訴えを取り下げる代わりに萬平を釈放してもらおうという提案に、お金が還ってこないのが惜しそうなお母さんに、「萬平さんとお金、どっちが大事」とか言葉をかけられた後で、世良さんが「そら金やろ」と言葉をかけたのは、おかしかったです。
あと、神部さんに「(タカちゃんが)強い女になっても、嫁にもらってくれるか?」と聞く忠彦さんもおもしろかったです。
明日は年内最後の放送ですから、萬平さんが釈放となると思うんですが、東弁護士の提案を拒否する萬平さんを、福子さんがどのように説得するのかが見所でしょうね。
それでは奈緒さん、またおじゃましますね(⌒0⌒)/~~
- シリアスなのに楽しい回と審査委員長
きっちょう 2018-12-27 16:10:08 - きょうは面白いセリフ・表現がたくさんありました。克子さんがタカさんに言った「最強の女」では、あるスポーツ選手の顔が浮かびました。忠彦さんが苦し紛れに持ち出した大阪帝大は、急に現実味を帯びています。(笑)
それに対しタカさんの訴えた不満は、ほとんどの視聴者が疑問に思っていることでしょうが、タカさんのような昭和1ケタ生まれの方には戦時中に十分な栄養・食べ物が行き渡らなかったためかなあと思います。もっとも、布美枝さんも昭和1ケタ生まれなのですが。
そして、浦島ミルクです。桐谷健太さんの芸能活動にちなんでのことですが、克子さんが「懐かしいわ」と言うと、戦前からあった商品のような気がしてくるから不思議なものです。世良さん関係では「やる時はやる」と豪語する人には、「やらない時はやらない」と言い返したくなりますね。(笑)
「萬平さんか10万円か」の議論で香田家の食卓は盛り上がっていましたが、「萬平さんも10万円も」という選択肢があること、萬平さんの「釈放お断り」の表情が物語っていました。あくまでも局面はシリアスなのです。
年末の「ダマされた大賞」で、奈緒さんは審査委員長を務めます。2年前は副委員長だったので、みごと昇格です。大体は司会の内村さんの隣にいますね。委員長の仕事の一つはダマされ役を務めることかと思いますが、奈緒さんはどんなダマされかたをするのでしょうか。4時間半の長丁場番組の収録、どうもお疲れさまでした。
- まんぷく其の75
のびもん 2018-12-27 13:32:16 - フェルメール、お師匠様がDVDダビングしてくれるそうです。見れるー!お師匠様に感謝です。ありがたやありがたや。
まんぷく、GHQは酷いですね。スケープゴートってあんまりです。
でも深刻な話の中、みなさんの書き込みにもあるように、鈴さんの「お殿様に弓引くようなものよ〜(絶叫)」や、さりげないツナ缶など思わず笑ってしまいました。
克子姉、薙刀迫力ありすぎです。可愛いので打たれてみたいですけど。笑
国を訴えたものの、東太一事務所への家宅捜査など問題が続きます。ここが正念場ですね!
- まんぷく
満月ポンちゃん 2018-12-26 20:50:56 - 今週は福ちゃん達が香田家に身を寄せているので、克子さんのシーンが多いです。今日は久しぶりにモンペ姿でした。鈴母さんの指導の元、なぎなたの練習に励まれていました。さすが武士の娘、鈴さんの気迫は違いますね、篤姫の幾島を思い出しました。しかし、克子さんの言うとおり、鈴さんは考え方が古いせいか、国を訴える=殿を裏切ると言うことになるのですね。辛い状況の福ちゃんですが、牧さん夫婦や、かんずめの野呂さんに再会できて良かったです。明日も克子さん登場に期待します。