Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

『まんぷく』感想
まーさん 2019-01-31 22:25:13
奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。

今日の『まんぷく』、萬平さんは、麺打ちの修行&スープの濃さの微調整の作業にとりかかりました。 ただ濃くしたらいいってもんじゃないはずですから、デリケートな作業になりそうですね。 麺作りにしてもぶつ切れにならないように工夫をしなけりゃダメですもんね。

白薔薇のアキラさんとしのぶさん、よくぞ萬平さんの陰口を言ってたおばさん3人組を撃退してくれました。 見てて思わずガッツポーズしましたよ(笑)

今日から忠彦さんの絵のモデル役で登場の壇蜜さん、妖艶でしたね。 克子さんは、奈保美さんがモデルをやってた時以上に、気が気じゃないんでしょうね。

『まんぷく』も今日が第101回ということで、残すところあと50回となりましたね。 早く即席ラーメンの完成を見たいと思う半面、完成までの苦労は丁寧に描いてほしい、今はそんな気持ちです。

それでは奈緒さん、おやすみなさい☆♪
ゴチになりました。
満月ポンちゃん 2019-01-31 21:53:39
本日2度目の投稿になります。ゴチ見ましたよ、ビリっケツにならなくて良かったですね。いきなりのアワビ、攻めましたね。からすみ、タラバ蟹、生うにと高いものばっかりでした。最初奈緒さんやばい!と思いましたが大丈夫でした。最後びっくりしたのは、ゴチの日が、28日って今週やん。めちゃくちゃタイトなスケジュールですね。インフルエンザも警戒レベルだしくれぐれも体調に気をつけてお過ごし下さい。
残念!自腹ならず
のびもん 2019-01-31 21:22:33
奈緒さま〜!
5位ってあかんですよ。自腹ってオチ期待してたのにー笑
てか幼少期の好みが渋すぎます。まさかの塩昆布。
でもノリがいいですね!ピアノが上手く美人なだけでなく、そのノリの良さ、ほんと魅力ですね!引き出し多いですね。
いやー、今日は堪能させていただきました(=゚ω゚)ノ
ゴチ・まんぷく~モデル登場
きっちょう 2019-01-31 21:14:39
ゴチで金額発表で残り3人となった時、「思い当たる人」という奈緒さんの手はあまり上がりませんでした。そこで奈緒さんの名前が呼ばれた時の喜びようとの落差が大きかったです。ここで当たらないと、心臓に悪いですからね。「黒鮑の本わさび蒸し」での誤差さえなければ、ニアピン賞もあり得ました。
「アーティスティック・ゴチ」ということで披露された「魔法の伴奏」では、岡村さんがすっかりいい気分になって、指を動かしていました。わたしは黒鍵だけを使って、「函館の女」を弾けることを「発見」しましたが、黒鍵にそんな不思議な力があるとは思いもよりませんでした。
その答礼でしょうか、奈緒さんをモデルにした絵で、いちばん感じが出ていたのは岡村さんの絵でした。女優へのアプローチのクイズでもそうですが、岡村さんには一途なところがあります。今回はある部分(目)を強調したのが功を奏していました。制限時間も短い似顔絵書きでは、それで十分だと思います。

まんぷくでは、新たなモデルを招いての忠彦さんの美人画が始まりました。今度は窓越しにモデルと正対する位置に、克子さんは立っていました。前の一件で、タカさん・吉乃さんはモデルに対する免疫ができたようですが、克子さんの心には相変わらずさざ波が立っています。克子さんの魂が抜けてしまう前に、作画が終わるといいのですが、今度のモデル・木ノ内秀子さんは挑発的なようです。
画家の女房。
満月ポンちゃん 2019-01-31 18:48:50
忠彦さん、懲りずにというか、美人画の絵を継続して描いていました。今回のモデルさんはなんだか手強そうですね。窓越しにアトリエに釘付けになっている克子さんは心穏やかでないですね。タカちゃんに何年画家の奥さんしているの?と言われましたが、おばあちゃんになっても変わらないのでしょうね。発明家の女房も苦労しますが、画家の女房も辛いですね。芸術家の女房になる心の準備はいつでもオッケーですね。今日はゴチの日です。
ゴチは今日
のびもん 2019-01-31 10:30:55
連稿になるかも。ご容赦ください。
ゴチ、明日とばかり勘違いしてました。今夜でしたね。今日は休暇だからリアタイできそうです!
個人的には自腹な奈緒さまを密かに期待してます。笑
どんな美味しい物食べたんだろう。楽しみ〜
あ、ボクイコでしたね
のびもん 2019-01-31 03:29:18
ブログ拝見して、、、あ、ボクコツじゃなくボクイコでしたね。
だめだ、ボクコツでインプットしてしもーたって感じです。永遠にボクコツって言ってしまいそうです。
公開が待ち遠しいですね!!
それより聞いて下さいよ。
先生に確認したら、2月レセプトのオンライン請求作業を行うのがなんと2/9って言われましした。
佐賀公演があと1週間早かったら本気でアウトでした。うっわ危なかったー!
泣くに泣けぬ、悔やむに悔やみきれぬところでした。
てか金曜日ゴチに間に合うように帰宅できるか、、、残り当番なので時間外患者さんが来院してこないことを祈ります。
『まんぷく』感想他
まーさん 2019-01-30 21:38:02
奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。

奈緒さん、ブログの更新ありがとうございます。 昨日は「ぼくいこ」の完成披露試写会だったんですね。 動画をチェックしましたけど、サッさんが仕切ってて、笑いの多い試写会だったようですね。

さて今日の『まんぷく』、真一さんの再婚と萬平さんのスープ、みんなに認めてもらえてよかったですね。

真一さんの再婚は、咲さんの「真一さんが幸せになってくれればそれでええの」とか、真一さんが好美さんに忠彦さんが描いた桜の絵を見せた時に、「いつまでも大事に飾ってください」と言ったことや、好美さんが「真一さんが大事にしているみなさんを、私も大事にしたい」などのセリフに、少しホロッとなりました。

萬平さんのスープの方は、鶏ガラベースの他のいろんな部位でだしをとって、それにショウガ・ゴマ油・ニンニクで味を整えたものでした。 実際のチキンラーメン、ニンニクやゴマ油の香りするやろか?と思いながら見てましたけど、みんな大絶賛で、いつも何かひとこと言うお母さんも「これはおいしいわ」しか言いませんでしたから、よっぽどおいしかったんでしょうね。

明日から麺作りが始まるんでしょうけど、お湯を注いで出来上がりのラーメンですから、注ぐお湯の量を考慮して、練り込むスープの濃さをやや濃い目に調整したりしないといけなかったりのひと工夫に、まだ一苦労あるんでしょうね。

また、忠彦さんの絵のモデルさん役で壇蜜さん登場なので、また克子さんの心がざわつきますよね。 こんな時こそ咲さんに夢に出てきてほしいですよねぇ~、奈緒さん(笑)

それでは奈緒さん、おやすみなさい☆♪
咲姉ちゃん
満月ポンちゃん 2019-01-30 21:02:30
出てきてくれましたね、咲姉ちゃん。てっきり鈴さんの夢枕にと、思っていましたが、福ちゃんでした。しかも萬平さんまで、と思いましたが、こちらは現実でした。福ちゃん熟睡できませんね。好美さんのお人柄で、鈴さんも祝福されました。萬平さんのスープも鈴さんの美味しいを頂いてめでたしでした。今日NHK大阪に行った帰りに、いつも人が並んでいるラーメン屋さんに寄っていこうかと思ったのですが、まだ準備中だったので次にしました。私の楽しみももうすぐ終わってしまうのが寂しいです。
ダブル承認とぼくいこ試写会
きっちょう 2019-01-30 19:55:20
鈴さんは真一さんの再婚話そして萬平さんの即席ラーメンのスープについて、相次いで承認しました。萬平さん・真一さんともに周りを見渡しても、視線の行き着くところは鈴さんだったので、これはよい結果となりました。真一さんの時は、ちゃぶ台を挟んで、団体交渉をしているかのような配置だったので、緊張感がありました。
スープについては立花家ではなく、香田家の台所で作っても、味が変わらなかったことも好材料です。「いつでも、どこでも」同じように美味しいラーメンができることが、萬平さんの5条件には含まれているからです。「誰でも」できることが確認できれば、もっと自信がつくでしょう。

奈緒さんもブログで「ぼくいこ」と記している映画の試写会の様子は、配信ニュースのほか、今朝のテレビでも見ました。テレビではヤスケンさんと倍賞さんのアップが中心で、例の漢字の読み間違いで、倍賞さんが「コラ!」とやるところが親子らしいと思いました。撮影から1年半が経って、撮影時の記憶が薄らいでいるとは言いながらも、ヒョイと顔を出すものです。
奈緒さんはタイトルのことに言及していますが、これは原作者の宮川さとしさんの衝動的な思いをフレーズにしてものです。編集部からの要請もあり、別のネーミングを考えたこともあったけれども、自身のいちばん強い感情を表現するにはこれしかないと思うようになったと言います。
ページ:

>>show all