- バッタもん
のびもん 2019-02-23 22:51:03 - さっきまんぷく一気見しました。
でましたねぇ〜、またもやバッタもんが。
バッタもんを先に食べて「こんなもんか」となるのが一番恐ろしいですね。
長崎にも、カステラの類似品が沢山あります。グラバー園という観光地で堂々と売ってますから「うわー、あの人買いよる…」となんとも複雑な気持ちになります。
皆が気色ばむのも分かります。
しかし来週予告、うお!!まさかの福ちゃんのリアルパパが!!
今日は舞台挨拶どうでしたか?
安田さんが日に日にカッコよく見えてきます。自分のことながら、ストライクゾーン広っ!!
来週福岡まで足を運びますからねー、ぼくいこ。ついでに豚骨ラーメン食べて帰ろ。
あ、夢枕の咲姉見てふと思いましたが、チキンラーメンって今もタマゴキャッチの凹みありますっけ?また買って確かめてみなきゃ。
- シアトル
monaka 2019-02-23 19:15:37 - 楽しい番組だった!
そして、行きたくなった!
NAOchanと行くと キャッキャしながら
楽しいだろうなぁ
NAOchanも楽しそうだったし
根岸さんとの掛け合いも いい感じで
ホント良い番組ありがとう !!
... 『ほれ』 ... 最高 !!!
- まんぷく・ぼくいこ・グリーンブック
きっちょう 2019-02-23 19:11:16 - きょうのまんぷくは波乱に満ちていました。「本家~」を売っている食品会社、なまじ歴史があり、まんぷく食品よりも規模が大きそうに見えるだけに、タチが悪いです。「坂部」という名を騙って工場に潜入した社員役の今野浩喜さんをとっちめるのに、いちばん相応しいのは克子さんなのです。「闇の伴走者」では、奈緒さん演じる優希さんにうまくおびき出されて、醍醐さんにガツンとやられていました。
きょうは「ぼくいこ」の舞台挨拶が行われました。会場の劇場はかつての日劇の流れを組むだけに、この映画会社の旗艦店に当たります。この劇場では、別の映画の舞台挨拶も行われていたので、楽屋・控室はごった返していたのではないでしょうか。
原作者の宮川さんからは、主要キャスト5人&大森監督の似顔絵が贈られました。劇中の5人の特徴をよくとらえていると思います。テイコー食品の「偽福子さん」とは違って、スンナリと好感を持って受け入れられます。ただ、石橋蓮司さんだけは「怖い人」の要素が入っています。今はBSのドラマで、そちらの方の石橋さんを見ています。(笑)
大森監督のお父さんが麿赤児さんであることを失念していました。まんぷくでは元陸軍大将の神宮寺さんとして、萬平さんの苦境を救うのに一役買っていました。ありがとうございます。まんぷくの予告には奥田瑛二さん(言わずと知れた安藤さんのお父さん)の姿がありますが、そんな役割を期待していいですよね!
奈緒さんは来週も映画の舞台あいさつに立ちます。「グリーンブック」の監督(脚本も)、ピーター・ファラリーさんと一緒です。会場は奇しくも同じ劇場ですが、大きなスクリーンで実施されるのではないでしょうか。アカデミー賞に5部門でノミネートされています。サウンドストーリーが続いていれば、奈緒さんは間違いなく紹介してくれるでしょう。
- ホリデーフライト
T-ボーン 2019-02-23 16:11:46 - 「ホリデーフライト シアトル」、見ました。
ラウンジでのカレーから始まりました。とっても笑顔の奈緒さんが見られました。
実は印西市でのコンサート参加は、調布の時、テレビモニターを見て、奈緒さんが着ていたファッションをヒントにしたもので、今回の放送で、「シアトルに行ってきます!」と言っていた場面ですが、真似てみました。下が透けて見える床、シアトル・マリナーズのグッズ、フィルソンという有名なファッション雑貨など、人生一度は訪れたい場所だなと思いました。仕事を変えないと厳しいかなと思いつつ、今の仕事を続けながら、頑張ります。
飛行機の中を見学したり、展望ルーム、トーテムポールなど、見ている視聴者も虜になりそうな場面もあり、一時間があっという間でした。
3月3日にも、奈緒さんの出演番組があります。楽しみにしますよ。
「まんぷく」の感想は、後日で。明日、「母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。」を観に行きます。楽しみにしたいと思います。
- 『まんぷく』感想他
まーさん 2019-02-23 15:15:18 - 奈緒さん、お集まりの皆さん、こんにちは。
奈緒さん、今日は「ぼくいこ」の舞台挨拶の日ですよね? 私、そちらの事情については全く無知なのでアレなんですが、その日の最初の上映回だけ挨拶するのか、2、3回は挨拶するのかどっちなんでしょうねぇ? まぁどっちにしても、奈緒さん、お疲れ様です。
さて今日の『まんぷく』、久しぶりに香田家の場面がありませんでした。 それだけ類似品騒動がまんぷく食品にとっての一大事ってことですよね。
テイコー食品に乗り込んでいった真一さんと世良さんに対峙する猿渡社長、ああ言えばこう言う社長にぶちギレた真一さんにビックリした以上に、田中哲司さんの憎たらしさ満載の演技力にビックリしました。 なにも田中哲司さんに悪役というイメージないんですけど、今日見て一瞬で、「悪いやっちゃなぁ~、コイツ」って思いました。
福子さん達のもとに戻ってきても怒りがおさまらない真一さんの演技も、「大谷さんもなかなか振り幅あるやん」って思いました。
萬平さんの怒りもおさまらないし、「向こうが本家やったら、ウチがニセモンみたいや」というシリアスな場面なんですが、そこに「せめて分家にしてもらえないの」とお母さんのセリフ。 さすがお母さん、笑わせどころは外しませんね。
最後には偽物ポスターまで出てきましたが、モデルは安藤さんだってネットにあがってたので驚きました。 なんか脚本には「安藤サクラさんで」と書いてあったみたいですね。 わざわざ髪をチリチリにしたり、派手めのメイクやマニキュアをつけたりなのは、福子さんのイメージからかけ離れたものにするための工夫なんですね。
今日は奈緒さんが出なかったけど、いろんな意味で濃い15分間でした。
それでは奈緒さん、またおじゃましますね(⌒0⌒)/~~
- 久しぶりの映画!
ナインスター 2019-02-22 22:45:33 - 松下さん、こんばんは。2月のコンサートツアー、無事に終わりましたね、3月も楽しみにしていますよ。佐賀公演では、何を食べたのかな。佐賀牛は、食べられたのかな。
ミヤネ屋、見れらなくて残念でした。blogの写真、松下さんの笑顔、衣装が素敵です。
JAバンクの新キャラの「よりぞう」、可愛いですね。これからのCMが楽しみです。
明日は、「母を亡くした時、僕は遺骨をたべたいと思った。」の公開記念舞台挨拶ですね、久しぶりの松下さんが出る映画、楽しみにしています。
- よりぞう
のびもん 2019-02-22 22:24:27 - JAバンク新キャラクター「よりぞう」ニュース見ました。
チョリスは引退なんですかー?
チョリスとのコラボも見たい!
実際に奈緒さまが寄り添ってるのは愛犬、とありました。
レオ君幸せものですねー
室内で飼ってるのでしょうか。雷にビビりません?我が家の愛犬はリード引きちぎって脱走しましたよ。次の日自力で戻ってきましたが。あの時は泣けました。
ちなみに、私が一番好きだゆるキャラは、くまモンです。王道です、王道。
- 『まんぷく』感想
まーさん 2019-02-22 21:41:37 - 奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。
今日の『まんぷく』、まんぷくラーメンが全国に販売されることになり、人員を増やして工場を建てて、生産力アップをしましたね。 神部さんと岡さんと森本さんには、萬平さんが直々に声をかけて正社員になってもらいました。 神部さんは元々社員のつもりやったからアレやったでしょうが、なかなか声がかからなかった岡さんと森本さんは、嬉しさのあまり言葉にならないくらい泣いてました。 それを通訳する神部さんがおかしかったですけどね(笑)
神部さん達3人はともかく、吉乃ちゃんが会社辞めてまんぷく食品の社員になると言ったことは予想外でしたし、工場のメンバーの中にハナちゃんがいたことも予想外でした。 ハナちゃんはパートさん? 正社員? どっちなんでしょうねぇ。
それから、やっぱり出ましたね、類似品が。 ハンコ作ってた時は、後から同業がたくさん出てきて、ダネイホンの時は、これまた後から類似品が出てきて、これはパイオニアの宿命なんかも知れませんね。 類似品でもいいもんばっかりだと、互いに切磋琢磨して、インスタントラーメン製造販売業という新業態が形成されることになりますが、悪いものが混ざってたら、先発品の評判に響きかねないので、心配ですよ。
それでは奈緒さん、おやすみなさい☆♪
- 祝‼️ボクイコ公開初日
Tarepanda 2019-02-22 21:08:44 - 奈緒さん、いよいよ今日、映画が公開されましたね。おめでとうございます(*☻-☻*)実は私はまだ今日観てないのです。というのも、実は明日開催される舞台挨拶に参加するからです。明日、TOHOシネマズ日比谷にて行われる舞台挨拶にチケットが当選したのです。すでに今日観に行った奈緒さんファンの友達からはハンカチの用意は必須と言われてます。それほど感動したと聞きました。奈緒さんにお会い出来ることはもちろんですが、映画を観るのも楽しみです。実は前売りチケットも2枚も購入済です。公開期間中は何度でも劇場に観に行く予定です。
奈緒さん、東京と大阪を行ったり来たりとハードなスケジュールだと思いますが、くれぐれも体調には十分に気をつけて下さいね。まだまだインフルエンザも流行しています。また花粉症も出てきました。マスクは必需品です。
では、明日お会い出来ることを楽しみにしています。
- 肩書きに弱い
満月ポンちゃん 2019-02-22 19:32:10 - 今日のまんぷくで武士ムスの鈴さんは大番頭という肩書きでころっと落ちてしまいました。
このところこちらの世界で忙しい咲姉ちゃんは3食まんぷくラーメンと言ってましたね、ちょっと栄養が偏るとツッコンでしまいましたが、卵をトッピングするというアドバイスをくれました。私は卵を煮込み派です。今日の克子さんは美味しそうなどら焼き食べてましたね。
さてさて来週は奈緒さん祭りです。今からソワソワしています。(笑)