Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

土曜スタジオパーク
きっちょう 2021-04-17 15:24:13
奈緒さんは5年ぶりの登場です。前回は別々の番組に出演するゲストを2人招いていたので、奈緒さんの時間が短かったのですが、今回は奈緒さんオンリーで、ゆったりとした気分で見ることができました。災害情報などによる打ち切り中断もなくて、よかったです。
この番組を先週見た時は深谷市からの公開放送(青天を衝け)だったので、ゲストが前室で抱負を述べることは知りませんでした。なお、ゲゲゲでも深谷市でロケをしたことがあります。奈緒さんは後藤アナのコーナー紹介の煽り方に驚き、感心をしていましたが、これは前任者のテンションを引き継ぎ、増幅させた感じです。
ななみちゃんは番組紹介を2本に絞り、その分奈緒さんとの会話を楽しんでいました。これまでの放送では話が足りなかったのでしょう。(笑)会話の中で「(楽器では)ドラムをやりたい」という発言がありましたが、今ならシシド・カフカさんに頼れそうです。

裕さんの女房には、苅谷俊介さんも出演していることを知りました。苅谷さんは裕次郎さんクイズの時、「西部警察」で裕次郎さんの斜め後ろにいましたね。奈緒さんとは「芙蓉の人」での共演があります。今回は裕次郎さんそして渡哲也さんが長らくCMに出演した酒造メーカーの会長役ですが、「裕次郎さん(石原プロ)の一番のファン」という自負は持っていたと思います。
奈緒さんは裕次郎さんクイズでは正解がありませんでしたが、それだけ裕次郎さんのエピソードは豊富で、2時間ドラマ1本では語り尽くせないと言えるでしょう。裕次郎さんは「歌は趣味」ということで、紅白歌合戦への出場はありませんでしたが、所属するレコード会社からは毎年のように感謝の楯が贈られていました。これが記念館で十数年分並べられると壮観でした。
土スタ
のびもん 2021-04-17 15:12:36
土スタ見ました。
見ながら北原三枝さんの画像を検索してみたら、奈緒さんと顔立ち似ててびっくりしました。
あと「狂った果実」の画像が中々際どい感じで。裕さんタジタジみたいな感じで「へぇーー」って思いました。
奈緒さんが多分今1番熱いんであろう料理熱、負けてらんないです。今日は筍を買ってきてるので、明日は魚料理を頑張ります。捌く時にグロいので苦手なんですけどね。
あと、どこでも寝れるのは素晴らしいです。
あたしも最近はバスの中でも爆睡し、更に映画館で寝落ちしたのが2回続いてます。先日は映画終わって場内が明るくなってスタッフさんから起こされました。オーマイガーでした。呆然として映画館を去りました。
伯母宅、ケーブルテレビを解約したらしく、今夜の「裕さんの女房」が見れないです。誰かに録画を頼んで、後日必ず見ますね。
ガイアの夜明け~電車が変わる 駅が変わる!~
きっちょう 2021-04-17 04:27:30
今回はJR東日本の取り組みを紹介していました。去年の8月に放送された「いま 駅が最高の売り場に!」の続編とも言えます。駅ナカ・ビジネス、駅ビルそして沿線での地域活性化事業の3つを取り上げています。
各地の産物を新幹線で東京に輸送することは去年放送されましたが、今回は東京の名産品を地方(今回は仙台)に運ぶものでした。いかに感染症対策に抜かりがないとはいえ、わざわざ混雑を作り出していいのかと思うくらいに、人が集まっていて、企画は成功した格好です。新幹線への貨客混載は以前から議論されていたことですが、Covid-19のおかげで、一気に実践されたと言えるでしょう。
「地域の特徴を反映した駅ビル作り」というコンセプトがあるようですが、乗換駅ではない新大久保のみならず、乗換駅である西日暮里や高田馬場でも駅ビル(点)作りを推進しているところに、JR東日本の危機感の現れを見ることができます。去年の放送では中央線での高架下(線)の利用を紹介していましたが、「点と線」をつなぐことができるかどうか、次回の放送で見届けたいところです。

今回の奈緒さんは、2度ともロケで、山手線の新大久保駅と青梅線の白丸駅を訪れました。新大久保駅直結のフード・ラボでは「ガイアの夜明けです」と名乗りをあげて、打ち合わせに参加していました。いつもは「松下です」なので、すごく新鮮に思えました。白丸地域では奈緒さんは「どこに泊まるのだろう」と歩いていたのに、その民家が紹介されなかったのはいささか物足りなかったです。「まるごとホテル」の初・利用者を取材することとの重複感は否めません。

JR東日本の社長は営業不振にもかかわらず、いたって意気軒昂でしたが、営業利益の黒字を維持している鉄道会社があります。南海電鉄です。ガイアも足を伸ばしてその秘訣を取材してほしいです。
有難うございます
森ちゃん 2021-04-16 22:54:56
いつも頑張っている姿に勇気も頂いています。
ちょっと寂しさが。
満月ポンちゃん 2021-04-16 20:24:44
 明日はいよいよ裕さんの女房のオンエアがありますね。その前に土曜スタジオパークに出演がありますが、残念ながら、大阪では放映されません。生奈緒さんをみたかったのにほんと悲しいです。なんでやね〜〜〜ん!雨降ったらいいのにと思ったけど、ドームでした。もう裕さんの女房に全集中です。(笑)土スタに奈緒さんへの質問を送りましたよ。私は先月4Kで裕さんの女房を観たのですが、何ヵ所かツッコミを入れてしまったシーンがあります。またそれは今度書きます。そして裕さんの女房が終わると、レッドアイズ、海堂梓、怒涛の奈緒さん祭りが終わってしまいます。あ〜さびしい〜です。
松下さんの美しい笑顔
小猫のミーちゃん 2021-04-16 15:26:32
松下さん
刑事、弁護士役とお堅い職業のドラマ、
松下さんは、演技力がとても高い女優です!!
今度は「笑いのある楽しいラブコメ」のドラマを期待しています!
演技でも松下さんの美しい笑顔を見たいです!

個人的には、血とかころし、裁判、ニュースでもドラマでも、人が不幸になるのが苦手です。ごめんなさい。

東京はN501Yに取って代わります。充分に気をつけてくださいね。

今年は絶対にライブに参加し、生のピアノ音、美声の松下さんにお逢したいです。
今日はガイア(=゚ω゚)ノ
のびもん 2021-04-16 06:25:24
おはようございます。
ようやく金曜日。今夜はガイアですね。待ち長かねーって悶々としてました。
あたし、空港はもちろんのこと、駅も大好きなんです。昔鉄オタの頃は、分厚い時刻表に載ってる主要駅の構内案内図を見て鉄道の世界に浸ってました。地下3階?!なにそれ!って衝撃受けたりもして。今日のOAはどんな感じなんやろ、楽しみです。
で、明日は土スタですね。地域によってはOAがない所もあるみたいで、、
今日は持病の通院日。皿うどんが美味しい店を教えてもらったので、診察後直行してがっついてきます(嬉)
Hawaii
のびもん 2021-04-14 23:12:39
ハワイがお好きな奈緒さん、とあるハワイ路線降機ビデオを見ていたら「ウミガメ(ホヌ)」について数点説明がありました。
ホヌは神聖な生き物
ハワイ州法や連邦法で保護されている
3m以内に近づいてはいけない
触ってはダメ
エサを与えてはダメ
そうだったのか〜と。奈緒さんのハワイ紀行番組「行こうよ!ハワイ」でクルーザーに乗って釣りしてた奈緒さんが「亀!亀!」と興奮していたような記憶があります。(ハワイ番組がちょっとごちゃ混ぜになっちゃってて番組間違えちゃってるかも知れないですけど)
ハワイ行きたいなー。コロナが収束したらぜっっったい飛ぶ!と誓うわたしです。
てか「行こうよ!ハワイ」のビジュも素敵でした。似合ってたよなー、あのボブも。なんでもお似合いですバイ。
ステラ対談
きっちょう 2021-04-14 19:52:42
今週のステラは「裕さんの女房」に5ページを割いています。うち4ページは徳重聡さんとの対談です。BSの単発ドラマをこれほど大きく扱ってくれることに驚いています。もっとも、去年からステラの編集方針は大胆になり、ほかのテレビ誌との差異化が著しいです。先日の「海堂梓」に「二役」風の出演をした黒羽麻璃央さんも、「刀剣男子」の一員として表紙を飾っています。
それはともかくとして、まき子さんは徳重さんにとっては長い間所属事務所の会長でした。そんな徳重さんも知らないようなまき子さんの姿を次々と明らかにしているというだけでも、奈緒さんの演じた甲斐があるのではないでしょうか。石原裕次郎さんの後継者でありながらも、少し裕次郎さんから距離を置いていた徳重さんにとって、裕次郎さんのことを考え直す機会にもなったようです。
かつて小樽市に開設していた石原裕次郎記念館に裕次郎さんゆかりの品を多数展示していたまき子さんのこと、ドラマへの大小・道具の提供はさすがに惜しみないですね。減塩メニューのノートがあるかと思えば、車のドアが真上に開くガルウイングも登場するといった具合にです。ガルウイングは記念館で見ました。

まき子さんが裕次郎さんの逗留するお茶屋に乗り込むところが見どころであることは、少し前に書き込みました。その様子がステラそしてNHKアーカイブスに載っています。女優・北原三枝としては決して和服姿が多いとは言えなかったまき子さんが着物姿でいますが、場所を考えての一種の勝負服だったのでしょう。裕次郎さんはあまり悪びれた様子を見せていませんが、さてどうなりますか。

ドラマの予告編を見ました。BS時代劇「小吉の女房2」のすぐ後です。かつての映画を思わせる視聴者のお目当てである「スター」を見せてくれる予告になっていました。
ダウト
しょこら 2021-04-14 19:24:33
 ダウト見ました。レッドアイズロスでしたが、また新しい作品で松下奈緒さんの姿を見れて嬉しかったです!
 海堂先生はクールに見えるけど、自分の信念を貫く情熱や正義感のある役柄でしびれました。クールだけどスイーツを美味しそうに食べる姿や方向音痴だったり、可愛らしいところもある姿とのギャップもよかったです!松下奈緒さんにぴったりな役でした。
 ドラマの展開もテンポがよく、泣けるところもあり、面白かったです!脳科学と弁護士という要素の組み合わせも今までのドラマになく面白いと思いました。ぜひシリーズ化で新しい海堂先生の活躍が見えることを楽しみにしています!
ページ:

>>show all