Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

鞠子さん
to music 2013-06-07 19:25:04
番組HPで、かたせ梨乃さんのインタビュー、拝見しました。
かたせさんへのインタビューなのですが...鞠子さんがそこにいて語られているような気がして...いました
写真画面の見出し「鴨も鞠子の向こう側に薫さんがいるんだと感じ始めているような気がします」を目にして、ちょっとグッときて、インタビュー本文を詳しく読んだら、ますますそうだったのか、と鴨ちゃんの胸中に思いが行ってもうかなりウルウルしてしまいました。
そして、かたせさんのお話を通じて、鴨ちゃんのことやや薫さんや上羽やのこと、旅館の仲居としての仕事、女将とNO2はちがうというお話...などなど..すごく感銘を受けました。
これから、最終の2つのお話、本当にますます楽しみになりました。
かたせ梨乃さん素敵なお話本当ににありがとうございました。

鴨ちゃん、これからますます上羽やは大変なことになりそうですが、鞠子さんと一緒に頑張ってね!!
鴨ちゃんも鞠子さんも上羽やもうんと応援しています!
第10話、11話ホントに見逃すわけにはいきません。なんかハンカチ用意しておいた方がよさそうですネ....

「鴨、京都へ行く。」は、ホントに素晴らしいドラマだと思います。
今日も暑かったっ!!
大阪の小おばチャン 2013-06-07 18:30:04
 今日もいい天気でしたね~暑い中の撮影お疲れ様です。ツィートで京都の大学キャンパスで撮影されているのを知りました。仕事ほっぽって私も見に行きたかったぁ~残念。今日明日あたりでクランクアップなのでしょうか?寂しいな~このあと暫くはお休みできるのでしょうか」?今月のCREAに載っていたリゾートホテルなどでリフレッシュできれば良いですが・・・でもやっぱり自分のおうちでゆっくりするのが一番ですよね!!私のリフレッシュ法は奈緒さんをmediaでみることですね~
 今月の涼やかなワンピ姿も最高どすな~
ホントのひかり
すずかけ 2013-06-07 18:11:14
鴨さんは、薫さんおススメのお寺・鹿王院に参詣する機会に恵まれました。お寺巡りは妙心寺・退蔵院に続いてのことです。
ここは嵐電の駅名にもなっているので、名前は知っているものの、どんなところかはノーマークでした。
しかし、いみじくも鴨さんが呟いたように「静かで、いい所」です。次回の京都観光では、訪れたいところです。

客殿から舎利殿に向かおうと一行が立ち上がったときに、音楽が変わりました。「ホントのひかり」ピアノ・バージョンです。
実はすでに流れたことがあるのかもしれませんが、私がCDを聴いてからは初めてのことです。
どのシーンで使われるかと楽しみにしていましたが、いいところでかかり、「よかった!」と思いました。
ご主人の心情を汲み取り、鴨さんはおいしい湯豆腐を食べてほしいという気持ちを高めますが、音楽がそれを支えていましたね。
ひさしぶりの洋装♪
共働きの母 2013-06-07 12:59:59
CREA見ました!!ずっと鴨ちゃんの奈緒さんしか最近は見ていなかったので,ひさしぶりのドレスアップした服装の奈緒さんが,とっても素敵で素晴らしいですね(ε・^♥)着物姿もいいですが,ドレスアップした奈緒さんもいいですねえ~癒されます♡(0^□^0)♡

鴨ちゃんの撮影もラストの追い込みで,最終回の撮影をされているようですね!!奈緒さんもブログでおっしゃってましたが,私も鴨ちゃんが見られなくなるのは寂しいです(>_<)
じき最終章
夢をもらったおじさん 2013-06-07 12:53:43
ドラマももうじきクランクアップを迎えますね。
急に寂しくなりますが、奈緒さん今度は「二十四の瞳」の撮影やらコンサートの準備やらで、心身ともにリフレッシュしている余裕があるのでしょうか?
もしかして今年も何処かの放送局の企画特番で、海外での撮影があって、若干のバカンスも含め、休暇を取れるのかなと思ったりもしているのですが・・・
奈緒さんもうあっちこっちで引っ張りだこだもんね。お体には十分気を付けて下さいね。

次の第10話、松坂慶子さんが出演みたいで、何かゲゲゲで一緒になった人が出演されると自ずと親近感が湧いてきますね、とても楽しみです。
9話
NHK2 2013-06-07 11:54:29
9話、とても奥深く観ました。

和装がせっかく板についてきたのに・・・

あと2話とは、さみしいですね。

今回は、裏番組の影響で録画率が高かったでしょう。

繰り返し観るにはとてもいい話でした。

『松下奈緒』さん、応援してます。
CREA発売日
すずかけ 2013-06-07 04:43:30
今日は7月号の発売日です。ただ、こちらでの発売は曜日のめぐりで来週になりそうです。
奈緒さんはCREA MUSEでのご登場、テーマは「夏のきちんとワンピース」です。「きちんと」に注目です。
初 参加です。
流離いのインド人 2013-06-07 00:52:30
以前から ドラマ等で拝見してまして その後ピアニストとしての活動も知りました。
もう 約3年前になりますが 社交ダンス教師を辞める最後のパーティーで 松下さんの曲で踊りました。凄く気持ちよく 良い想いでです。
また 機会がありましたら 踊らさせてください。
では 撮影頑張って下さい。
嫁が 八坂神社の近くに実家があるので 楽しく拝見しております。
いつもありがとう!
だんだん 2013-06-06 23:56:05
   はじめて投稿に参加いたします。
奈緒さんの出演されている映画やドラマはぜーんぶ見ていますよ。
私たち、夫婦は何故かすっかり奈緒さんのファンになってしまい、
DVDやドラマを録画しては、何度も繰り返し見ています。

奈緒さんの出演されている役柄が、
なぜか娘とだぶってしまい笑っちゃいます。
特に、今回の鴨さんは本当に年齢も、性格も似ていて
嫁に行っているため、とてもなつかしく二人で泣いたり笑ったり
とても楽しく見ております。

いい年の夫婦ですが、奈緒さんのカレンダーを購入したり
今回の調布のコンサートにも、札幌からかけつけますよ。
チケットも購入できました。
席も前から13列のようで最高に、うれしいです。

私はあまりメールなど得意ではないのですが、
なぜか毎日ブログを見ているうちに、奈緒さんへ
私たちのような年のファンも、沢山居ることを伝えたく
恥ずかしいのですが、一度投稿させていただきました。

これからも、ずーと応援しておりますので、
沢山の奈緒さんが見られるよう頑張ってくさだい。

多忙のため、くれぐれもお体には気をつけてくださいね。                        
鴨ちゃん、がんばれ~
鴨ネギ 2013-06-06 23:13:21
 奈緒さん、毎週ドラマを泣き笑いしながら楽しませていただいております。
あと、2話とお聞きし、本当に寂しく名残惜しいです。

今や、奈緒さんが、鴨さんにしか見えず、いつもテレビの前で「鴨ちゃんがんばれ~」と
家族で応援しておりますよ。
 鴨さんは、薫さんと似てるんだよね、気性が。やっぱり親子だから。
立派な女将さんになれるよ。鴨さんの成長を見守り見届けたいです。

今回のドラマは、長期の京都撮影や、お着物でのお芝居が続き、心身ともに大変だったと
思います。クランクアップまでもう少し、鴨さん、どうぞお元気でおきばりやす。
 ラジオも楽しみにしています。
ページ:

>>show all