Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

おさんぽ
満月ポンちゃん 2021-11-29 18:59:27
 歩こう〜歩こ〜私は元気い〜って鼻歌歌ってそうですね。銀杏の黄色も綺麗ですね。大阪の御堂筋の銀杏綺麗ですよ。夜はライトアップで綺麗です。久しぶりの束の間の癒しですね。奈緒さんのオレンジ色のスエード?のジャケットも綺麗です。奈緒さんはモノトーンのコートが多いような気がしますが、オレンジ色は珍しいような〜。
ブログ更新ありがとう。
トシノブ 2021-11-29 16:11:15
可愛い写真、ありがとうございます。癒されます(笑)
天気の良い日の散歩はいいですよね~。
私はマラソンをやっているので、走るのが日課になっていて、
公園で保育園の子供達が私を覚えたみたいで(笑)会うと、大きな可愛い声で
「おはよう~」と言ってくれて元気と癒しを貰っています(笑)

また何か癒される写真があったら宜しくお願いします。
朝晩は特に寒いですが、体調の方気をつけて下さいね。
ナオレオfeat.イチョウ
のん太 2021-11-29 12:51:29
おっ!久しぶりのお散歩シリーズだぁ〜(^q^)
ここのところ奈緒ちゃん忙しい日々だったので、今頃ゆっくり休んでいるところかなぁ〜と思っていました。まだまだ忙しいところでしょうが、昨日(間違ってたらごめんなさい)は、すっかりリラックスできた一日になったようで良かったです!!
今日も寒い一日ですが...すっかり黄色に色づいた綺麗なイチョウの木をバックに仲の良い姉弟の素敵なショットありがとうございます!!このコンビの満面の笑顔にはついつい癒やされちゃいます(^^)おかげで何か温かく感じています(^_^)
口の周り土だらけって...レオくんのこと言ってるのは分かるんですけど、奈緒ちゃんももしかすると、レオくんとじゃれあった時に一緒につけたのかなぁ〜と思いました(笑)そんなことないですよね~♪でも私はそんな奈緒ちゃんも見たかったですけど...(´・ω・`)どちらのショットもよ〜く見ると、レオくんの口の周りに土がついてますね。イチョウの木のところで、某昔話に出てくる犬みたく、ここほれワンワンでもやってたのかな(笑)顔からして、何かいいモノでも見つかったのかな?気になっちゃいますが...

これからどんどん寒くなってくるので、奈緒ちゃんとレオくんもお身体にはしっかり気をつけてくださいね♪
今日も良い一日を...
可愛すぎるっ♡
やっちん 2021-11-29 12:24:55
奈緒chan、こんにちは!
朝からブログ&インスタ更新ありがとぅございますっ⭐︎
めっちゃ嬉しかったです(*≧∀≦*)

ほんっとに可愛すぎる…奈緒chanとLEOくん⭐︎
一緒に散歩したーぃ(๑˃̵ᴗ˂̵)笑笑

今日も奈緒chanが大好きーっ!!!
ナオレオ7000コンビ
のびもん 2021-11-29 10:23:51
おはようございます。
リハビリ向かうバスの中ブログ、インスタ拝見しました。
朝一嬉すい~~。エネルギーがチャージできました!
レオくんはもう冬毛ver.ですよね??
モフモフがマシマシですよね!
7000コンビ最高です。

昨日ふと思ったんですけど、奈緒さんはカメラ始めた頃「水たまりをよく撮っている」と仰っておられてたのを以前拝見ましたが、水面のリフレクションに惹かれたからなんかあと。
あたし、とりあえず中古カメラを入手して使ってみるか、新品を買うか思案しています。

金曜日のガイアの感想はのちほど・・・
ブログ更新ありがとう。
子猫のミーちゃん 2021-11-29 05:42:17
綺麗すぎる奈緒さんへ
遅れましたが、コロナ禍中でのツアーお疲れ様でした。

いつか奈緒さんの似顔絵のTシャツを販売しないかな?と、親しい?看護師が申しておりました。

私はシャワー派ですけど、熱いお風呂も好きです(笑)、お裁縫が上手になりましたね。ドレスの色はチャイナカラーですか?

オミクロン株、人とお会いする機会が多いお仕事、本当に、充分に、気をつけて下さいね。(ワイフは今だ様々な後遺症に苦しんでおり、完治する治療薬も明確なものがありません。)

いつも奈緒さん(女神)から、元気をもらっています!!ありがとー🎵
ガイアの夜明け~"100円ショップ"新時代~
きっちょう 2021-11-27 03:21:20
来月中旬に、テレ東では「チェンジ!ジャパン」と銘打った経済WEEKを展開します。ガイアは17日の放送が30分延長されます。拡大版の放送は2020年の3月以来のことかと思います。奈緒さんの登場回数が増えることを願っています。テーマは「Covid19用のワクチンと薬」なので、これまでの取材を深化させたものになるでしょう。そして、31日・大晦日に放送するとは思っていませんが、24日の放送は休止しないでほしいです。

さて、今回は100円ショップについて、前半は売り手、後半は作り手にフォーカスしていました。奈緒さん2度目の登場では、どの系列の100円ショップにも置いてある商品を紹介することで、100円ショップ専門に商品開発を進める会社・納品する会社の存在をクローズアップしていました。この流れはよかったと思います。思った以上に裾野の広い業界であることがわかりました。

番組は奈緒さんのお店紹介から始まりました。値札などの商品陳列を紹介するために、奈緒さんは棒状のカメラを持っていましたが、こんな形でカメラマン・デビューするとは思いませんでした。(笑)いつもよりもゆっくりと店内を回っていましたね。奈緒さんに説明をしてくれた売り場責任者には、「スマホたこ」のような擦り傷ができていましたが、奈緒さんにはできてほしくないものです。

話題の新書本に「安いニッポン」(日経系列の本です)がありますが、その象徴が100円ショップと言えましょう。その中にあって、300円・1000円といった「高価格帯」商品をなぜ販売するかということを、わかりやすく伝えていました。番組内でも感想が出ていましたが、わたしも店内はある雑貨チェーン店みたいだと思いました。いつものガイアなら登場しがちな社長を、メールでのご意見番という黒子に留めたのはよかったですね。
ガイアの感想
まーさん 2021-11-26 23:54:28
奈緒さん、お集まりのみなさん、こんばんわ&お疲れ様です。

今日の「ガイア」は、【100円ショップ新時代】というテーマで、ダイソーの新業態「Standard Products」と、消費者の「こんな100円グッズが欲しい」という声を活かして商品を生み出す「みん100」が紹介されました。

Standard Productsは、間伐材を使った商品や関の包丁など、商品そのものもそうですし、なにより価格設定がもはやダイソーではなく、“脱ダイソー”の方向に振り切った方がいいと思います。

みん100のことを紹介する時に、三ノ宮駅北のダイコクドラッグが映ったのでびっくりしたんですけど、今のダイコクドラッグって、店の一部が100円ショップになっているのは知り
ませんでした。

ダイコクドラッグのように店の中に100円ショップを併設するパターンは、ウチの近所の食彩館という食品スーパーにキャンドゥが入っていますが、最近ではありがちなことかも知れませんね。

間伐材を使った商品は、樹木を適度に間引いて、環境保全のための森や林の正しい植生につながるでしょうし、濡らして乾かして使い回しができるキッチンタオルは、“もったいない”をなくすことにつながるということで、今日のテーマでは、新しい商品づくり、新しい店づくりを紹介しつつ、サステナブルという視点が全体的に流れていましたね。

Standard Product、神戸に進出してこないかなぁ~?と思いました。

それでは奈緒さん、おやすみなさい☆♪
ゲゲゲTシャツ(スミ)購入出来た!!
アクエリアス 2021-11-26 02:26:21
奈緒さん、ゲゲゲTシャツ再販ありがとう!!

無事、ゲゲゲTシャツ(スミ)購入する事が出来ました♪

奈緒さん、ありがとう!!
売れ行きヤバし!!
のん太 2021-11-25 23:53:30
奈緒ちゃん、こんばんは(^^)
昨夜はオンラインストア大盛況だったようで...販売開始と同時に私の希望していた色とサイズのTシャツ買うことができて良かった~と、ホッとしています。ちなみに私のはスミMサイズでしたが...
それにしても、今回グッズの売れ行きがここまで好調だとは...(゚д゚)!オンラインストアで販売されている今回のツアーグッズの中には既に売り切れになっている商品がいくつもありますから... 書き込みにもありますが、特にゲゲゲのTシャツのネイビー、あんな早くに売り切れるとは思っても見ませんでした。買えなかった方々の心中お察しします。それだけに(ちょっと言い方悪いかもしれませんが...)オンラインストア「絶好調!」ですね♪改めて奈緒ちゃんパワーの凄さを痛感しております...あぁ、ありがたや~、ありがたや~m(_ _)m

話変わりますが、ついこの間の「実は...」ネタ、スポニチだけでなくスポーツ報知でも取り上げられてました!!それだけ反響がデカかったということですね♪その記事読んでて何かものすごい元気が湧いてきた私であります(^^)
ページ:

>>show all