- ガイアの夜明け~こんな旅があったんだ!~
きっちょう 2021-12-11 03:22:20 - 次回は「テレ東 経済WEEK」ということで、ガイアにも特別企画があります。時間延長をするばかりでなく、すでに3回行われている「○○さんと見てみよう」に奈緒さんが参加します。出演者の語る「番組の真実」のようなものを聞くことができるのでしょうか。お相手は朝ドラ「カムカムエヴリバディ」と連動した語学番組で、英語が上手なところもアピールしている天野ひろゆきさんです。
しかも、奈緒さんは番組開始前の9時から登場します。大浜解説委員と今年のガイアを振り返るようですが、去年のオンラインイベントのことが思い出されます。「もっと変わったほうがいいと思うもの」にまで踏み込むそうなので、番組前から盛り上がることでしょう。
さて、今回の奈緒さんはリモート・インタビュー1回でした。ここは旅行に詳しい方をスタジオに招いて、最近の旅のトレンドとその背景(Covid-19と関係があるのか)を聞くコーナーもあってよかったのではないでしょうか。
それはともかくとして、壱岐島のホテルで「おてつたび」をする大学生を取材していましたが、この学生のやっていることは、「寅さん」と同じではないかと思いました。「贋作 男はつらいよ」の寅さんも、箱根の旅館で「おてつだい」をしていましたが、宿泊費・食事代は無料で、少々のお手当て(もちろん次の旅費に充当しますね)が出ていたはずです。ちなみにこのホテル、尋常に泊まるとかなり高いです。
この事業・継続のポイントは、受け入れ側つまり地元の人たちにあるのではないでしょうか。何度も来てくれればもちろん戦力になりますが、大抵は一期一会的な出会いとなる参加者にいつまで「マチのPRのため」と割り切れるでしょうか。みかんに付加価値がついて、600円のタルトになっていましたが、そうした「経済効果」が出る前に、音を上げることにならなければいいなと思いました。
- ガイアの感想
まーさん 2021-12-10 23:58:04 - 奈緒さん、お集まりのみなさん、こんばんわ&お疲れ様です。
今日のガイアは、旅先で働いて稼いでという新しい旅のカタチ“おてつたび”を、それを提供している会社と体験者への取材を通じて紹介していました。
和歌山の由良でミカン栽培を手伝う人、壱岐で旅館を手伝う人、大船渡でホタテ養殖を手伝う人が紹介されましたが、いずれも地方で人出不足でというところが共通していると思います。
由良のミカン栽培は、農園を閉めるペースが急速化していて、大船渡のホタテ養殖は、家業を継ぐものがいなくて、家業を続けていけないといった、産業の存続が危ぶまれる状況です。
そういう地域の“危機”ともいえる状況を、“おてつたび”を体験することをきっかけに、「やってみよう」という気持ちを持ってもらって、そういう人を増やそうというのが狙いかと思います。
見ていて、うまくいきそうと思いましたが、本当にうまく運用されて軌道に乗って、発展いていったらいいなと思いました。
それでは奈緒さん、おやすみなさい☆♪
- クリスマスプレゼント
のん太 2021-12-10 23:45:38 - 奈緒ちゃん、こんばんは~♪
今年も残すところあと3週間ほどになってしまいましたね...(´Д⊂ ホント月日が流れるのもあっという間なんだなとつくづく感じる今日この頃です。
実は...
この前にオンラインストアで注文してたゲゲゲTシャツ(Mサイズ)、今夜届きました~!!(^o^)以前に奈緒ちゃんがブログやインスタで掲載してた通り、正面には一反木綿に乗った鬼太郎が、袖には目玉おやじがそれぞれいました(^^)どちらもとっても可愛いです(*^^*)もしどこかへ出かけるときがあれば、これ着てみたいですね♪あ、今この寒い時期じゃないですけど...(;´∀`)
それよりも、まさかこんなに早く届くとは思ってもいませんでしたが...一足早いクリスマスプレゼントありがとうございます(^_^)おかげで来年のためにも心置きなく年を越せそうです!!やはり、私の心には奈緒ちゃんの存在が欠かせないようで...これからも奈緒ちゃんのことずっと大好きです♡
無事年を越せるようお身体にはしっかり気ぃつけて〜☆ミ
じゃ、おやすみなさい
- Tシャツが
のびもん 2021-12-10 14:49:59 - 今帰宅したらスミLゲゲゲTシャツが届いてました。
Lサイズはガッツリ重ね着もできそう。Lにしてよかったです。
リハビリ終えて久しぶりに眼鏡橋を見てきました。ベンチで肉まん食べてたらトンビだかなんだか分かりませんが、大型の鳥に襲われてヒイ!となりました。
電線上の敵としばらくガン飛ばし合いしてましたがどこかへ去って行きました。
- おはようございます。
トシノブ 2021-12-10 08:26:24 - ステッカーいいですね。それにJALさんの気持ちが凄く嬉しいですね。
私の中で勝手に33はサザンと反応してましたが、今後は70の奈緒も追加になりそうです(笑)
でもこういう心温まる話はいいですね。教えて下さりありがとうございました。
- 到着〜
満月ポンちゃん 2021-12-09 20:53:28 - 本日、ゲゲゲコラボTシャツ(スミ色)が着きました。嬉しい〜鬼太郎が思いのほか大きく描かれてますね〜。いつ着ようかな〜夏まで楽しみにクローゼットにしまっておきます。今、テレビで四十七人の刺客を見ています。赤穂浪士のドラマを観ると、あ〜師走だなぁ〜と実感します。奈緒さんが師走を感じる時はいつですか?
- 奈緒chan(๑>◡<๑)
やっちん 2021-12-09 11:42:26 - こんにちは!
やーーーっと、ゲゲゲTシャツ届きましたっ♡
めっちゃ可愛いです(๑˃̵ᴗ˂̵)
奈緒chanにいーっぱぃ会えるように頑張って仕事して、
来年も奈緒chanに会えるの楽しみにしていますっ⭐︎
奈緒chan、今日も大好きだよー!!!
そして、明日は今日よりももーっと奈緒chanが大好きっ♪笑笑
身体に気をつけて、お仕事頑張ってくださいっ(*≧∀≦*)
奈緒chanにこれからずーっとずーっとついていきまーす⭐︎
- 70つながり
きっちょう 2021-12-09 06:20:00 - ステッカーのプレゼントを受けて、よかったですね。航空機の機長といえば、フライト途中で挨拶のアナウンスを入れますが、思わぬ形で関わった格好です。
「うどんdeスカイ」をこのサイトで見られるとは思ってもみませんでした。
夜景は函館でしょうか? わざわざ夜景を撮るのは、いつもとは違う空港でのことでしょう。
- ブログ更新ありがとう。
子猫のミーちゃん 2021-12-09 05:12:37 - 綺麗すぎる奈緒さんへ
70ステッカー機長自ら下さったんですね。
機長も綺麗な奈緒さんに渡せて嬉しかったのでしょう。
これまでヨーロッパ、カナダ、アラスカ、ハワイ、モスクワ、シドニーすべてJALを利用しました。一度きりの人生、もう一度、愛しいパートナーとハワイ、イタリアに行きたいです。
奈緒さん、コロナが落ち着いたら、JALで海外を取材してくださいね!!楽しみにしていますから。
季節柄、お身体気をつけてください。
- つい反応してしまいました
のびもん 2021-12-07 21:23:35 - 奈緒さん、、、
飛行機のポスト、投稿、、、
つい反応してしまうじゃないですか。泣。
機窓は羽田アプローチの際なのかなぁ。もっともっとベテラン飛行機オタクさんは一発どこの景色か分かるみたいですけどね。あたしはそこまでは無理。
70周年ステッカーとかいいですね。しかもキャプテンから貰えるなんてやはりおじゃる丸クルーの粋な計らいですよね。
ちなみにあたしもボーイング社のB787の誕生ステッカー持ってます(張り合ってどうする)
うどんですかい、美味しいですよね。
市販されてるJALビーフコンソメも美味しいですよ。