Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

ミュシャのブルーレイ
しげお 2015-01-23 07:52:46
到着後、直ちに鑑賞しました。
画質が鮮明になっているばかりでなく、
音質もクリアで、ステレオ効果がよく出ていました。
奈緒さんの”Shine”やモルダウを
心新たに聞くことができました。
テレビを見た時には気づかなかったこと、
思っている以上に多かったです。

特典映像、奈緒さんの
撮れるものは撮ってしまおうという
意気込みを感じました。
ドーム状の建物に関心があったようですね。
ブログではモノクロだった路面電車のある街並みが
カラーになって現れた時は声を上げました。
リストのブルーレイでも期待しています。
ミュシャをテーマに仄めかし
ユウスケ 2015-01-22 23:44:27
奈緒さん、‘‘ゴメンネ’’。。

‘‘ミュシャ’’はまだ観れていないけれど、その理由はとっても明確で。

それはズバリ、楽しみにとっておきたいから。

ここぞという時に、然るべきタイミングで、まるで映画の結末を知っているかのような‘‘体験者’’を横目に、、解説を施してくれるまで(笑)

P.S. 岡山は、一時期の断続的な寒波が過ぎてからというもの、時折今は春なのではと錯覚したくなるほど暖かい日中があります。寒暖の差こそ油断は禁物ですな。
もちろん、見ましたよ。
takaちゃん 2015-01-22 21:32:49
奈緒さん、そして皆さん、こんばんは。
今日、あの、『チェコ・プラハ~ミュシャ幻の大壁画公開~』のブルーレイが、届きました。放送はもちろん見ましたが、やはり画質の良さは圧巻でした。ズビロフの一面の花畑、ミュシャの壁画、後半の、奈緒さんが、「こんなの食べたことないよ。」と言いつつも、焼鳥やローストチキンを食べるシーンなど、楽しいところが満載の内容でした。特典映像も、奈緒さんお得意の、アレがありましたね。大満足でした。第2弾も、出ますよね?是非期待します。
ブログ更新、ありました。ライオンさんとツーショット、いいですねぇ。
また是非、新CMに期待したいと思います。
では、またね。
一瞬勘違い
ゆうみん 2015-01-22 06:54:03
ブログを読みました。ライオンちゃんを見ると、「何が出るかな?」の番組に出演されるのかと一瞬思いました。子どもの時から知っているキャラクターを目の当たりにすると、ハイな気分になりますね。ライオンちゃんも、「ご機嫌」がすこぶる良さそうです。プレミアムは常備薬となっていますが、年が明けてからはまだ飲んでいません。きょう届くはずのミュシャのブルーレイで、さらに気分が良くなります。わたしは通販ですが、文字通りの店頭販売をしたらジャケ買いする人いると思いますよ!
いいですね~
ハーモニー 2015-01-22 00:04:39
松下さん、『松下奈緒 ミュシャ 幻の大壁画公開』いいですね~。あとライオンちゃんとの2ショット素敵な2ショットですね。松下さんが出ている番組は、チェックしていますよ~。ご心配なくです。頑張ってくださいね。
思わずニッコリしましたネ♪
to music 2015-01-21 23:49:50
ブログ更新ありがとう♪
ミュシャの番組のブルーレイ買いました、到着は明日以降になるようです。
もちろん、7月のBSフジ放送もリアルタイムで、もう大感動で観ましたヨ!!
そして、今回のブルーレイは永久保存版ですね。ミュシャの大壁画が映像で見られるなんてすごいことです!
それにも増して、美しい奈緒さんに会えるのが私としては超嬉しいです♪

じゃん!!!の、
奈緒さんとライオンさんとのツーショットは「おお!!」とビックリ!しましたが、奈緒さんの屈託のない愛らしい素敵な笑顔とらいおんさんの姿に、思わずニッコリしましたネ♪
奈緒さん、楽しそう!!
奈緒さんが楽しそうだと、私も嬉しく楽しい気持ちになっちゃいます♪
あーーーーっ(^o^;)
SUNSET 2015-01-21 21:52:44
もちろん見ていました!!っと言えたらイイなぁ~♪
ってコトは・・・「松下奈緒 ミュシャ 幻の大壁画公開」を買わなきゃ。
でもコンサートのチケット買ったしなぁ~。オマケに後ろの方の席で
テンションが下がっているのです。世の中って、こんなものかも。
でもコンサートは頑張って応援に行きます。(^-^)/
日本の食文化
しげお 2015-01-21 19:00:46
熊倉功夫さんの講演記録を読みました。
「四季の饗宴」で季節ごとにまとめた方です。
放送でお話になったことと重なっていました。
あの番組には和食のエッセンスが詰まっています!
ちなみに「いい日本食」として、
11月24日を和食の日にしたそうです。

ご飯を美味しく食べること、
これが和食とは何かの大事な要素ということで、
食べ方・マナーのよさともども、
奈緒さんは和食の魅力を伝える資格大ありです。
熊倉さんのシーンもすべて場所を変えて行われ、
陰翳礼讃を思わせる照明が凝っていました。
本当に丁寧に作られた番組でしたね。
愛知県芸術劇場コンサート
monaka 2015-01-21 13:30:49
コンサートのチケット 届きました
夢のようです 嬉しいです

な.na.なんと 一列目のど真ん中の席 でした
緊張してしまいそうです
まだまだ先ですが 自分の体調管理もしっかりしなきゃと思ってます

NAOchanもきっと アルバム出したりとかお仕事大変でしょうが
お身体ご自愛ください
精一杯応援します
毎日寒さが続きますね!
京の茂 2015-01-21 12:08:50
奈緒さん 皆さんこんにちは。
“松下奈緒 リスト秘められた愛の旋律”で紹介されましたリストの曲
“♪ためいき3つの演奏会用練習曲第3番の曲が自動車メーカーの新CMとして
使用されていました。不意に思いがけなく聴こえ、聴き覚えの曲が流れ嬉しかったですよ。今週、土曜日に再放送されます。楽しみにしています。

2015カレンダーに付いている奈緒さんのキャビネ版写真、両肘をついて右手首を
何気なく手前に曲げておられます、驚異的な手首の柔らかさ驚きです。
幼い時からのピアノを弾かれた賜物ですね。

松下奈緒の“NY&ボストン恋する休日”楽しみにしています。
HP NYの夕景 クリスマスイルミネーション美しいですね。ロブスター美味そう
ページ:

>>show all