Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

「Happiness feat.松下奈緒」のMV観ました!!
あおば 2015-02-04 01:39:42
奈緒さん、スタッフの皆さん、こんばんは。

「Happiness feat. 松下奈緒」のMV観ました。本当に最高ですね。
実は昨年のFNS歌謡祭のとき、お二人だけのコラボを期待していました。
今回それが実現して、本当に嬉しいです。
奈緒さんのレコーディングの際にシェネルさんは、
「奈緒さんのピアノは美しくて、エレガント。癒されました。歌なしで、
ずっと聴いていたい!」と絶賛され、奈緒さんも、
「シェネルさんのHappinessが大好きで。オーケストラもバンドもなく、
ピアノと歌だけで、共演させて頂けたことは私にとっても幸せなことです!」
と仰られただけあって、息もぴったりのコラボでしたね。
フルコーラスが聴けるアルバムの発売が楽しみです。

ところで、2月1日のSoundStoryの「PIECE of TIME」は、匂い・香りがテーマでした。
私の小さい頃の匂いとして記憶に残っているのは、藁の匂いです。
稲刈りの後に積み上げられた藁束で遊んだり、藁縄を編んだりしたときに匂っていました。
今では藁束にすることも少なくなり、見る機会がないので思い出の匂いですね。
Sound Story♪
to music 2015-02-03 22:42:00
2月1日で、匂いの日
奈緒さんがそうおっしゃって、ご自身の思い出を語ってくれました。
ので、私も少し子供の頃の記憶をたどると...

冬の匂い
それは今のように真冬だとしないんです。キンという感じの..音じゃなくそれが匂いなんですね。
冬になる少し前にそれは感じる。毎年必ず感じます。ああ、また冬がくるんだ、という匂いです。
私が北国の生まれのせいだと思います。長く厳しい、でも子供の頃は何となく楽しく思った、そんな冬の季節がやってくる予感のようなものといったほうがいいでしょうか。

春の匂いというのもあります。
それは雪解けの匂い。
いえ、雪解け水の匂いといったほうがいいでしょうか。
雪がゆるんで水になる...その一歩手前の季節感です。ちょっと泥土もまじった匂い...
雪は静寂ですが雪解けは音がします。それにも似た...
子供の頃よく春先に風邪をひいて熱を出していたので、春の匂ひの頃は苦手でした。

そういえば...
犬の嗅覚は人間の一万倍といわれています!
どんな匂いの世界なのかなぁ、奈緒さんの飼ってらっしゃる犬をちょっと思い浮かべたりしました。
雪道は犬は喜ぶのですが、雪解けの道はビチャビチャで、散歩は犬も人間も大変です。

ついでながら、夏はスイカの匂い、秋は涼しい風の匂い...かなあ

それが私のもっている、匂いの記憶ですねー。
今年の恵方は西南西
満月ポンちゃん 2015-02-03 19:37:43
 今日は節分ですね~イワシ食べて、海苔巻を無言でまるかぶりしてあと一つのミッションである豆まきを残すのみとなりました。今日のビックリニュース!!シェネルさんのアルバムに奈緒さん参加。うれしいです、FNSではワンコーラスだけだったんでちょっぴり物足らなかったんでフルバージョンは聴きごたえありです。いや~嬉しいな~~まだまだ寒いですが体調に気を付けて頑張って下さい!!
NY&ボストン、サウンドストリー、コラボ
詩織 2015-02-03 11:34:10
奈緒ちゃん、遅くなりましたがサウンドストリー聞きました。『すばらしきアメリカ旅スペシャル 松下奈緒のNY&ボストン 恋する休日!』 もみましたよ。
奈緒ちゃんの食べっぷりが凄かったです!!見ていて、こっちまで楽しかったです。時間がたつの早かったです。サウンドストリーでも言ってましたが、NYで世界的大スターに2度も遭遇するって、すごいですね。来週も楽しみにしています。
話は変わりますが・・・。
奈緒ちゃん、シェネルさんとの「Happiness]のコラボ嬉しいです!!
しかも、奈緒ちゃんのピアノだけとなんて!!
これから、コンサートのことなどあると思いますが、体に気を付けて頑張ってください。
X'mas in NY & Boston
Haru 2015-02-03 10:09:49
とっても楽しく見ました♪
昔行った12月のキラキラNYを思い出してまた行きたくなりました!
ブルックリン橋を歩いて渡ったけど、今はダンボ地区がトレンディー(笑)なんですね。
ホント、NYは新しい街づくりもオシャレを忘れてないわ。

ボストンポップスオーケストラのクリスマスコンサートも素晴らしかったです!
大人だけでなく、クリスマスの主役の子供たちがプロの合唱と生オーケストラを聴いて楽しめるのは
本当に貴重な体験で心に残ると思いました。

あー奈緒さんの番組見ると、お腹すくんですよー(笑)
ブリンブリンのロブスター・・・・。

番組中流れてたBGMもなんかすごく良かったです(^^)
私も幸せをもらえた1時間でした。
ビッグニュース!
あおば 2015-02-03 08:19:54
奈緒さん、スタッフの皆さん、おはようございます。

今朝、すごいビッグニュースが入ってきました。
何とシェネルさんのニューアルバムに参加されたとのこと。
『Happiness feat.松下奈緒』という特別バージョンでビアノとボーカルのみでの共演。
楽しみに待ってます。
幸せな共演
しげお 2015-02-03 08:12:03
けさのインターネット記事には驚きました。
シェネルさんのニュー・アルバムに
奈緒さんが参加していたとは!
曲はもちろん”Happiness”、feat. 松下奈緒です。
バンドなしピアノ伴奏のみがうれしいですね。
この曲のシングルは持っていますが、
迷うことなくアルバムの予約をしました!

ドラマの主題歌起用に始まり、撮影現場への陣中見舞い、
音楽番組、そしてアルバム収録での「幸せな共演」と、
あれよあれよと話が進みましたね。
人の縁の不思議さ、大切さをつくづく感じます。
あの曲を聴くと、あのちょっと独特の字体で
奈緒さんとさとみさんのお名前が浮き上がります。
待ってましたアルバム
EXIST 2015-02-02 23:20:13
奈緒さん

アメリカの旅、見ました。
奈緒さんはいつもファッションも素敵ですね!
特にボストンでの水色のコート良かったです。
自分はスミソニアン航空博物館には行きましたが、
NY、ボストンに鶴のマークで行って見たくなりました。
あさって西湘海岸にキスの釣査に行きます。
早朝の海の『潮の匂いと波の音』、そして富士山は最高です。
では(*^▽^)/★*☆♪
ニューヨーク&ボストン
h.murase 2015-02-02 21:37:06
途中からでしたが、見せてもらいました。楽しい旅ですね。妻と是非行きたいねと話しながら、ワクワクしながらみました。奈緒さん、まるでニューヨーカーですね。一体化していましたね。おなか一杯になったでしょう。奈緒さんコート姿で歩いている姿がオードリー・ヘップバーンみたいでした。楽しい時間でした。
ドラマの主題歌
満月ポンちゃん 2015-02-02 18:34:07
 昨日のサウンドストーリー拝聴いたしましたよ~ブロードウェイで有名な俳優さんに遭えてよかったですね。ツーショット写真まで撮れたなんて羨ましいっ。いつかはいってみたいブロードウェイで舞台を観たい!!英語わからなくても雰囲気だけでも味わえたら、とおもってます。そして山下達郎さんのあまく危険な香り。ドラマの内容は忘れましたがこれもドラマの主題歌でした。爽やかなメロディーですがドラマの内容と同じで危険な感じがします。10代の私からみたらとても大人の歌だな~という印象がありました。このころ観ていたドラマと主題歌って結構記憶に残っているもので、歌を聴いたらあのドラマの主題歌やな!って思い出せます。私自身が歳をとったせいもあるかと思いますが最近早く観たいな~ワクワクドキドキする大人のドラマってなくなりましたね~。奈緒さん、期待してますよ~(笑)
ページ:

>>show all