- 気品に輝くゴージャスで美しい奈緒さん♪大好きです!
Nao, Be My Love♪ 2015-11-10 14:23:56 - 奈緒さん、日本ジュエリーベストドレッサー賞受賞おめでとうございます。
ニュースを聞いて正直とても驚きましたけど、奈緒さんご自身もビックリされたんじゃないかと思いました。
もちろん、奈緒さんはとてもゴージャスな雰囲気の気品ある美しさをそなえてらっしゃる方で、ジュエリーなどもとっても綺麗にお似合いになる方であることはわかっています。でもいままであまり宝飾品で着飾った奈緒さんは見たことがありませんでした。コンサートのツァーパンフにもいっぱい美しい奈緒さんのお写真が載っていますが、ホントに奈緒さんはナチュラル・ビューティフル・ウーマンで素の感じがとっても美しくて素敵です。
ご自身もキラリと輝くシンプルなネックレスがお好きと、たしか何かの番組でおっしゃっていましたね!
でも、ファンとしては宝飾に彩られて輝く超美しい奈緒さんも見てみたい!というのも実は本音です♪
きっときっとすごく美しく素敵です!
そういう意味でも今回の賞のコンセプトにピッタリの受賞だと思います。
Nao!You are the most beautiful woman in the whole world!
奈緒さん、おめでとう♪
- 日本 ジュエリー ベストドレッサー賞
しげお 2015-11-10 07:03:46 - 30代部門での受賞、おめでとうございます!
こちらでの一報を受け、主催団体のHPを見ました。
奈緒さんにはずっと受賞してほしかった賞の一つでしたが、
奈緒さんが30代になるのを待っていたかのような表彰です。
全く気の早い話ですが、今後のご活躍で、
和田アキ子さんのように、年代を変えての再受賞を期待しています。
ファッション関係での受賞は、5年前の
ベストフォーマリスト賞以来のことと思います。
驚いたのは表彰式を兼ねたパーティーの参加要領です。
業界関係者の親睦イベント(有料・およそ千席)ですが、
「すぐに満席となるので、至急申込を」と注意書きがしてあるからです。
輝いている人たちを見たいという気持ちの強さを感じました。
- 雨
アクエリアス 2015-11-09 19:58:47 - 奈緒さん、雨の日か続きます。
雨と寒さに風邪などをひかれないように、
ご自愛くださいね。
ここが身体を壊さない為の踏ん張りどころ!
寒さ対策には、
温かなスープや生姜湯がオススメです!
大事になさってくださいね。
ガンバチャウダー♪
ありがとう!
- ベトナムからお帰りなさい。
京の茂 2015-11-09 18:07:00 - 奈緒さん 皆さんこんばんは。
ブログ更新ありがとうございます。
季節も進み、日が暮れるのが早くなりましたね。
ベトナム版“タイヨウのうた”の制作発表でベトナムに行っておられたのですね。
一枚目の写真から右側におられましたね。写真をありがとう。
南北に細長いベトナム 暑さを感じられましたか?年間を通して夏服で問題ありません
と書かれています。ベトナム料理 フォー美味しく食べられたのですね。
You Tubeで観ました。
原材料は米麺で鶏肉、生野菜とかヘルシーな料理みたいですね。
以前にBSでベトナムを北から南まで長距離バスで何千距離を走破する番組を
観た覚えがあり、現地の人々の暮らしぶりに興味がありました。
あなたに名曲!秋うたセレクション 併せて4月に放送された春ソング2015
あなたに贈る名曲セレクション続けて観ました。
世代を超えて愛される名曲、懐かしい秋の叙情曲メドレー聴けました。
奈緒さんが弾き語りで歌われた曲、♪The Roseベッド・ミドラーさんの曲
ホノルル出身の女性歌手、いまだ来日公演を果たしていない大物歌手の一人と
書かれています。
清水ミチコさん、ものまねメドレーで驚くばかりの芸達者ぶりでした。
ベトナム版“タイヨウのうた”日本でも放送されるよう願いが叶うといいですね。
12月24日放送 クリスマスソングセレクション楽しみにしています。
- 寂しげな秋の曲
しげお 2015-11-09 07:00:42 - きのうのサウンドストーリー、
この秋、一人で聴きたいソング特集でしたが、
はじめは「秋桜」なので、アッと思いました。
先日の秋うたも最初はこの曲でしたから。
「秋と言えば」の名刺代わりの曲ですね。
歌詞を読み直すと、さだまさしさんらしさが感じられます。
アル・ジャロウのユア・ソングは
歌詞以外のフェイクやスキャットで、
その多彩さを楽しませていただきました。
中間部に出現したのは怪音波みたいで、
お約束の耳を押さえるポーズを取りました。(笑)
それも秋の寂しさの裏返しなのかもしれません。
- サウンドストーリー#136
J 2015-11-08 21:20:00 - 今週のサウンドストーリー♪
今週はリスナーの、会社でBBQのときにスイーツとしてお芋を持参したら好評でしたというお便りからスタートでした
今週のゲストハジ→さんご紹介の曲はGLAY「BELOVED」
今週のピースオブタイムはこの秋一人で聴きたいソング特集でした
ご紹介の曲は
山口百恵「秋桜」
山崎まさよし「ワンモアタイムワンモアチャンス」
Fergie「Big Girls Don't Cry」
Al Jarreau「Your Song」
とここでエンディング「ブルードレス」が流れてまいりました(´∀`*)
来週のゲストは純名りささん
また来週日曜日8時30分が待ち遠しいです(^^)
- 橘麻美の9年後が見たい!
Nao, Be My Love♪ 2015-11-08 18:33:32 - 奈緒さん、ベトナムに行かれていたんですね~。
ベトナム版タイヨウのうた、ぜひ観たいです!!
橘麻美の成長した姿が見たいです!!
TBSさん、日本での放送、何とかお願いします!
日本のドラマ界に新風を吹き込んでください。
奈緒さん、ベトナムでの制作発表で皆さんとまた再会できてよかったですね。
この新しい「タイヨウのうた」へのご出演と今回の制作発表会見に遠路からかけつけて出席されたことは、
奈緒さんにとってこれからきっと貴重な財産になると信じています。
奈緒さんの心意気は海を越えてきっとベトナムの方たちにも通じますよ!
- ベトナムでの制作発表
しげお 2015-11-08 08:21:56 - ヨーロッパ、アメリカに続いて、ベトナムと
今年の奈緒さんは外国行きが多いですね。
こういうご縁がないと、なかなか行けません。
わたしたちもベトナムの様子を見る機会がないので、
galleryページでの公開をお願いします。
ひな壇後ろのボードを一生懸命見ましたが、
ベトナムのテレビ局なのでVTVであること、
mat troi(補助記号は省略)が太陽を意味すること、
初回放送は来週の水曜日・11日ということ、
そのくらいしかわかりませんでした。
奈緒さんがひな壇を降りて話しているのはなぜでしょう?
大きな花束を手にしていますが、飾り方がずいぶん違いますね。
- 『秋うた』から『クリスマス・ソング』へ
あおば 2015-11-08 01:52:08 - 奈緒さん、スタッフの皆さん、こんばんは。
『秋うたセレクション』のMC、および弾き語りお疲れさまでした。
「The Rose」、素敵でした。ピアノを演奏されているシーンが少なかったのが、
ちょっこし残念でした(^^;
奈緒さんが好きな曲と仰ってましたが、昨年5月のSoundStoryで渡辺美里さんも
この曲を選曲されていました。いろんな方がカバーされていて、本当にいい曲ですね。
そして皆さんが仰っている奈緒さんの安定した司会っぷり。見事です。
アーティストの皆さんとの会話で、歌う曲への想い、秋にまつわる出来事などを、
上手に引き出されていました。
エンディングで両手を振って、「またお会いしましょう」と仰ってた姿も可愛かったです(^^♪
と思ったら直後に『クリスマス・ソング・セレクション』の予告!
「またお会いできること」を楽しみにして待ってます。
そして、そして、ベトナム版『タイヨウのうた』の制作発表のお話。
最初、10月放送開始という記事が流れていたので、まだかなと思っていたところでした。
BS・TBSで放送してくれないでしょうか?それなら日本全国どこでもで観れます。
さて、次は、11/28(土)のBSフジ「松下奈緒 光の画家モネと旅するセーヌ」。
ちょうど今、東京都美術館でモネ展が開催されています。GOOD TIMING!!
※次の開催地は福岡市美術館(12/22~)。番組を観て、絶対に行きます。
番組を楽しみに待っています。
- ぜひとも
大盛り 2015-11-07 22:44:03 - ベトナム版の『タイヨウのうた』は、ぜひとも日本でも放送してほしいです。
時間がかかっても待ってます。
それでは、♪おやすみ babe