- お誕生日おめでとうございます
あおば 2016-02-08 00:03:48 - 奈緒さん、お誕生日おめでとうございます。
奈緒さんにとってこの一年間が、女優、アーティストとして、
ますます充実したものになりますように、心から願っています!
頑張ってください。応援しています。
- おめでとうございます
NHK2 2016-02-08 00:03:33 - 誕生日おめでとうございます。
いつも、パワーを頂いています。
ありがとうございます。
これからも‘華麗’に舞ってください。
『松下奈緒』さん、応援しています。
- Bon aniversari
ヒロ 2016-02-08 00:01:10 - 奈緒さん,お誕生日おめでとうございます。31才,パワフルな1年を期待しています。先週のビルボードライブ大阪のラストステージは最高に盛り上がりましたね。今週のビルボード東京のステージもまた期待しています。今日は本当におめでとうございます。
- ゆっくりと・・・、しなやかに・・・。
アーガイルポロシャツ 2016-02-08 00:00:52 - 松下奈緒さん、
誕生日、おめでとうございます。
今年も無理のない「松下奈緒ペース」で、
益々素敵な一年を過ごして頂きたいです。
- お誕生日おめでとうございます♪
ナインスター 2016-02-08 00:00:32 - 松下さん、こんばんは。お誕生日おめでとうございます♪年を重ねて素敵なお姉さんになってこれからも色々な分野で活躍していくことだと思います。天才バカボン、楽しみにしています。
松下奈緒さんは、天才なのだ。これからも応援していくのだ。
- 次なる一歩
フランツ 2016-02-08 00:00:14 - 奈緒さん、お誕生日おめでとうございます。
今年は30代の次なる一歩として、さらなる活躍を期待していますよ。
今日は沢山の方々から祝福を受けてくださいね。
誰よりも幸せで素敵な1日でありますように。
バースデーブックを贈りましたよー。受け取ってください。
これからの一年、笑顔が多い年でありますように。
健康でありますように。
- お誕生日おめでとうございます
よっしー 2016-02-07 23:59:58 - 奈緒さん、お誕生日おめでとうございます。
今は、日本から遠く離れた海外で勤務中ですが、奈緒さんの頑張っている姿にいつも励まされています。
今度久し振りに日本に帰国する予定で、13日のビルボード東京のライブにお伺いします。奈緒さんに会えるのは、2013年のライブコンサート以来で、すごく楽しみにしています。日本は、まだまだ寒い日が続いていると思いますが、お体を大切にされて、頑張って下さい。これからも、遠くからですが、ずっと応援しています。
それでは、東京でお会いしましょう。
- 祝 お誕生日
NORI 2016-02-07 22:31:27 - 奈緒さん、「天才バカボン」の記者会見の動画を拝見しました。バカボンのママ姿、凄く
似合ってて可愛い。あんな綺麗なママ、あのバカボンのパパにはもったいない(上田さん
ゴメンナサイ笑)。
奈緒さんが仰るとおり「これでいいのだ」って何かすごい言葉ですね。
その言い切り方が。子供の時観ていた漫画を大人になってから見返してみると
意味深だなと感じるものが多く、だからこそ、世代を超えてロングセラーになる魅力を
もっているんでしょうね。バカボンのドラマ、楽しみにしています。
2月8日は奈緒さんの31歳のお誕生日ですね。誠におめでとうございます。
充実した一年を、そしてさらに充実した30代を過ごされますようお祈り申し上げます。
先日のビルボードライブ大阪のライブを観てると充実の一年になることまちがいなし!
今年の10月18日でCDデビューから10周年。10年間よく頑張った!!
影で奈緒さんを支えてきたスタッフの方々にもファンの一人として感謝!
これからも奈緒さんの音楽で大いに楽しませてもらえること、とても幸せです。
ず~っと奈緒さんを末永く応援させて頂きたいと思っています。
今夜のサウンドストーリーで奈緒さん自身が今聴きたい曲、奈緒のNOWセレクション
の最後の一曲にウルフルズの「ガッツだぜ!!」を選曲するパワフルさが好きだわ(笑)。
奈緒ちゃん観てるとほんと元気出てくるもの♪
2月はライブが続きますので、どうぞ、健康でお仕事できますようにお祈りしています。
最後にもう一度、♪Happy birthday to you ♪
- お誕生日おめでとう
ふみくん 2016-02-07 22:19:16 - 奈緒ちゃん、サウンドストーリーで「31歳になっちゃう!」なんて悲観的なこと言ってましたけど、アイドルで売れた訳ではないですし、年齢を重ねていって更に良さが出ると思いますヨ(^_^)。若手の女優さん、あるいはピアノを習っている人のお手本となるような人になってくれればと思います。
- 『これでいいのだ』で行くのだ♪
Nao, Be My Love♪ 2016-02-07 21:29:43 - 奈緒さん、こんにちは。
今日の夕刊紙Fのピックアップというコラムでは、先日の水木先生のお別れ会のことにふれていて、「見事な会、見事な仕切りだった」と感嘆したうえで、その細部に亘る完璧な運営ぶりが細かく述べられていました。
そして、このコラムのタイトルは
「『ゲゲゲ』と『レレレ』と『ラララ』が託した精神とは」
記事には、
...奈緒さんなど芸能人のほか、手塚治虫さんの娘さん、赤塚不二夫さんの娘さんも参列されたことなども述べられており、また、
奈緒さんが、このたび「天才バカボン」に出演されることもしっかり書かれていました。
「囲み取材で、水木さんへの感謝の言葉を伝えた松下さんは、今週、赤塚不二夫原作の漫画『天才バカボン』の実写化ドラマの記者会見に登場した」
そして、この漫画のギャグ「これでいいのだ」について、パパを演じる上田さんのコメントなども紹介しながら載っていました。これは奈緒さんにもぜひ読んでいただきたいなぁと思いました。
奈緒さんが、ブログに「『これでいいのだ』ってすごい言葉ですねぇ。これでいいのだって思えるように
頑張らなきゃ」って書かれていたことを思い出し、本当にそうだなあ、と思いました。
記事は次のように結ばれていました。
「水木さんのように目に見えないものを愛する心、赤塚さんのように「これでいいのだ」と全面肯定する器量、手塚さんのように生命の尊厳を大切にする精神を『レレレのレ~』と考えたくなった週だった」
「これでいいのだ」って、楽しく生きたいですね~
天才バカボンのドラマ、楽しみです~♪