- 往復書簡~、感想
花咲か父さん 2016-10-01 13:43:32 - 久しぶりに奈緒さんをテレビで拝見することが出来、とても嬉しかったです。
魅力的な女性に拍車がかかり、演技も益々上手になっているようです。
感動した場面、万里子は、純一が自分をかばって嘘をついてくれているのを知り、
万里子は大声で「うそつきー」と叫び、大粒の涙を流し、その場で泣き崩れる場面、
もうたまらなく切ないシーンに涙を貰いました。
会社の男性の同僚にレイプされそうになり、
一瞬、ドッキリしました。
どんな数でも0を掛けると0になる。
でも人生は0を掛けても0にはならない。
この哲学的命題がこのドラマの主軸を成していたように思いました。
ラストシーンで
色々な数=0が並び、最後に 1×2=2が表示されていました。
これはどんなメッセージなのか考えてみました。
一つの事を二人で力を合わせて努力していけば、最後は実がなり花も咲く事を
意味しているのかなと思いました。
- 最後までハラハラ、ドキドキ♪
下京区民 2016-10-01 13:07:48 - 昨夜放送された『往復書簡』拝見しました(^-^)/
いや〜、湊さんの作品は最後にドドッと来る感じが面白いですね!
複雑な人間関係や、人間の些細な心情の絡み合いなど、
ある意味リアリティのある内容で見ごたえがありました(>_<)
放送中ずっと15年前の事件の犯人は誰なのかと考えていましたが、
奈緒さん演じる万里子を始め、
事件に関わった全ての人物が被害者であり加害者であったなんて…。
今回奈緒さんは悲しむ演技が非常に多かったように思いますが、
とても自然で流石だなぁと思い拝見していましたよ(*^_^*)
特に終盤、純一がずっと自分をかばってくれていたと知ってからの、
複雑な表情の万里子が印象的でした!
奈緒さんは多方面で活躍され、とてもお忙しいはずなのに、
一体どうやってこれだけのセリフを覚えたりされてるのかなと、
いつもただただ感服しています(^_^;)
次はどんな役を演じられるのか、また楽しみにしていますね!
- 奈緒ちゃんこんにちは。(^^)
hiro 2016-10-01 12:17:54 - 奈緒ちゃんこんにちは(^^)
「往復書簡~十五年後の補習」みましたよ。
奈緒ちゃんのシリアスのドラマは久しぶりでしたね。
とってもとっても面白かったです。
つながりとしては、髪がロングの方がよかったですね。(^^)
奈緒ちゃんの女子高生役、西畑澪花ちゃん奈緒ちゃん
に見えたので奈緒ちゃんを研究してると思います。(^^)
とっても上手でした。
多岐川裕美さん大女優さん奈緒ちゃん競演されて
今回とっても勉強になったのではないかと思います。
最後までハラハラどきどきのドラマでした。
奈緒ちゃんにはいつまでも清純派でいてほしいです。(^^)
大好きな奈緒ちゃんだから。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
- 往復書簡~十五年後の補習~
ダニエル豚吉 2016-10-01 07:10:25 - 奈緒さんへ
1.昨日放送された「往復書簡~十五年後の補習~」を見ましたよ、奈緒さん記憶を失う難役をうまく演じていたと思います、そして周りを固める芸達者な役者さんたちとの緊迫したお話を見ていると、あっという間の2時間でした。
私自身図書館から原作本を借りてきて『予習』しておいたのですけど、原作を軸にドラマオリジナルのストーリーが加わって、とっても面白い出来でした。
次はどんなドラマに出演されるのだろうか、楽しみです。
2.さて今日から10月ですね、そろそろ秋本番です、
季節の変わり目気温が変わりやすくなっておりますからお体にはお気を付け下さい。
3.では失礼します。
- 大変な目に遇う万里子さん
ゆうみん 2016-10-01 06:12:14 - きのうのドラマを見ました。奈緒さん演じる万里子さんは心身ともに大変な目に遭っていました。撮影の間、気分が落ち込むことはなかったですか?現在の事件には何も関係していないのに、神奈川県警の執拗なマークを受けていました。由美さんの行為が未遂に終わったのは、万里子さんを尾行していたからですね。その後も万里子さんの「正義感」を非難する口振りで、万里子さんは被害者なのにと思いました。万里子さんの記憶が戻るきっかけとなる出来事にも辛いことがあり、「現実を直視しろ」というのは簡単ですが、大変なことだと思いました。最後はしばらく休養してはどうかと思えるほどでしたが、純一さんからの手紙で元気を取り戻したようです。こんな難しい役を演じた奈緒さん、お疲れさまでした!
- 感想を書きますね
まーさん 2016-10-01 00:23:19 - 奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。
『往復書簡~十五年後の補習~』、見終わりましたので、感想を書きますね。
まずは奈緒さん、暗い過去を持った女性役、さぞかし難しい役どころだったろうと想像するわけなんですが、今回の難役を奈緒さんらしく、しっかりと上手に演じられていましたね。
事件の前後の記憶が喪失している女性を演じているのですから、思い出せなくて本当に申し訳ないといった表情だったり、思い出そうと葛藤する表情だったり、記憶が甦って愕然として泣き崩れてしまう、そんな複雑でいろいろな表情を、奈緒さんは巧みに演じ分けてらっしゃいましたよね。
今作で久しぶりに奈緒さんの困ったような表情を見させていただいたわけですけど、さすが奈緒さん、困った表情をさせたら、奈緒さんは日本一の女優さんですよ。
ストーリーの軸は、原作に忠実なものでしたし、実写化するにあたっての「脚色」も、無理のないものだったと思います。
それに、万里子と純一の「切なく辛いラブストーリー」という要素を丁寧に描いてありました。
これは原作を読んでいて感じたことですが、ページが進んでいくにつれ、先を読むのが段々と辛くなってくるのに、物語にぐいぐい引き込まれて、最後まで読みきってしまった、そんな読後感がありました。
ドラマでも原作のそんな世界観を見事に描いてありましたから、万里子を守るための純一の「嘘」が、辛くて健気で、泣きそうになりました。
記憶が甦った時に万里子が「純一さん、嘘ばっかり」と泣き崩れてしまうシーンは、もう泣くしかありませんでした。
本当にこのシーンの奈緒さんの演技、今年一番のデキだったんじゃないかと、私は思いました。
今年奈緒さんは、今作を含めて4作品にご出演されたわけですけど、作品のたびに演技が上手になっていく奈緒さんが画面の中にいましたよ。
奈緒さんにとって、女優として着実にステップアップできた、そんな2016年になりましたね。
そんな奈緒さんを応援できて、ファンとして本当に本当に幸せです。
奈緒さんは、これからもずっとステップアップ、そして私は、そんな奈緒さんを、ずっとずっと応援し続けますよ。
奈緒さん、今作でも素晴らしい演技を見せていただいて、ありがとうございました。
それでは、おやすみなさい☆♪
- Exist
TBSドラマ 2016-09-30 23:48:05 - 奈緒さん
TBSドラマ観ましたよ。Bloodのシーンが苦手なので、
サスペンスものは普段は全く観ないのですが、奈緒さんの
演技力が良くて、今回は最後まで見入りました。
今回のドラマを通じて、次のお仕事に繋がるといいですね。
期待しています。応援しています。
コメント短くてごめんさい。
- 往復書簡~十五年後の補習
大盛り 2016-09-30 23:19:35 - 奈緒さん演じる万里子が、どのくらい事件に関わっているのか考えながら見ていました。
また、今回のようなシリアスなドラマに出演してください。
- ドラマ
土竜 2016-09-30 23:05:48 - 面白かった。 奈緒さんの 次 に期待します。 いろいろあって 鬱 なのだけど 元気が 少し でました。 では、また。
- 今から
ハーモニー 2016-09-30 17:18:10 - 松下さん、今夜放送の湊かなえさんのサスペンス『往復書簡 ~15年後の補習~』今から楽しみです。録画します!観ますからね~。連ドラ出演もお待ちしています。頑張ってくださいね。