Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

奈緒ちゃんが作る旅サラダ😊
ナインスター 2024-10-04 23:58:01
 松下さん、こんばんは。紗英さんが見れないと木曜日が寂しい感じです🥺来年のドラマ出演おめでとうございます😊楽しみにしています。 
 明日から奈緒ちゃんたちが作る旅サラダが始まりますね😊どんな風にやっていくのか楽しみにしています、頑張ってね。
旅サラダ論
のびもん 2024-10-04 08:42:44
サンスポのインタビュー拝読しました。
神田さんの「旅サラダのお母さんになって」この言葉いいですね!
本当に神田さんは旅サラダのお父さんでしたから。
気さくにフランクに、そしてその地その地への知識もあって。奈緒さんも継承してると思います。
奈緒さんのトーク力もギャグ力もライブでラジオで聞いて10000000点満点ですから気負わずいつもの自然体の奈緒さんで。
土曜日朝でつい寝坊してリアタイできない時もあるんですけど、ちゃんと後から見てますから。
旅サラダのおばあちゃんとなった奈緒さんを応援するおばあちゃんになりたいですーー
神田さん27年半ありがとうございました
のん太 2024-09-28 11:06:34
奈緒ちゃん今週の旅サラダ見ました~。
今週で神田さんとはお別れですが...😢
その最後を飾るグアム旅、めちゃ楽しい旅でしたね😊現地でも神田節連発でしたね🤣途中奈緒ちゃんが止めるシーンが何度かありましたが...神田さんと奈緒ちゃん、今回の旅ではもう親子でしたね♪ところどころそれを感じさせるシーンがあったのが微笑ましかったです☺️
グアムはハワイに負けず劣らずの素敵なリゾート地ですね♪海ではいっぱいイルカ🐬がいましたね〜。今回神田さんたちが泊まったホテルめちゃ豪華でした〜。私のいつか行ってみたいリゾート地リストにまた一つ載りました〜😄
話変わってコレうまの旅は新旧プレゼントソムリエたちが神田さんのためにマグロ釣りに挑戦されてましたね♪釣るのだけでも大変そうでしたね💦それでもるかちゃん何とか大物ゲットできましたね👏👏👏さすがです〜!!

最後に奈緒ちゃんから神田さんに花束が贈られましたが、もうお別れだと思うとなぜか私の方が涙ぐんじゃいました😭神田さん番組は今日で卒業ですが、"またいつか素敵な旅を楽しみに"今度はゲストとして番組出演する時が来るのを楽しみにしています!!
長い間MCとして土曜朝を支えていただきありがとうございました!!
最後の漫才
ナインスター 2024-09-28 06:24:55
 松下さん、おはようございます😊
 神田さんとの旅サラダ最後ですね😭神田さんのおやじギャグに松下さんの返しが見れなくなるのが寂しいです😭カメラが回ってない時も神田さんはおやじギャグを言うですか?
 最後の放送はグアムで神田さんの好きな地、グアムとのことで記事では釣り対決と気になる記事が。
 それでは8時から楽しみにしています😊
終わってしまった〜
満月ポンちゃん 2024-09-27 19:59:08
 ついに、ついに終わってしまったスカイキャッスル。ハッピーエンドとは言えませんが、浅見家は崩壊寸前のところ真珠ちゃんが救ってくれましたね。最後に九条先生と紗英さんの対峙見応えがありました。学歴社会やお受験に対する環境は韓国と日本では少し温度差があるのかも知れませんが、親の過度な期待は子供を苦しめるのはどちらも同じですね。このドラマが始まる前は奈緒さんを嫌いになるくらいの嫌な役を楽しみにしていましたが、それは無理でしたね。(笑)どんな役を演じられてもいい人に見えるのは贔屓目に見ても、奈緒さんのお人柄なのかも知れません。話は変わりますが、明日はいよいよ旅サラダ、神田正輝さんの最後の日です。ほんとに寂しいですね。
ほんとに寂しいですが、
スカイキャッスル終わっちゃった...😢
のん太 2024-09-26 23:59:41
今日がスカイキャッスルラストでした〜。
これ最後は大団円で収まったと言って良いのかな...?どの家族もそれぞれ思い思いの方向性をもって進むことになったがゆえに、そうまとめて良いかなという思いがあります。
それぞれの家族についてはいろいろとあってすべては書き切れませんが、その中でも紗英さんは本編を通して最も変われた存在だと感じました。最初は自分の欲求のためなら他人を蹴落とすことも厭わないママでしたが、最後には他人のことをよく思いやる良きママになってましたね♪😊紗英さん何だか素敵でした〜✨
このドラマは受験戦争をテーマにした作品でしたが、全体通して言いたかったこととして、やはり親は自分の子どもの進路について無闇矢鱈に自分の考えや理想を押しつけるものではないなと感じました。子どもがなりたい夢や希望を後押しするのが本当の良き親だなと思っています。実は私も少年時代は自分の進路に関して親の言いなりに動かされてた面があったもので、ふとその当時のことを振り返った上でこのような感想を抱いた次第です。
全体の伏線もこの最終回で全て回収できて見終わってスッキリくるものがあるドラマでした。何かあっという間の約3ヶ月間でした。またいつかどこかでお会いできる時がくると良いですね♪その時がいつになるかはわかりませんが...💦

最後に出演者の皆さん、そして制作スタッフの皆さん、ものすごく暑い中での撮影となりましたが、お疲れさまでした✨この夏に素敵なドラマを届けていただきありがとうございました!!
紗英さんに会いに
ナインスター 2024-09-26 15:48:53
 松下さん、こんにちは。スカイキャッスルの撮影お疲れ様でした😊テレビ朝日のイベントで始まりあっという間に最後になってしまいました😭原作だと36話あるですね。それを9話にするて脚本の人は大変だっただろうなと思いました。9話、短いよ😭もっと紗英さんを見たかったな🥺今回の役を引き受けるのに今までの奈緒ちゃんが演じてきた役と違ったので演じる上で不安と新たな発見が入り交じりドキドキの日々だったのではないでしょうか🤔
 今回は松下さんにとって「ゲゲゲの女房」ぐらいにターニングポイントの作品になるのではないかと感じてます。
 実はこの前、スカイキャッスルに行って来ました😊神奈川県に湘南国際村て地名があるの初めて知りました。横須賀には変わった名の場所だとYRP野比駅があります😁逗子駅から歩いて紗英さんと未久ちゃんとのシーンで使われたラ・マーレにも行ってきました😊コースで食べたのですが季節の地場の食材を使っていて、とても美味しかったです😊その後、バスでスカイキャッスルに向かいました。そして1時間ぐらい周りをぶらりと散歩しましたが高低差が凄いのと住宅地が似た感じで酔っぱらったら自分の家につけるのかなと思いました😁植物が多くて自然豊かでした😊撮影中もテレビ朝日のイベントみたいに美女な皆さんに虫が寄ってきたのでは😊
残念ながら紗英さんには会えませんでした😁
 今は今夜のラスト回を見る前に1話から見ています😊インスタの更新ありがとうございます😊1枚目の写真、景色と奈緒ちゃんの笑顔が素敵で爽やかな感じがして良いなと思いました😊
 それでは、紗英さん、今夜のラスト楽しみにしています😊
スカイキャッスル最終回
満月ポンちゃん 2024-09-22 20:57:54
 あっという間にスカイキャッスル最終回となりました。韓国版は結構長くて観るのも大変でしたが、もうちょっと長めでもよかったのに〜(笑)もうちょっと浅見紗英観たかったな〜。どんな結末になるのか楽しみです。奈緒さんのラジオのゲストの比嘉愛未さんと奈緒さんのトークも現在共演されているのでとっても楽しそうですね〜昨日は朝ドラヒロインという共通点があり通ずるものも多いですね。ヒロインのお父さん役が大杉漣さんというのも感慨深いものがあります。どんと晴れは私もずっと観ていました。劇中で出てくる、じゃじゃ麺が美味しいそうで自分で作ったりしていました。
衝撃のクライマックス
のん太 2024-09-19 23:45:17
スカイキャッスル第8話視聴しました〜。
未久助からなかったか〜😢ものすごく残念です...
未久の転落死は事件として警察の捜査が入ることになりましたが、まず真っ先に疑われたのは瑠璃でしたね。あんなこと言ってたぐらいですから、まぁ...ただ、瑠璃にはアリバイがあったみたいで良かったですね😊
それにしても今回は紗英さんいろんな意味で大活躍でしたね〜。欄干に額を何度もぶつけるシーン、今までの奈緒ちゃんならなかなか見ることのない怪演ぶりでした。その辺は何か恐ろしく感じました...💦そして、同じスカイキャッスルのママさんたちと共に、九条から瑠璃を解放したのには「流石〜👍」と思っちゃいました😆お陰で崩壊状態にあった浅見家の家族仲も元通りになりつつあるようで良かったですね♪
一方、南沢家はまさかの大ピンチに見舞われることに😢南沢先生は部長辞めさせられるわ、ラストには青葉が未久殺害の容疑で逮捕されるわで泉さんにとっては救いようがない事態に...
いよいよ来週が最終回ですが、どんな結末になるのか...?最後まで目が離せませんね~。
AERA STYLE MAGAZINE
のびもん 2024-09-18 23:05:45
AERA STYLE MAGAZINE「ライカSL3を手に~」目を輝かせて拝読しました。
奈緒さんのカメラ論(ライカ主体にでしたが)がもう、こう、ぐわぁぁぁぁってなりました。
ファインダー越しだからこそ見れる景色があって、撮ったあとで「あと数cmあと数mmずれてれば」と構図ガー露出ガーともなったりしますが、間違いなく自分で楽しめて自分の記録になって記憶にも残って。
私はどうしても飛行機が主な被写体になってしまいがちなのですが、この夏は他の被写体にも挑戦しました。"何かを撮る"ために外出したりと世界がまたひとつ変わりました。私も撮っている時は無心になっています。
ライカはお財布的にまだ手が届かないのですが、本当に一度はライカのファインダー越しの世界に挑戦してみたいと思っています。ロゴもかっこいいですよね。
そして、奈緒さんが記事内で「撮りたい」と言っておられた夜の空港!無心で飛行機を撮っておられる奈緒さんの横で、そんな奈緒さんの存在にも気がつかず(気がついても?)私もまた夜の飛行機を無心に撮りまくりたいです。笑
夜景はウニウニが上手く撮影できずにいます。難しいです。精進します。
いろんな媒体で奈緒さん撮影の写真を数枚拝見していますがいつか奈緒さん撮影作の写真集を出してほしいなと思いながら今夜は就寝する事にします。
ページ:

>>show all