- ビルボード会報から
きっちょう 2019-10-16 14:35:43 - きょうも参議院・予算委員会の中継があるため、ゲゲゲはお休みです。ということで、今週の放送はなしです。来週は火曜日が「即位の礼」中継のため、休みとなっていますが、あとの曜日はどうなのでしょうか。
さて、ビルボード会報の11月号が届きました。東京版と大阪版とでは、同じような体裁でも内容が結構異なります。奈緒さんのライブについては、大阪版の方が紹介は詳しいです。バンドメンバーが記載されていますし、「豪華メンバーと共に贈るクラブ公演で、その真摯な歌声と磨きをかける溢れる才能に触れてみたい」という呼び込み文句もいいです。そう、奈緒さんの才能は「磨きがかかって」いるのです。
奈緒さんはビルボードでは「美味しい料理と楽しい音楽でお過ごし下さい」と切り出しますが、料理も大事です。東京では比較的廉価で提供されるグルメプランの日がありますが、奈緒さんの公演日はそれに該当しています。鹿児島産の黒豚がメインですが、前菜の名前がすごく凝っています。花びら状に配置されたサーモンが、食欲を掻き立てます。
2017年に掲載された奈緒さんの「ルーツ・ソング」が再びアップされています。奈緒さんとしては2年経てば入れ替えをしたくもなるでしょうが、そこまで大きな音楽的趣向の変化はないということなのでしょう。ラジオの前にマイクを寄せた録音したことは、わたしにもあります。そうやって聴いた曲のことは、ずっと忘れませんね。その後、CDを買えましたか?
- 衣装
のびもん 2019-10-15 16:52:18 - 今日、11/9の航空券など発券してきました。ああ〜。現実感が。
19日に看護師さんの送別会があるんですが、場所がなんと結婚式で有名なホテルですよ。てっきり居酒屋系かと思いきやホテルとは、、、
やばい、あたしカジュアルばっか持って来ちゃったから、家から出来るだけフォーマルな服を送ってもらわないと。
仕事柄、衣装は沢山お待ちでしょうが、奈緒さまはカジュアル:フォーマル、どんくらいの比率なんでしょうね。
- 今回の台風の件について
のん太 2019-10-14 18:48:01 - 奈緒さん、ブログ更新ありがとうございます。
この度の台風で被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。
実はテレビでその被害の様子を見たのですが、まさかここまで酷い状況になっているとは夢にも思っていませんでした。日本中がラグビーW杯で大盛り上がりの真っ只中にこんな災害に見舞われるとは、特に被災された方々からしてみれば青天の霹靂だったのではないでしょうか?去年の西日本豪雨を経験した私として、改めて自然災害の恐ろしさを心より感じています。それと同時に、今回の台風被害からの復興のために私から何かできることはないか、と今考えているところです。
何はともあれ、奈緒さんの家の方、無事みたいで本当に良かったです。
今後ともお体に無理なさらず、お過ごしください。それでは11/23(土)大阪でまたお会いしましょう。Good Luck!!
- ブログ、ありがとう!
アクエリアス 2019-10-14 17:38:25 - 奈緒さん、ブログ更新ありがとう!
無事で何より!!
大事にね!
ありがとう。
- 爪痕
のびもん 2019-10-14 16:26:34 - 連稿になるかな?ご容赦ください。
ブログが更新されてました。ありがとうございます。
奈緒さまがブログで書き綴ってたように、この度の被災に心から痛みを感じております。
人間は天災には無力です。しかし、立ち上がれるガッツは持っているものだと思います。行政も民衆も一丸となって復旧すべく応援していきたいです。
復旧作業に取り組む方々、どうぞご安全に。ご健康に。
- 根っこはいかん
のびもん 2019-10-14 02:23:54 - すっかり寝る前に飲む薬を忘れてで爆睡してました。そしたら看護師さんから起こされて。規則だからシャーないんですけど、逆に目が覚めちゃいましたよー(TT)
今日はまさしく根っこが生えてました。
明日は外出しよう!服と靴を見てきます。11/9用です。
実はスタジャンが欲しいんです。
奈緒さまスタジャン似合いそー。てかメンズもの全般いけそう。
しかしシャッフルしてたら奈緒さま奈緒さま髭男奈緒さま奈緒さま髭男その他ミュージシャン。奈緒さま率の高さにビックリですばい。
- 栄養と料理
きっちょう 2019-10-13 17:39:55 - この度の台風では、関東地方のみならず甲信地方や東北地方にも大きな被害がありました。浸水や停電など各種の被害に見舞われた方にはお見舞い申し上げます。奈緒さんは大丈夫だったでしょうか。
さて、奈緒さんファンの意表を衝く雑誌へのご登場です。「思い出の味」という連載インタビューです。奈緒さんの選んだ一皿は「白菜の煮浸し」といささか地味なメニューです。奈緒さんも「ごく普通の家庭料理」と言いますが、海外での仕事から戻るとまずはこれが出てくるくらい、定番のメニューと言うことです。先日のハワイのあとも、これで迎えられたのでしょう。奈緒さんにとっては日本=我が家を感じる一品と言えそうです。
雑誌本文では「水だしで野菜がごちそう」という特集が組まれており、白菜のゆず風味だし漬けが載っています。奈緒さんの好物の範囲を広げるいい機会かもしれません。
また旅先での一品として、奈緒さんがあげたのは、山形の月山筍です。これは5月にプライベートブログでアップされましたね。これも白菜~と同じで、あまり手をかけずに食べるものです。奈緒さんは食材そのものの美味しさあるいは食感を大事にしているようです。
回答の中で「直売所」を見つけた時は、奈緒さんは直売所がよほど気に入っているのだと思いました。「お店」で済ませてもいいところ、わざわざこう言う奈緒さんは律義です。宵の口から(さらに欲を言うと真っ昼間から)ビールを飲めたらホント幸せです。
このインタビュー、食べ物のことだけ尋ねているわけではありません。奈緒さんが演技する上で大切にしているのは「相手との距離感」ということです。相手のことを思ってセリフを発するばかりでなく、相手から出てきたセリフにも対応できる余地を残しておくそうです。相手との間合いをあまりに詰めず、ある程度のゆとりを持たせているのですね。
- 松下なんとかさん
のびもん 2019-10-13 13:19:08 - 休日、ベッドに根が生えたかのようなゴロゴロっぷり。あかん、明日は外出しよう。
しかし音楽をシャッフルしてたらなんと奈緒さま率の高いこと。自分でもビックリです。
しかし同室の方々が年配者なので、奈緒さまネタを振れないんです。
松下奈緒さんのファンなんです〜、そーそー!ゲゲゲの女房に出てた(しかも主演なんですけど)あの人です〜みたいな。
こないだなんか、たまたまロビーで近くにいたご年配の方と話してたら、松下=松下幸之助 って言われてましたからね。いやいや、家電創業者じゃなくて、ピアニスト&歌手&役者、の松下奈緒さんです。と説明しときました。どれだけ覚えてくれるかなー。
顔見れば、あーこの人ね ってなりそうな気もしますが。
紀伊半島、東海、関東甲信越、東北、など今回の19号台風で被害に遭われた方々、お見舞い申し上げます。
- 台風19号
B-blood 2019-10-13 07:20:11 - 奈緒ちゃんいかがお過ごしでしょうか?
こちらは台風が過ぎて今朝から晴天です。
奈緒ちゃんの家の方は大丈夫でしたか?
11月のライブ楽しみにしてます。
それではまた名古屋でお会いしましょう。
- 「引き抜き屋」プロモーション映像公開
のん太 2019-10-12 22:56:22 - 引き抜き屋のバナーを開いたら、昨日そのPVがアップされたということで、登場人物やストーリーがどんなふうになっているのか、そういったトコを知りたくて実際に見ました。
このドラマのヒロインである小穂さんは、駆け引き、裏切り、騙し合いなどがあったりと、一般人から見て裏でしかわからないような仕事をする中で「仕事とは何か」を見つめ直すことになるわけですが、そんな中でヒロインの父親が社長を務める会社(ちなみにそのヒロインがヘッドハンターになる前の勤務先でもありますが)の危機に直面したりと、ドラマ全体に目を通していかないと味わえないような何かハラハラドキドキとしたようなものがあり、脇を固めるキャストの豪華さも相まって楽しみな作品だなと感じています。
ところで.......
今、首都圏では大型台風により大雨特別警報が発令されている地域がありますが、奈緒さんのお住まいの地域および所属事務所がある一帯は無事でしょうか?今はそれが心配ですが.......