- お庭の秘密
かしい 2013-06-19 06:05:15 - 埋蔵金で難を逃れるなんて、歴史ある京都らしい話でした。
峰岸さん、知っていたら、初めに言ってよ~ですが、
それでは上羽やはかえってダメになりますね。ラクしてはあきまへん。
鴨さんたちがお金以上に価値のあるものに気づかないと、ただのあぶく銭です。
埋蔵金の上には、タイムカプセルですか。さすが、上羽やです。
こちらの3人組、ただの同窓会と見せかけて、実はスゴい人の集まりでした。
客の思いに優劣をつけないでもてなしてくれる上羽やだから、また来てくれますよ。
- 終わってしまいましたね
ハーモニー 2013-06-19 00:54:58 - 松下さん、『鴨、京都へ行く』。上羽鴨さん役、終わってしまいましたね。お疲れさまでした。人を、もてなすっていうのは、大変なことですね。でも、お客として行く上で、忙しいお店とか旅館とかホテルの方達を煩わしてはいけないって感じながら、毎週観ていました。松下さんのスーツ姿は、かっこ良かったですし、着物姿は素敵でした。また今度、TVドラマでの出演(主演)楽しみにしています。上羽や
の女将さん。
- 鴨ちゃん万歳&上羽や万歳
共働きの母 2013-06-18 23:54:09 - 鴨京,最終回,涙でぐちゃぐちゃになりながら見ましたp(´⌒`。q)
最終回,本当に感動しました。まだ興奮していて,何て感想を述べていいか言葉が見つかりません!!ごめんなさいm(*・´ω`・*)m
でも,これだけは言えます!!奈緒さん,本当にいいドラマでした!!京都での撮影,頑張った甲斐がありましたねお疲れ様でした( ´∀` )ノ上から目線でごめんなさい…
皆さんがたくさん感想を述べて下さっていますが,どれも共感する内容ばかりです。奈緒さんファンは皆さん,思うことは同じ,一緒ですね♪
鴨京が終わってしまい脱力感いっぱいです。明日からどうしよう…
毎回,奈緒さんのドラマが終わるたび,しばらく立ち直れない私ですが…
また是非ともスペシャル&続編で鴨ちゃんに会いたいです(✿´ ꒳ ` )♡
よろしくお願いします*‘V´)ゝ⌒★*゚
- 鴨ちゃん素敵でした!最終話、最高に面白かった!
to music 2013-06-18 23:13:56 - あ~、面白かったですね~♪ 最終回らしい、感動いっぱいのドラマでした!!!
鴨ちゃんのスピーチ、良かったなあ。さすが上羽やの女将や。立派だった、ジーンときた!
パーティの皆さんもみんなそう思ったはずやもんね。
奈緒さん、素敵な演技でした!
見守っていた鞠子さんの表情にもグッときました。
これで完全に鈴風さんに見限られると思ったら、もとから嫉妬されて邪魔な存在と思われていたんですねー。嫉妬心も手伝ってライバル心メラメラだったのはどうやら鈴風さんの方でしたか。
ワイズとしては、上羽やの梅垣や別館計画は最初から相当慎重に考えていたということでしょうね。衣川さんが虎になって餅?を、ほおばっていたシーン可笑しかったけど、金融コンサルの悪知恵コンビの二人の底の知れない姿も不気味でしたがどことなく憎めないですね。
借金はあれで返せたということでいいんですよね。
従業員が団結して、梅垣やとの約束すっぽかして全員でお宝を掘ることに命運を懸けたところも泣かせました!鴨ちゃんのスピーチに感動した鞠子さんが、きっとその姿をみんなに伝えたんやね。
ドラマらしいドラマで、ホントに感動して面白かったです。
「衣川さん...採用!」よかったなー、この言い方♪奈緒さんはこういうちょっと軽妙な演技上手ですねー♪
このシーンで一転、爆笑しましたわ、ホンマ。
最後の、鴨ちゃんが鞠子さんに子供みたいに抱きつくシ-ンが可愛いかった!
続編、可能ですよね!ホンマやってほしいわー!!
- 就任おめでとうございます
うまのっち 2013-06-18 23:09:47 - 親善大使、就任おめでとうございます。
休む暇もなく、次の仕事のようですね。
応援しております。
皆様、ご自愛くださいませ。
- 鴨、最終回
J 2013-06-18 22:39:03 - 鴨、京都へ行く、最終回楽しみましたー
そして感動しました
最高のおもてなしができれば暖簾は下ろしてもかまいませんといっていたけど、もっと大切なものに気付いた。
おもてなしはお客様の欲求を満足させるだけじゃない。
お客様の全てを受け入れ、お客様の心に寄り添い続ける。
鴨は女将さんとして一番大切な心をお母さんから受け継いだんですね。
鴨の想いが上羽やの皆や、衣川さんの心まで動かして、これからが楽しみな展開で終わりましたね^^
毎週応援楽しみだったのに今週で頑張れ鴨も言い収めかー
なんか寂しい...
それでは再会を祈りまして、頑張れ上羽や、頑張れ鴨、そして頑張れ親善大使ヽ(^o^)/
- 鴨ちゃん、最終羽
浅岡美優 2013-06-18 22:27:37 - 伝統を守りながらも変わり続けてきた
けど、ここはずっと上羽や
その もてなしは変わらない。
そんな上羽やを愛してくれたお客様に救われてきたこと、
お客様に優劣はつけられないことに
気づいた鴨ちゃん。
自分のことより、お客様、スタッフのことをまず考える。
先代の女将さんのような素敵な女将になりましたね。
このドラマが始まる前
上羽鴨って何? 上から目線って何?
と、正直に言うと違和感がありました。
でも今は、
鴨ちゃんが愛おしくて愛おしくて仕方ありません。
鴨ちゃんが頑張るときには、一緒に力が入るし
鴨ちゃんが泣いてるときには、一緒に泣いてしまいました。
素敵な京都のお話を十一羽、
本当にありがとうございました。
奈緒さん、お帰りなさい。
ワルシャワでの大任、ご苦労さまでした。
二十四の瞳が始まる前に、
少しはゆっくりできるのでしょうか?
お身体に気をつけて、ご自愛くださいね。
- あの瞬間たしかに上羽やがあったのです。
†ROMEO† 2013-06-18 22:27:20 - 奈緒♪さんこんばんは!
プラス
鴨ちゃんお疲れ様でした。
さらに
素敵なBGMの人もお疲れ様です。
最後はハッピーエンドで感動しました。
途中、仲居頭のかたせさんが登場したシーンでは
『えっ!まさか機関銃とか出すのっ!?』
って一瞬想像した自分が情けなくて悲しいです。
う~ん!支配人カッコイイです!おっと!(ノ゚ο゚)ノ
まだ見てない人も居るかも知れませんね!W
ネタバレしないようにします。w
金太郎、お友達増えましたね。金魚は一匹だと寿命が縮むので
良かったです。
とおにかくっ!楽しかったどすぇ!
親善大使のほうもご活躍される事でしょう。
ではでは!( ^_+)-☆ ウインク
- 『鴨、京都へ行く。』最終話☆
太陽の子供 2013-06-18 22:26:38 - 毎週欠かさず見さしてもらいました。
『上羽やの宝物』
言葉にしたくない。
心の中でずっと留めておきたい。
私には足りないものばかりでした。プライドが高すぎるのですかね。辛い思いもしました。
『鴨、京都へ行く。』
多くの感情が同時に入り乱れ、理解はできても、言葉にできませんでした。
私もまだまだですね。
『財宝』見つかりましたね。
でも・・・もう、いらんでしょ。
『スーパーニュース』見ましたよ☆
これからも羽ばたいて下さい。
それでは☆
お元気で(^_^)/
- 最終話
土竜 2013-06-18 22:25:44 - どうなる事かと ハラハラ しながら 観ておりましたが・・なんと ハッピーエンドでした。 とても さわやかな 気分。 これで 終わりと 解っては いるのだけど・・まだまだ 鴨ちゃんに 会いたい。 いい ドラマ でした。 それから 親善大使の 就任 おめでとうございます。 文化 特に 音楽は 人種 政治体制 歴史 を超えて ひとつに なれる。 奈緒さんは 適任だと 思いますよ。 頑張ってネ♪ では、また。