- サウンドストーリー#20
J 2013-08-18 21:01:37 - 今週もやってまいりまいたサウンドストーリー♪
山下智久さんご紹介の曲はベンEキングのスタンドバイミー
スタンドバイミーいい曲ですよねー
映画はリアルタイムにハマった感じです
ピースオブタイムのコーナーは井上陽水「少年時代」
奈緒さんの夏休みはキャンプだったんですね
飯盒炊爨いいですねー
でも漢字で書くと飯盒炊爨こんなに難しい漢字だったんですね
そっちがびっくり!
そんな奈緒さんは夏休みの宿題後回しタイプだったんですね(´∀`*)
また来週日曜8時30分が待ち遠しいです^^
- 屍活師、読書中
プラタナス 2013-08-18 11:31:36 - 注文した全6巻のうち、第3巻と第6巻が届きました。あとの巻は大雨でさらに到着が遅れそうです。
じれったい思いもしますが、放送日はまだ先のこと、楽しみを小分けにしていると考えることにいたします。
第6巻ではカバーの後袖や犬飼くんの両手を組むポーズで、原作者の杜野さんの喜びようが伝わります。
雑誌の最新号を読んだときに書き込んだ「わかる人にはわかる」、コミックスではこれをさらに強く感じました。
法医学者ならわかるというレベルではなく、ユキ先生は若くして第一級の法医学者になっています。
うわべの事象や、生者の語る都合のいい話に左右されず、真実を見抜く探究心の強さには恐れ入りました。
私は手術シーンが苦手で、白い巨塔の冒頭などでは、モノクロ映像なのに開削部を手で覆う始末でした。
しかし、こちらのコミックスではよく見ようという気になります。絵とストーリーが巧みだからでしょうね。
患者として手術や検査を受ける側から、実施する側へと転じた奈緒さんの医学者ぶりを見たいです。
- 突然の嬉しい報告!!
yuka 2013-08-18 01:00:44 - 突然のNEWSに驚いていますが、とても嬉しいです!!
生で聴けなかった「LOVE」や「イマジン」などなど、
そして今回は、歌もたくさん収録してるそうで、楽しみです^0^
ジャケットやその中味のお写真もすごく楽しみにしています☆
あぁ~、これでコンサートももっともっと楽しめるかな^0^
- 女王の法医学(´^ω^`)
共働きの母 2013-08-17 15:35:35 - 奈緒さん,スタッフの皆様,奈緒さんファンの皆さん,残暑お見舞い申し上げます(。•ㅅ•。)♡
奈緒さんの主演作品「女王の法医学」全6巻一気に読みました(´^ω^`)そして今発売されてるBe.love最新号に掲載されてるストーリーも読みました!!
奈緒さんが演じられると思うと…感慨もひとしおです♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪
今月末に発売されるBe.love19号ではドラマの撮影の様子がレポートで紹介されると予告でありました(*♥ω♥*)今から本当に楽しみです(❁´ ︶ `❁)*✲゚*
まだまだ猛暑真っ只中なので,奈緒さん,この猛暑の中での撮影,大変だと思います!!くれぐれも体調に気をつけて乗りきって下さいね♪スタッフの皆様も,お身体ご自愛下さいませ(▦'︶'▦)ノ゙
- 夏の暑さ、いつまで?
アル 2013-08-17 05:49:08 - きのうは京都で五山の送り火がありました。
鴨川沿いは見物客でごった返したそうです。
上羽やさんも予約でいっぱいだったでしょうね。
過ぎ行く夏を惜しむ行事、にはなりそうもないです。
3年前の夏、ゲゲゲの年も記録的な暑さでした。
あのときは9月下旬まで暑い日が続いていました。
今年はせめてそれよりは早く切り上げてほしいですね。
ニューアルバムの発売、おめでとうございます。
発売のころには心静かに耳を傾けられるでしょう。
- 奈緒さんをいっぱい応援しています♪
to music 2013-08-17 00:39:26 - 本屋さんを何軒か探し歩いて、何とか単行本全6巻揃えました。
読んでの感想をここで言うことは差し控えますが、コミックに描かれた主人公の桐山ユキがハッと思うほど美しく奈緒さんに似ているシーンが時々あって、ドキッとします。
「屍活師~女王の法医学~」主演決定の時の奈緒さんの写真を見ては、もはや早くも私の中では奈緒さんとユキが重なってイメージされていて、一人で勝手にドキドキしています。
変わり者の法医学者で、通称”女王”。遺体から真実のメッセージを引き出して事件の謎を解決していく....。奈緒さん、初めての医師役の主演ドラマがこんな面白そうなキャラでドラマで、ホント興味津々!です。
ドラマで奈緒さんが演じる”屍活師”を早く見たいです♪
奈緒さん、いままでにない撮影現場かもしれませんし、まだまだ暑い盛りですが、奈緒さんなら必ず乗り切れます!どうぞ、お体に気をつけて撮影楽しくがんばってくださいね~!
私も一生懸命、奈緒さんをいっぱいいっぱい応援しています♪
- 色んな感謝!
下京区民 2013-08-16 23:34:57 - ニューアルバム「WOMAN」のリリース決定、おめでとう&ありがとうございます!
こんなにお忙しい中、レコーディング等々大変だったとは思いますが、奈緒さんがいかに音楽を大切にされているかというお気持ちが、ひしひしと伝わってきます。
リリース日は僕の誕生日の3日前なので、自分への誕生日プレゼントとして、もちろん初回盤を買わせて頂きますね(^_^)v
さて今日、京都では五山の送り火が行われました。
これは、「お盆にお迎えしたご先祖様を再び浄土へお送りする」というものなのですが、今年も、近くに住む父方の祖父母と共に、家族で見に行きました。
送り火を見に行くと、祖母が毎年決まって「もう歳やし、来年は見れるかどや分からんなぁ」と冗談交じりに言います。この言葉を聞くと自分は「あれから1年かぁ~」と毎年思わされるのですが、それと同時に、祖父、祖母が1年間元気でいてくれたことに感謝しています。
僕は幸せなことに20歳という年齢になった今でも、父方、母方の両祖父母が健在です。
その事もあり未だに、身内の死というものを経験したことがありません。これはとても誇れる事ですが、その反面、親戚を含め今の家族がいることを当たり前のように感じてしまっています。
そんな時、1年に1回の送り火を見ながら、ご先祖様がいて、家族がいることで、自分がここにいるんだという事を改めて感じました。
京都はマンション等が増えて、送り火も年々見えづらくなってきているのですが、奈緒さんも機会があれば是非見にいらして下さいね。特に、大きな「大」が宙に浮いているように見える風景は、非日常的でとても感動しますよ(^ー゚)
長文でスイマセン。。
- ニューアルバム
あまがえる 2013-08-16 19:07:05 - 10月9日ですか・・ニューアルバム。 今か 今かと 待っておりました。 また 聴き惚れます。 現在 私は 精神的 肉体的 不安定 なのですが・・ニューアルバムを聴いて 復活します。 まずは おめでとう。 じゃあ・・・
- ニューアルバム
もえぎ 2013-08-16 18:09:58 - "WOMAN"の発売、待ちに待ってました!
"for me"から1年半、5枚目のアルバム、おめでとうございます!
ネットニュースを見ると、こんどはボーカル曲が多いんですね!
川村結花さん、古内東子さんらが曲を提供してくれました。
優しい中にも力強さがある、胸が“キュン”となる作品、いいじゃないですか!
奈緒さんの歌、早く聴きたいです。待ちきれないデス。
続くライブではドンドン唄ってください!
- ピアノ
大阪の小オバちゃん 2013-08-16 14:04:00 - 昨日たまたまTVで矢野顕子さんが自分の相棒であるピアノのルーツを探る旅の番組を観ていました。ドイツのメーカーで1台1台にシリアルナンバーがついているんですね。作る過程を観ていてピアノがとっても高価な理由がわかりました。矢野さんのピアノは48年前に作られていたものだそうです。 同じピアノでも音が違うようで初めてその相棒のピアノの音を聴いたとき、ビビっときたそうです。私のような凡人には解りえませんが・・・(笑)奈緒さんの相棒との出逢いはどんなんだったのかな?そんな事を考えていると、早く奈緒さんのピアノ聴きたくなってきましたぁ~