Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

美しい30代に!
しげお 2016-01-23 07:06:11
日本ジュエリーベストドレッサー賞・授賞式についての
記事と動画ニュースを見ました。
奈緒さんの喜びの声にあるように、
30代最初の年に賞を受けたことで、
美しい30代にする弾みがつくことでしょう。
表彰式やその後のスピーチでも、
奈緒さんの表情はとても明るくて、輝きを放っていました。

国際宝飾展の一環で行われたイベント、
人生でこれほど宝石を見る機会はなかったでしょう。
プレゼンターにネックレスをつけてもらいましたが、
それ以外にもジュエリーを贈られたのですか。
今後お披露目の機会があるといいですね。
ビルボード情報♪
Nao, Be My Love♪ 2016-01-22 22:45:19
ビルボード東京サイト、奈緒さんのステージ残席情報で見ていたら、たった今、2日間とも完売(残席ゼロ)になりました。
スゴ~イです!!
奈緒さんステージのチケットの人気抜群ですよ♪
やっぱり、女優そして音楽家という表現者としての奈緒さんは本当に得難い存在です。
奈緒さん大好きです♪
ブログ更新ありがとう
Nao, Be My Love♪ 2016-01-22 16:31:51
奈緒さん、ブログ更新ありがとうございます。
恋の三陸 列車コンで行こう!はクランクアップで、いよいよ放送が楽しみです。
方言についての書込みもありましたが、
東北弁の「...べし」は、共通語の感覚でいう「...すべし」という命令・義務感を伴う言い方ではなく、「~しようかぁ」「一緒に~しようよ」という提案・あるいは同意を誘うやわらかな言い方です。英語で言えば「Let's~」くらいの感覚ですね。
このニュアンスを正確に伝える言葉(共通語)は他にはなかなか無いように思います。方言は語彙が豊富だと言われるゆえんでしょうね。念の為ですが、東北人の一人としてお知らせしておきま~す。
昨日は…?
まーさん 2016-01-22 08:26:16
奈緒さん、お集まりの皆さん、おはようございます。

奈緒さん、昨日は「ベストジュエリードレッサー賞」の表彰式だったのでしょうか…?
もしご出席されていらっしゃったのでしたら、お疲れ様でございました。

受賞の発表が昨年でしたから、表彰式までしばらく間があって、なんだかノーベル賞みたいですよねぇ(笑)

各年代ごとに受賞者の方がいらっしゃるので、これから奈緒さんがずっと輝き続けられるように、そして、各年代で「完全制覇」できるように、ファンの一人として、奈緒さんのことを応援し続けますね。

奈緒さん、繰り返しになりますが、今回の受賞、本当におめでとうございました。
ゲゲゲの女房
ポニョ 2016-01-22 01:21:45
最近、水木しげるの「ゲゲゲのゲーテ」という本を読み
感銘を受けたので
「ゲゲゲの女房」をDVDで観ています。
今、3巻目。
「墓場の鬼太郎」の連載がようやく決まった辺りです。
しげるを懸命に支える、ふみえの涙と笑顔がステキです。
ふたりが自転車に乗って深大寺にいき、散策するシーン、大好きです。
列車コン見るべし!
しげお 2016-01-21 06:25:37
今日発売のステラに来週の予告が出ていました。
列車コンのロケレポートということです。
放送開始1か月以上前に取り上げられるとは、
少ない話数ながら、注目度大ですね。

先週の制作発表の様子が動画でアップされました。
南三陸の人たちと全国のみなさんとの
「架け橋」になりたいという
奈緒さんの願いがかなうといいですね。
去年のロケ開始のニュースでも気になったことですが、
松坂さんのお話によると、南三陸では
「・・・べし」という言い方をよく使うようです。
現地での「見るべし!」が全国に波及しますように・・・。
ドラマ『列車コンで行こう!』楽しみです
京の茂 2016-01-20 23:11:18
奈緒さん 皆さんこんばんは。
暖冬気味でしたこの冬、ここにきて大荒れの天気強い冬型。今朝は初雪景色でした。
NHK特集ドラマ『列車コンで行こう!』無事にクランクアップを終えられお疲れ様でした。
お二人さん素敵な笑顔でした。やはり“ゲゲゲの女房“で演出された一木正恵さんでした。懇意にされていたのですね。ご縁がありました。放送楽しみにしています。

先日、コウノトリ郷公園に行く途中で、豊岡市円山川堤防の道路を走行中
真正面からこちら方向にコウノトリが2~3m上空を飛び去り真上でした。驚きました。
この日の郷公園は、いつもより給餌の時間に多くのコウノトリ、アオサギ、シラサギが
餌を求めて飛び交っていて写真を撮りましたが、
一枚だけ真っ青の空に正面で大きく翼を拡げた一瞬の写真が撮れていました。
撮った実感が無かったです。A4版にプリントアウトしてしまいました。

奈緒さんが宿泊された城崎温泉 屈指の老舗高級旅館西村屋本館。
江戸時代は陣屋だったそうです。飛騨高山の陣屋が有名で今も現存です。
ちょんまげを結った人が人力車を曳いておられました。
美味しい 美味しいと言いながら無心にカニを味わう時は幸せそうでしたね。
気づけば口数も減り美味しいから、どうしてもしゃべりませんね。

寒波襲来 お身体大切にお仕事頑張ってください。
寒波到来っ~
満月ポンちゃん 2016-01-20 20:43:36
 寒いです~。暖冬だと思ってたけどやっぱり冬ですね。日本列島どこもかしこも雪で真っ白大阪も明日は雪ふるかも?です。明日は大寒、暦どうり寒い1日となりそうですね。月末のビルボード大阪の頃には寒さがおさまってますように~奈緒さんも風邪などに気を付けてお過ごしください。
media情報の更新
まーさん 2016-01-20 18:06:53
奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。

今日更新されたmedia情報(掲載誌)によりますと、1/27に「ウィークリーステラ」発売なんですね。

『列車コン』の初回の放送日を1ヵ月後に控えてのタイミングなので、おそらくあらすじの紹介とともに、奈緒さんや他の出演者の方へのインタビュー記事が掲載されるのではないかと、今から楽しみにしておきます。

実は私…、奈緒さんご出演の連続ドラマをリアルタイムで見るのは、考えてみたら、『ディア・シスター』以来となります(『闇の伴走者』は、DVDでの視聴なので)。

1年以上ぶりなだけに、待ち遠しくって仕方ないのですが、「奈緒さんを見れるから嬉しいな」という気持ちと、奈緒さんのこのドラマへの想いをかみしめながら拝見させていただきます。

ほんと待ち遠しいです。
ブログ更新ありがとう♪
下京区民 2016-01-20 08:01:39
奈緒さん、『恋の三陸 列車コンで行こう!』の撮影お疲れ様でした(>_<)/
今回の撮影では、真冬の大船渡でのロケもあり大変だったかとは思いますが、
ブログの文面から充実した様子が伝わってきて良かったです!

あの震災から5年…。
自分にとってはあっという間な感じがしますが、
被災地の方々にとっては違った感覚かもしれません。
そんなある意味節目の年に奈緒さんが被災地のドラマに出演されるのは、
本当に意義がある事だと思います!
「明るい前向きな明日につながる作品」という事なので、
来月の放送を楽しみにしていますね(*^_^*)
ページ:

>>show all