Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

笑いっぱなしでした
まーさん 2016-02-21 23:24:19
奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。

バカボンのパパこと、上田晋也さんをゲストに迎えての「Sound Story」聴きました。

番組冒頭で「俳優の上田晋也さんです~」と、上田さんのことを紹介された奈緒さん、なかなかやりますねぇ~(笑)

お二人の笑いが絶えなくって、それにつられて私も笑いっぱなしでした。

お二人のお話しの様子から、きっと楽しい撮影現場だったんだろうなぁ、と想像していました。

今日のオンエアを聴いていて、来週のお二人のお話しが、ものすごく楽しみになりましたし、3月の放送がますます待ち遠しくなりました。

それでは奈緒さん、おやすみなさい☆♪
スタジオパーク・サウンドストーリ-
ダニエル豚吉 2016-02-21 22:43:34
奈緒さんへ
1.スタジオパークを見ましたよ。
感想が今日にごめんなさい。
東北育ちの私としては、寒い東北の冬のロケご苦労様でした。
お体は大丈夫でしたか?
そして奈緒さんの『列車コン』にかける、東北の冬の寒さに負けない熱い気持ち伝わりました。
今度の土曜日からですね。
2.奈緒さんからのお題について僕も考えてみました。
僕は奈緒さんに『心』を失った敏腕弁護士というのを演じて欲しいなと思います。
『心』を取り戻していく奈緒さんの様なヒューマンドラマが見てみたいです。
これは奈緒さんが演じてきた役はどちらかというと
優しい人・優等生・良妻賢母という役が多かったのでそれを裏切るようなドラマを見てみたい気がします。
3.今日のサウンドストーリーはクリームシチューの上田晋也さんでした。
奈緒さんと上田さんの話がとにかく楽しくて、なんかあっという間の25分でしたね。
今日のあみんさんの『待つわ』といいう上田さんの渋いチョイス。
恋愛に限らず何事においても『待つ』ということは大切ですね。
勉強になりました。
4.今週の金曜日はブルーノートにお伺いしますね。
楽しみに待っていますね。
5.では今晩はこれで、おやすみなさい。
爆笑
ふじやん 2016-02-21 21:03:00
奈緒さん、こんばんは。
今、電車の中でradikoにてサウンドストーリーを聴きながらBBS書き込みさせて頂いてますが、奈緒さんと上田さんのトークが面白くて笑いを堪えるに必死です
サウンドストーリー、聴きながら、
takaちゃん 2016-02-21 20:51:22
書いております。
くりぃむしちゅーの上田晋也さん。「天才バカボン」についてのお話をされていました。
今回の上田さんの選曲、あみんさんの「待つわ」。小学6年の時に思い入れのあった曲だそうで、自分も何度か聴いたことがあります。岡村孝子さんのボーカルが耳に残る、名曲です。
上田さんとの楽しい会話のやりとりが、あっという間に時間が過ぎていきます。
来週も気になります。
サウンドストーリー、来週も期待してますよ
かなりマニアック!?
アーガイルポロシャツ 2016-02-21 17:42:54
スタジオパーク見ましたよ。
『列車コンで行こう!』は、今まで以上に楽しみになりました!

BBSで皆さんが言ってるように、ライブ映像が流れ、
大阪ビルボードを思い出し、ワクワク感、ドキドキ感が蘇りました。
活動は、女優業だけでは無いと解ってもらえたかな?

それよりも、
曲?フレーズ??を日記風に残す、
写真は、大船渡だけで100枚くらい撮った、などなど、
表には出ない話題を聞くことができ良かったでーす。

ヘアースタイルも、少し変わってたような。。
何か意識が変わったのかな?
誕生日の1ショット、
一瞬、えっ!?誰っ!?っと思ったのは私だけ!?
顔の左側が素の松下さんらしい可愛いい表情、
右側がいつもコンサートやテレビで見ている凛々しい表情と(笑)。。

ん〜〜〜っ、これからも耳や目が離せないっ!!
スタジオパーク、観ましたよ。
takaちゃん 2016-02-21 14:11:30
こんにちは。奈緒さん、スタッフの方々、ファンの皆さま。
昨日、スタジオパーク、拝見させていただきました。
見た、というよりは、観たの方が適切でしょうか?
「恋の三陸 列車コンで行こう!」のお話、聞かせていただきました。
前年の12月の撮影とのことで、零度くらいの寒さで挑んだという話をされてましたが、寒さに負けず、頑張りましたね。和太鼓のシーン、気合いが入っており、気が引き締まった感じがしますよ。現場の雰囲気もアットホームさが感じられ、松坂慶子さんとの方言のシーンは見逃せませんよ‼岩手県ということで、東北弁は、けっこう濁音が続いたり、多かったりで、最初は取っ付きにくかったのかもしれません。でも、バッチリですよ。素晴らしいと思います。
今回のドラマから、ホタテやアワビの写真を撮られましたが、けっこうホタテはよく捕れるようなんですね、北東北方面は。収穫をたくさん得られたのではないでしょうか?

ちなみに、奈緒さんに演じて欲しい役なんですが…あくまで個人的な意見ですよ。
ロックバンドのギタリスト役。前年に放送された、「TOKIOカケル」の番組、今でも思い出しますが、「バンドを組め」という風水の方からのメッセージがありました。イメチェンをはかるといいという話でしたよね。何年後になるかはともかく、ゆくゆくは是非見てみたいなと思います。ビジュアル系とまでは申し上げません。
でも、とってもカッコいいと思うんです。あくまでも、自分の意見ということで。

番組の最初に、先週行われたライブの模様が少し放送されました。
まだまだ、感動の余韻が残ってます。名古屋公演がありますので、名古屋公演を観に行かれる皆さま、参考になると思います。

というわけで、今回のスタジオパークは、初めて、スタジオパークにお邪魔し、さらに、「女優・松下奈緒」を観ることができました。今までは「ミュージシャン・松下奈緒」を観てました。2016年になり、女優としての奈緒さんを、観ることができ、新しい奈緒さんを生で観ました。しかも、ですよ。個人的なことで申し訳ございませんが、個人的に大好きな男性俳優の方の展示会もありましたので、興奮はひとしおでしたよ。本当に、昨日は楽しい時間を過ごすことができました。
感謝感謝、ですね。

今日は、サウンドストーリーが放送されます。2週間ぶりです。
どんなサウンドストーリーが聴けるのでしょうか?
ではまた書きます。ありがとうございました。
ミニ番組と主題歌
しげお 2016-02-21 08:17:21
列車コンのプレマップ、今夜から連日放送されます。
時間が4~8分とまちまちなのが気になります。
きのうもいくつかのシーンが出ていましたが、
松坂さんとの日常会話が面白かったです。
聴き慣れない言葉が早口でポンポン出るので、
よ~く聞いていないといけませんね。
方言ではありませんが、「男ひでり」とは強烈です。
列車コン・第1回の後のミニ番組は、
「花は咲く」で、なるほどと思いました。

バカボンの主題歌、タモリさんが唄いますね。
赤塚不二夫さんの映画に続いての登場、
赤塚さんとの深い縁を感じさせます。
こちらは背広姿で収録スタジオに駆け付けた上田さんと
握手する写真を見ると、期待が高まります。
煌めく朝・光の海、寒風の中の和太鼓ダンダダン、母娘の方言軽口丁々発止!
Nao, Be My Love♪ 2016-02-21 00:09:24
奈緒さん、Dスタ観ましたヨ♪
書き込みタイトルに付けた「煌めく朝・光の海」は、奈緒さんが大船渡のロケ地で撮った美しい写真のことですヨ~。
TV画面でこの写真を見た時、あまりに美しい自然の光景が見せる瞬間に、はぁっと息をのみました!本当に素晴らしい写真ですね!こういうシャッターチャンスを奈緒さんが逃すはずがないですものね。奈緒さんはホントにカメラの才能アリですよ!

気温零下の寒風の中ではっぴ一枚で和太鼓をたたく、奈緒さんの美しい気合の姿は本当に見事です、素敵です♪地元の皆さんも素晴らしい!今日このDスタの番組でこのシーンを見ただけでも、私も東北人なのでちょっとうるっとくるものがありました。

松坂慶子さんとの母娘の会話シーンも結構面白かった!そうなんですよね、東北の方言て実はすごく速いし、おまけに、奈緒さんがおっしゃっていたように、確かに濁音が多くてだだだーとしゃべるんですよね~、
でも、あんな風に軽口たたき合う時の方言、よく雰囲気が出ていて上手かったですヨ。松坂さんとのやりとり、息もピッタリですね!
27日の放送がますます楽しみになりました。
PS.
Dスタのあと、夕方5時前に流れた「恋の三陸 列車コンで行こう!」のちょっと長めの予告編もバッチリ見ましたヨ!
安藤政信さんとお二人でインタビューを受けていて、お話も面白かったです。

そうですよね、そういう人を好きになるという設定はちょっとドキッとしますよね~。
ドラマはどういうお話になるんでしょうね~、楽しみです♪
NHK土曜スタジオパーク(。・_・。)/
hiro 2016-02-20 22:57:42
NHK土曜スタジオパーク(。・_・。)/

行ってきましたスタジオパーク!!

奈緒ちゃんもスタジオパークは6回目
私も、5回目です。(。・_・。)/

奈緒ちゃんの最初の一回目はグッジョブだった
と思います。_ __〆(..)

ちりとてちんの演奏の時もありましたね。(><)

今日も、スタジオパークはたくさんのひとでいっぱいでした。
ちいさい子から、ご年配の方までファン層が幅広い。

ちいさい女の子にとっては、奈緒ちゃんは綺麗で素敵な優しい
憧れのおねーさんだったと思います。

本日の美しさも、それはそれは、見惚れてしまって内容がぜんぜん入ってこない
ほど美しかったです。(⋈◍>◡<◍)。✧♡

奈緒ちゃんの美しさは、テレビでもとてもとても可愛くて美しいですが。
実際の奈緒ちゃんは、もっともっともーっと可愛くて美しいです。

今日のお衣装も、奈緒ちゃんぽくてとっても可愛かったです。

奈緒ちゃんにしてほしいのは、Eテレで、ピアノ教室をしてほしいです。

そしたら、頑張ってぴあの練習する。(。・_・。)/
タイピングはメチャ早いのでこれは、ピアノにもいかせると思う。

ななみちゃんとなおちゃんのトークがとてもよかったです。
ななみちゃんは、VTR中も動いたりウインクしたりとっても
可愛かったです。

『列車コンで行こう!』はやく見たいなー。

今日も寒いので、レオちゃん奈緒ちゃんのこと頼みます。(。・_・。)/

もっともっともーっと奈緒ちゃんが大好きになった一日でした。:*:✼✿(ღ✪v✪)。

おやすみー。☆(。・_・。)/
土曜スタジオパーク御出演おめでとうございます。
たび 2016-02-20 22:38:32
はじめまして。
スタジオパークのアンケートでもあったように、沢山の皆様同様、奈緒さんのイメージは、清楚で上品!だけど、とても親しみやすくて、身近なピアニストです。
やって欲しい役は、お父様の後を次いだ田舎の診療所のドクターか、子育てのお母さんに親身な保母さん!
共に、今の少子高齢化が背景にある社会ものが観たいです。

これからも、お身体を大切に、キャリアを積まれて下さい。応援しています。
ページ:

>>show all