Nao Matsushita official website


名前を入力してください

題名を入力してください

内容を入力してください

手前味噌
アトラスミノル 2022-08-13 20:44:07
ガイアの夜明けを見ました。松下奈緒ちゃんが味噌を作ってもろきゅうにして食べてそのまんま手前味噌になってて美味しんだろなーと十分伝わってきたした。食レポ100点満点でヤンス。以上じゃーね(゚▽゚)/😃
山の日
満月ポンちゃん 2022-08-11 19:02:51
 今日は山の日、祝日でした。普段あまり身近に山を感じることはないのですが、わたしの住んでいる家から近いところで生駒山でしょうか。私の友人で静岡在住の方がいるのですが、毎日富士山を眺めることが出来るので羨ましいです。しばらく行ってませんが、近場で登山したいです。今日は近くにある安くて美味しいフルーツ屋さんに行きました。久々にスイカ丸まま買い友人と半分こしました。やっぱ夏はスイカですね〜メロンも買いました〜網網のですよ〜(笑)
桃まみれ🍑(笑)
のん太 2022-08-10 17:24:43
奈緒ちゃん、こんにちは🍑
今日も暑いですが...ワォ!たくさんの桃で埋め尽くされちゃってますね(笑)そんな中からひょっこりとお顔が出てきてるのが何とも可愛いです😊んでもって、こんなにいっぱいあると、ついつい良い香りに包まれたくなりますよね♪いやぁ~、美味しそう😋
桃を使って一体何を作るつもりなのか気になりますが...その前に皮をキレイに剥く方法を知りたいんですね💦桃ってモノによっては上手く剥けるものもあれば、そうでないものもあるから難しいところですよね~。あ、そうだ!今回のインスタの投稿に対する私のコメントに、その剥き方について詳しく書かれたページのURL貼っています。が、念のためここで簡単に説明しておきます。
まず、半分に切込を入れて上下にねじり半割にします。次に、半身が4〜6等分になるよう切込を入れます。最後に種を取り除いて皮を剥くと出来上がりです。
...と、桃の皮の剥き方についてここまでざっと説明しましたが、お分かりになったでしょうか?桃の硬さによっては剥き方も幾分変わってくるので、そこは要注意ですが...どんな感じに仕上がったのか、また後で見てみたいところです。

奈緒ちゃん、熱中症にならないよう、適度に水分補給したりするなどして気をつけてくださいね。では...
ピーチ姫!?  降臨。
満月ポンちゃん 2022-08-10 16:17:21
 奈緒さんブログ更新ありがとうございます。そして残暑お見舞い申し上げます。奈緒さん桃まみれ〜じゃないですか〜奈緒さんの顔も桃に〜見えました。(笑)桃の香りいいですね。うちは先月和歌山まで桃を買いに行きちょっとした桃祭り〜でした。和歌山の桃も美味しいですが、先日岡山の方から桃を頂いたのですが、また格別の美味しさでした。私も桃の上手な食べ方教えて欲しいです。
中洲ジャズ2022
のびもん 2022-08-08 21:17:47
中洲ジャズ2022の出演アーティストにfcpさんと発表されてましたね。
また特別ゲストに奈緒さんこんかなーってちょっと期待しています。
Shihoさんも出られるんですね。昨年末の特番の時のあの爆笑💋マスクを思い出しました笑
友ち、、、あいや水谷千重子さんも面白そうです。
立秋です。
満月ポンちゃん 2022-08-07 22:52:34
 何だか気がついたらもう立秋ですね。早い梅雨明けと同時に猛暑、そしてコロナの7波に翻弄されている間に立秋〜ってかんじです。奈緒さんのコンサートから1ヶ月しか経ってないのになんだか遠い昔のようです。立秋とはいえまだまだ暑い日が続きますのでお身体に気をつけてたくさん美味しいものを頂いてお過ごしくださいね〜。我が家は毎年恒例の葡萄さんがやってきました。これから9月の末頃まで美味しく熟した葡萄が楽しめます。奈緒さんはやっぱスイカですか?
ハワイ島
のびもん 2022-08-03 20:29:35
奈緒さん、JAL成田コナ路線が運航再開しましたね!
B6で週3回。
「ホリデーフライトハワイ島」を引っ張り出して見なきゃですわ。
もしかしてハワイ島ロケなんかあるー?なんかくるー?って気がちらっとしつつもあり。
青組さんもホヌ復活させたりと、徐々に日常を取り戻していきたいですよね。
国内のコロナもまた大きな波がきていますが、冷静に、そして基本の3密防止とできる事をやって医療逼迫が改善されますようにと願うばかりです。
熊本~~
のびもん 2022-08-02 23:48:32
熊本公演の際の記憶が蘇りましたー。
つか奈緒さんが撮っておられた加藤清正公の像、何気にその何時間か後にあたしも撮ってました。
ホテルが熊本城から近くだったので夜にライトアップされた城を遠目に見に行ったんです。
この数時間の差よ、、、
マンガの世界だったら「ちちちちょっと!」的なドラマチックな出会いがー。と妄想が笑
公演当日に熊本城行きました。以前投稿したのでダブっちゃいましたが、本丸は復旧してましたが震災当時のままの箇所もありました。
熊本城を型どった体なペットボトルの水がありました。土産に買ってくるべきでした。
高千穂峡から南阿蘇を通って熊本市内に入られたんでしょうかね。赤牛丼や田楽も美味で阿蘇山行くと腹がなっちゃいます。
熊本市内も路面電車が走ってて、なんか長崎と似てて安心感もあったりします。
やはり全国ツアーの醍醐味ですよね。ナイスウーฅ(`ꈊ´ฅ)
旅の思い出シリーズ 熊本編!
のん太 2022-08-02 17:41:11
奈緒ちゃん、こんにちは☀
昨日から8月になりましたが...相変わらず暑いですね🥵そんな中でもブログ更新ありがとうございます😊奈緒ちゃんのおかげで今日も元気もらえています!!

ここ最近は今年のコンサートツアーで各地を巡った時の思い出を紹介していますが...おっ!今回は熊本ですか(^^)前回の私の投稿でちょっと予想していましたが...やはりでしたね😏
宮崎公演の翌日に熊本公演だったので、なかなかゆっくりと観光できる余裕はなかったでしょう。営業時間外ということもあって、無事復活した熊本城天守閣の中へ入ることができなかったのは残念でしたが...でも奈緒ちゃんの撮った熊本城の写真、写真展で何か素敵な賞がもらえるんじゃないかと思うほど素敵です😊ただ、よく見るとまだシートが掛けられているところもあって、あの時の爪痕がまだ残っているのか😥とも思ってしまいます。実は私、まだ熊本城へは一度も行ったことがないんです。その時までには完全に復旧できているのかなと期待してはいますが...行ける時が来ること楽しみに待つばかりです。
それよりも奈緒ちゃん、直売所寄ったのは良いんですけど、そこの写真撮るの忘れちゃったんですか(笑)帰りに加藤清正公の銅像にご挨拶したことといい...何とも可愛いらしいですね❤️前に熊本公演終了直後に挙げたスイカの写真を見て、現地の直売所で買ったんだなというのはもうわかっていました。どこの直売所で買ったのかはわかりませんが...
熊本と言えば、スイカだけでなくからし蓮根やいきなり団子などなど一度は食べてみたいグルメがいっぱいありますからね~。私もじっくりと味わってみたいものです。

今回の旅の思い出シリーズ、残すは東京と大阪になってしまうので...このシリーズは今回で終わりでしょうか?もしそうだとすると、ちょっと寂しいですが...でもこのシリーズを通して、奈緒ちゃんこんな素敵な旅をしてきたんだなぁ~というのが伝わってきましたよ♪おかげで楽しく見ることができました😊本当にありがとうございます!!

まだまだ暑い日々は続きますが、お身体には気をつけて...
スイカ
満月ポンちゃん 2022-08-02 15:22:12
 奈緒さんブログ更新ありがとう。ツアーの思い出熊本編、でっかいスイカおいしそ〜羨ましい〜熊本と言えばくまモンと熊本城ですね。テンション爆上がりの直売所で何をゲットされたんでしょうか?直売所女優健在ですね。(笑)
ページ:

>>show all