- Sound Story♪on Friday eveninng
Nao, Be My Love♪ 2016-04-01 23:47:41 - SEIKOの服部会長さん、音楽のことを語られていてだんだん熱が入ってきて、しかも奈緒さんと作曲談義などで話が合って、とってもいい雰囲気でしたね~。
いやー、それにしても、番組スポンサーのトップ中のトップがじきじきにご出演とはこれはホントに驚きました。花金5時台になったサウンド・ストーリーの記念すべき第一回ゲストとして、これ以上ふさわしい方はいらっしゃらないでしょうね。文字通り『SEIKO presents』ですね。
SEIKOと音楽の深い関係がよくわかりましたし、CEOのお話にとても感動しました。
日本を代表する企業のCEO自ら作曲された曲が、しかも社員の方全員で詞を作った歌が世界をめぐるなんてすばらしいですね。この曲は聞いたことはもちろんありますが、そのバックグラウンドは知りませんでした。今日この番組を聞いて本当に良かったです。
いやー、昭和50年入社ですか。
シクラメンのかほりですか。残業ですか。もうほんと自分の心の昭和の情景が目に浮かびますね。
そして、
想い出の渚ですか。
これはグループサウンズ時代からよく歌いましたね。
カラオケでもよく歌ってました。この曲なしでは終わらないという感じで、いつも必ず大合唱になる歌ですね~。明るい曲調なのに歌っているうちに自分でジーンとしてくるという素晴らしい名曲ですよ~♪何かSEIKOさんや服部会長さんにとっても親近感がわきました。
奈緒さん、素晴らしい番組をありがとう♪
今日は奈緒さんと服部CEOさんのお話に本当に胸が熱くなりました。
奈緒さんとこの番組とそしてSEIKOがずっと音楽の深い絆でつながれて、それぞれがますます”成功”の道を歩まれますよう願っています。
奈緒さん、良かったね。とっても嬉しいです♪
- 早子先生の予告みました
mako 2016-04-01 23:04:13 - 早子先生結婚するって本当ですか?の予告で松下奈緒さんの幼少期の画像が使われているって本当ですか?
- 実現しそうなこと
しげお 2016-04-01 20:09:26 - 4年目に入ったサウンドストーリー、
東京では金曜の夕方に変わり、ちょっと落ち着きませんでした。
それはじきに慣れるとして、スタジオでのライブを希望した人、ナイスです。
奈緒さんも放送で口にした以上は、
やる気はあるはずで、いずれ実現するものと思います。
番組が終わったあとに流れるCM、
「時代とハートを動かすセイコー」という曲なのですね。
番組の感想をまとめるのに気を取られて、
あまり熱心に聴いていなくて、すみませんでした。
2曲目の「思い出の渚」もそうですが、海への憧れを感じました。
この曲が流れる動画は、まさしく「精工」舎のお仕事でした。
インスト・バージョンを番組内で流すことに
この曲の作曲者でもあるゲストの方(スポンサーのトップ!)の
快諾をいただいたので、こちらの実現も楽しみです。
- 『SEIKO presents』⌚『松下奈緒Sound Story』
太陽の子供 2016-04-01 18:50:54 - 『セイコーホールディングス株式会社』
『会長兼CEO 服部真二氏』東証一部上場。
奈緒さん.....オレ緊張した。
奈緒さんの声も緊張してた。8度音程あがってた...。
ご存知の方もいらっしゃるとおもいますが陸上競技におけるタイム表示には必ずや『SEIKO』の文字。
スポーツだけではなく音楽、そして復興。CEO御自身が足を運ばれてるとは存じませんでした。貴社のホームページに入りました。
今日はお引っ越し1回目です。
CEOの『はなむけ』song♪
『布施明』さん。『シクラメンのかほり』
歌詞なしで唄えます。聴きますか?(笑)
マイナーってマイナーコードのことですよね?
作曲もされるということなので御二人では暗黙の了解みたいな感じですね.....。
オレと奈緒さんの暗黙の了解は・・・(・_・)
『ザ・ワイルドワンズ』『想い出の渚』
もちろん聴いたことはあります。グループの名は加山雄三さんがつけたということも知っていますが、唄ったことはありません(ToT)。くやしいな...。
CEOは『海』がお好きということで。
いつもの『ブルードレス』。
素晴らしいっ!私の出る幕なしっ!
では\(^○^)/
- ドラマHPのインタビュー読みましたヨ
Nao, Be My Love♪ 2016-04-01 15:50:14 - 「早子先生、結婚するって本当ですか?」
このタイトル見た時、誰が言ってるんだろう、って確かに単純に私も思いました。
早子先生、っていう呼びかけから、ははんこれは子供(生徒)からかなりストレートに質問されているか、実はからかわれているか、だな。という感じでしたけど、奈緒さんが?と思いながらもこのタイトルに惹かれた気持ちもよくわかるような気がしますヨ。
だいぶ前に、
「結婚するって~本当ですか~♪」という歌が流行りましたのを覚えていますか?
でもダカーポさんの歌が流行ったのは奈緒さんが生まれる前(70年代)のことなので、知らないかな~?
でも奈緒さんの趣味はけっこうシブイし、グループ名がユニークで素敵なのでもしかして知ってらっしゃるかも。
インタビュー読みましたよ~。
奈緒さんの、ドラマや役づくりへのフィロソフィがわかって面白かったし、素の奈緒さんの考えも出ていて、ご家族とのやりとりもリアルにオープンで、ますます奈緒さんが好きになりました。
個人的には、奈緒さんと子供たちとのシーンが楽しみです。
これまでのドラマでも、子供とのからみのシ-ンは奈緒さんの母性のやさしさが自然に出ているように感じるので大好きなんです。
でも今回は、体育会系の女子力低しクンの先生役らしいので、どうなることやら...ですね。でも、すごく楽しみです♪
- 『Sound Story』☆『80.0』
太陽の子供 2016-04-01 15:33:20 - 「えっ(゜.゜)」『ゲッ』なら3回ですっ...。
「今日じゃんっ!!!」ビックリです(゜ロ゜)
『TOKYO FM☆Sound Story』4月より毎週金曜日☆17時~。
HPで情報知ってからすぐに新聞、開きました。
とりあえずやることやって放送に備えます。
『花金(はなきん)』。帰宅時間に合わせた聴取率の高い時間帯です。
とりあえずポチャ入るっ(〃^ー^〃)
- ごきげんよう♪
下京区民 2016-04-01 12:59:56 - 一昨日放送された『ごきげんようゴールデンSP』拝見しました(^-^)/
奈緒さんらしく真っ白なピアノの演奏から始まり少しビックリ!
サイコロを振る時のBGMも演奏されていましたが、
2回目の出だしを間違えてしまったんですね(^_^;)
でも小堺さんの流石のフォローもあって、おいしい場面となりましたね(笑
奈緒さんの「間違えた!」といえば、
1月のビルボード・大阪公演で『♪青空』を演奏される時にもありました(^-^)
あの時と同様、照れながらも正直な奈緒さんが可愛いかったです(*^_^*)
1つ目の質問では高校時代のジャージを着ていたと仰っていましたが、
確かに学校のジャージって丈夫に作ってあるので、
結構使い勝手良いんですよね(^-^)
今も大事に取ってあるという奈緒さんの、物持ちの良さも素敵です!
2つ目の質問は少し話が逸れてしまいましたが、
ショートカットに気付かれないというのは、
それだけお似合いだという事だと思いますよ(*^_^*)
最後のオチも含めて、少しの間でしたがとても楽しませて頂きました(笑
- 早子先生、新学年の始まりですよ~
まーさん 2016-04-01 12:03:41 - 奈緒さん、お集まりの皆さん、こんにちわ。
今日は4月1日ということで、新学年の始まりですよねぇ~、早子先生。
本当ですか?と聞かれなくても、安心してください、本当ですよ、なんですよねぇ~(笑)
ところで東京の桜は、昨日満開との発表があったようで、奈緒さん、撮影が忙しいでしょうけど、「早子祭り」もいいでしょうけど、お花見とか桜をカメラに撮ったり、そんな機会に恵まれるように、祈っていますね。
私は、今日既に毎年早く咲く桜を、今日は7分咲きぐらいの状態だったですが、撮影しましたよ。
桜は日本人の心です。
忙しい合間をぬって、奈緒さんも桜を少しだけでも楽しんでくださいね。
それでは、撮影の方引き続きがんばってくださいね。
- タイトルと三枚目キャラ
しげお 2016-04-01 06:58:00 - 番組HPで、奈緒さんインタビューがアップされました。
奈緒さん、大胆にも(?)タイトルに疑問を抱いています。
原作本と同じタイトルだから、と気にも留めませんでしたが、
よく考えるとわざわざ真偽をたずねるような言い方は
失礼かもしれませんし、誰が言っているのか気になってきました。(笑)
と言いつつも「って本当ですか?」をブログで連発し、
楽しんでいる様子の奈緒さん、心の広い人です。
「三枚目キャラとは何か」を考える機会にもなっているようです。
学校でまとめ買い(共同購入)したであろうジャージが、
写真でのポーズもあって、キャラの象徴になりつつあります。
ごきげんようSPでジャージの話をしたのも、
ドラマの流れを受けてのことだったのですね。
ただ一昔前の指定ジャージに比べれば、ファッショナブルです。
三枚目キャラ作りが「って本当ですか?」につながりそうな気がします。
- 昨日の「ごきげんようゴールデン」。
takaちゃん 2016-03-31 23:16:25 - こんばんは。昨日に引き続き、投稿させていただきます。
昨日放送された「ごきげんようゴールデン」。見ましたよ。
お昼に放送されていた「ごきげんよう」、祝日とかでないとなかなか見る機会がないだけに、楽しませていただきました。
奈緒さんのショートカット姿、とっても美しいですよ。
ピアノで、「何が出るかな、何が出るかな?」を弾くところがいいですねぇ。
質問から、ジャージ姿でお外に出るのは勇気が要るが、お家で着るのは好きとのこと。今は卒業したそうですが、ジャージは自分もよく普段着として着るんですよ。
さすがに外出となるとスラックスかデニムが多いですね。自分なら、ジャージは部屋着かな。
「あら間違えた?」と言ってまた弾き直す奈緒さん、オチャメで可愛いですよ。
役作りで、100㎏太れますか?の質問でしたが、これは本当に勇気が要りますよね。何せ身体に負担がかなりかかりますし、大変だと思いますよ。お体は大切になさってくださいませ。
来月から4月、ですよ。
心機一転の季節、出会いの季節、フレッシュマン、新入学、などなど、新しい年度となります。まだ花粉が飛んでいますからね、ドラマの撮影の際も、体調には気をつけて。
では、また投稿します。