- レッドアイズ「3」
アクエリアス 2021-02-07 12:46:35 - レッドアイズ、ちょっと僕はあまり見ないタイプのドラマなので考察だけ、犯人の狙いがセンター長であると言う事は、過去の出来事に何か起因があると言う事、伏見との出会いも折り込み済みだと仮定するなら、二人に関連する過去の事件に何か因果関係がある様に感じました。
センター長の過去を知っている人物が何か作為的に事件を組み立てている様に思いました。
あーー、あんまりこう言うタイプのドラマ苦手なんだけどな(^^;;
「奈緒さんを最後まで見捨てるわけにはいかないので、観ます。」
「映画、ダヴィンチ・コードの様にも少しドラマが似ていますね!!」
「伏見、最後までセンター長を守ってね!!頼んだぞ!!!」
- レッドアイズ 第3話
きっちょう 2021-02-07 06:40:40 - この作品、予定調和では終わらせないのですね。わたしは伏見さんが間一髪間に合って、信嗣さんとはるかさんを救出するものだと思っていました。リアルと言えばリアルですが、伏見さんの救出は、曲がり角に来るたびに、四方を確認しながらの進行だったので、時間切れとなりました。蠣崎は自身を殺さなかったように、信嗣さんを死に至らないように撃ったという淡い期待もむなしかったです。蠣崎役の忍成修吾さんとは「引き抜き屋」の時にあま~い共演をしましたが、今回は手痛い一撃を食らわされた格好です。
第2話のあと、島原の夫が怪しいという意見を多数目にしました。笠原秀幸さんだから、犯人に違いないという決めつけ論までありましたが、それはよくないです。そもそも、黒幕らしい人物の部屋のボードには、信嗣さんの写真も貼ってあったのです。いずれ事件に巻き込まれることを心配していましたが、喫緊の課題は湊川さんだったので、第3話で臨終するとは思いませんでした。未亡人・寡婦とは古めかしい言い方ですが、そうなってしまった由梨さんにはお悔み申し上げます。
蠣崎が島原センター長に恨みを抱いていることはわかりましたが、それだけではKSBCのメンバーの諸事情を知るには至りません。黒幕はどうやってメンバーのことを調べ上げているのでしょうか。部屋でぬくぬくと犯行現場を観覧している様子には、少なからず憤りを覚えます。
島原センター長がどの程度の地位なのか、見えてきました。KSBCで失態や不祥事が起きた時は責任を取れる立場にあること、そして捜査一課の長久手警部もブツブツ言いながらも年下のセンター長の要請には応じていることです。現場に出撃する警部は係長級なので、センター長はそれよりは上ということになります。それにしても、センター長には休養が必要ですよ。アライブの時みたいになりませんように。
- 「レッドアイズ」の感想
まーさん 2021-02-07 00:35:27 - 奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。
今日の「レッドアイズ」、まず奈緒さんに謝らなければいけません。 というのも、旦那さんを「青いコートの男かも」って疑っていたからです。 それが今日、蠣崎によって射殺されてしまいました。
さすがセンター長だけに、捜査室内では冷静に伏見に指示を送っていましたが、一旦捜査室を出ると、泣き叫んでしまいました。
奈緒さんのそんな姿、演技だとわかっているんですが、やっぱり見るのが辛いです悲しいです。 明日が奈緒さんの誕生日だというのに、辛くなるものを見てしまいました。
さて、今回もカフカさんが殺されかけるし、カフカさんのお子さんも危ない目に遭うしで、スリル満点でした。
蠣崎は、カフカさんを拉致した部屋に、KSBCのメンバーの写真を貼ってたので、メンバーの情報を、誰かが誰かに流しているんでしょうけど、誰なんでしょうね?
結局、蠣崎は逮捕されましたが、メンバーの情報をどこから仕入れたのか?という疑問が残りました。 おそらく、青いコートの男からなのかな?
これからメンバーが狙われてという展開となるような気がしますが、直接奈緒さんを狙ってくる展開になるようだと、平静を保って見れそうにないので、申し訳ないですけど、その時はドロップアウトしてしまうかも知れません。
奈緒さん、ドラマ上で奈緒さんにこれ以上の悲しいこと辛いことが起こらないように、祈りつつ続きを見させていただきます。
それでは奈緒さん、おやすみなさい☆♪
- レッドアイズ其の3
のびもん 2021-02-06 23:35:42 - もーーー、Twitterの実況に参加してたら伸びるの早すぎて。
そして、インスタor BBSどっちにするか悩みましたが、とりあえずこっち来ました。
あまりの展開にしかめっ面でずっと見てました。あーー痛い痛い痛い、なんて眉ひそめながら。
旦那さんが「優しい人みたいだけど絶対裏の顔あるって」ってな読みと真逆すぎるまさかの本当に優しい旦那さんだったのですね。労しいです。神様。
でもこれでセンター長もあちら側の人間になってしまった事になるんですけど、これで終盤センター長もガラリと変わったりしたらと、なんかあたしの中でフラグ立ちました。でもそれはオソロシイ展開です。怖い。
- レッドアイズ第3話 感想
のん太 2021-02-06 23:15:17 - 今週も思う存分リアタイで楽しませて(?)いただきました。
蠣崎の狙いはセンター長だったとは...そして蠣崎もあんな過去があったが故にこんな犯行に至ったのか...何か見てて余りにも可愛そうに思えてしまった部分がありました。う〜ん...何かなぁ〜と。見終わった後も心の中ではまだモヤモヤが残ったまんまです。
ところで...始まる前まではKSBCメンバーの誰かが殺されるんじゃないかと内心ビクビクしてた私ですが、そこはひとまず杞憂に終わったみたいで...ホッとしてます。湊川さん、親子もろともホンマ無事で良かったです。ただ...最後あたりのシーンには私も釣られて泣いてしまいました。犠牲者がまさかセンター長の旦那さんだとは...(ToT)その前のシーンのところ、妹さんか旦那さんどちらかを選べって...そりゃ無茶苦茶ですわ。もうセンター長には同情しかないです。だからと言ってそれが復讐に変わってほしくないなぁ〜とも思ってます。まぁ何とも悲しすぎる第一章クライマックスでした...(T_T)
それよりも次回あの青いコートの男の正体が分かるということで...今からめっちゃ気になっています。ドラマ始まってからずっ〜とハラハラドキドキの展開続きですが、次回も見逃すことなく楽しませていただきます(^^)
そして今回は公式Twitterで実施されていたリアタイ実況にも参加しました!!いやぁ〜、登場人物の一挙一動にここまで盛り上がれるとは...こんなに熱くなれたのも何か久しぶりな感じがします(^^)次回もこのような企画があれば迷うことなく参加するつもりでいますよ〜♪
今日はちょっといろいろとありましたが、こんなところですかね♪それではおやすみなさ〜い(。-ω-)zzz
- レッドアイズ3話
Kodai 2021-02-06 23:02:30 - 今自分の部屋で見終わってテレビを消しました。
泣いたのが家族にバレないように少し時間を置いてリビングに行くためにその間にここで感想を。
先週の時点で全く予想してなくて。いつか島原さん狙われちゃうのかな?なんてぼんやり思ってたので、まさかの突然に観ながらハラハラ。(完全に湊川さん狙いだと思ってた自分)
島原さん狙いとわかってからの自分の気持ちは追いつかなくて。拉致されてしまったあたりから涙が出そうになり、最後には完全に泣きながら観てました。奈緒さん推しの自分にとってはなかなかつらい展開だった第3話。
最終回かってくらい泣いたのにまだ3話。
あの展開を迎えてから、島原さんが4話以降どのような指揮官をやられていくのか楽しみに来週も観たいと思います。
でもまだちょっと3話の展開を引きずってるので、もう少し心を落ち着かせたいと思います笑
- 鬼気迫る。
満月ポンちゃん 2021-02-06 23:00:25 - レッドアイズ第3話の最後はまさかまさかの展開でした。島原センター長の鬼気迫る表情と慟哭に圧倒されました。 犯人の目的は何でしょうか?ストーリーになかなかついていけません。
- 奈緒chan(*^^*)
やっちん 2021-02-06 21:39:41 - こんばんは(^^)
もぅすぐレッドアイズ始まりまーす☆
たまにドキドキしすぎて目隠しちゃいますが…
今日もめっちゃ!楽しみですっ♪
センター長、もちろんちゃんとついて行きますよー(*≧з≦)
奈緒chanのセンター長、ほんとかっこいいけど
…めちゃくちゃ可愛いすぎるぅ(*/□\*)
今日も大好きが止まらないっ(^∀^;)w
- 今夜!第一章クライマックス!!
のん太 2021-02-06 16:00:41 - 奈緒ちゃん、ブログ&インスタ更新ありがとうございます(^_^)
いよいよ今日は第3話ですね♪
前回、湊川さんが蠣崎に誘拐されたので、まさか今回で...と今からハラハラしてます。ちなみに予告では湊川さんの愛息子にも危機が迫っているとありました。親子仲良さそうなところがあったので、どちらも無事であってほしいと願ってるところですが...そこら辺の詳細は今夜じっくり見ることとします。
ここまで見てもう毎回心臓バクバク状態ですわ(笑)それでも何とか話の流れに乗っていけるよう頑張りますよっ!それよりも...奈緒ちゃんとみぽりん(泉川実穂さんのことです。すみません、勝手にあだ名で呼んじゃって...)、このドラマでは上司と部下という間柄ですが、普段は同じ事務所の先輩後輩ということもあってか、この写真を見ても普段からお互いのことをよく理解しあってて、仲も非常に良いんだろなぁ〜( ´∀`)と感じます。もちろん、お2人のこと今後も応援してますよっ!
...っと、まぁこんなところで。
今夜も思う存分楽しませていただきます!!
- NHKの番組から
きっちょう 2021-02-05 21:37:52 - 今週発売のステラでは、「裕さんの女房」の紹介記事が出ていました。「そして<今でも>裕さんの女房であり続ける彼女(まき子さん)の人生を描く」と書かれると、石原裕次郎さんの死後のことも取り上げるのかと思いますが、果たしてどうでしょうか。
わたしはBSプレミアムで見るので4月放送とゆったり構えていましたが、3月に4Kで先行放送されます。「実は今」も撮影中なのでしょうか。4Kは従来の映像に比べて、編集に時間がかかると聞いたことがあります。
裕次郎さん役の徳重聡さんは「麒麟がくる」に出演しているので、中断期間はありましたが、1年間通して拝見することができました。ストイックな役柄に徹していたという印象です。
現在放送中の朝ドラ「おちょやん」から2作後の「カムカムエヴリバディ」に、松村北斗さんが出演されることが発表されました。女性3代のリレー形式で描くこの作品の一番手ヒロインの相手役といういい役柄です。作品の性格上、英語ができます。(笑)朝ドラご出演の前に、松村さんをレッドアイズで見ていることを嬉しく思います。こちらでは長篠さんとの仕事上の距離感・関係が気になります。