- いろんな奈緒さんが好きです♪
 みえないけどおる 2013-02-23 21:11:27
- 奈緒さんは最近はお忙しいんでしょうね~♪
 いまは何をお仕事されているのかわかりませんけど、奈緒さんのことは信じていますヨ。きっと、そのうち素敵な発表があると思っています。
 気長に待つことにします。
 最近、テレビはCMでよくお見かけするぐらいですが、短い時間でも奈緒さんが映るとすごく嬉しいんですヨ!
 でも、最近は奈緒さんはブログで、私たちにプライベートチックなことも混ぜていろんなことを語ってくれたり、凝った楽しい写真をブログ用に披露してくれたりしていて、それはそれですごく好きです。奈緒さんとお話ししているような感じもあって、嬉しくて楽しくてね♪
 お仕事の話や情報ももちろんすごく嬉しいけど、そうじゃない事を話してくれる奈緒さんにふれることができる最近のブログも、私は大好きです♪
 奈緒さんのことはずっと応援して、見守っていきます。
 奈緒さんに頑張りましょうねって、言われると本当にうれしいです。
 奈緒さんも、良いお仕事の制作に、じっくり楽しく取り組んでください♪
 まだまだ寒いので、防寒にもぜひ気を配って油断しないで、お体を大事にお過ごしください。
 素敵なご活躍を心から祈っています♪
- 桜の木がきれいに見えます。
 めんそ 2013-02-23 17:41:20
- 南関東に住んでますが、あと1ヶ月で桜に花が咲きます。自転車でサイクリングをしていたら、桜の木がピンクに見えます。もうすぐ桜の花が開くでしょう。明治(旧明治製菓)の工場見学は楽しかったですね\(^o^)/チョコレートもおいしいし定番のミルクチョコレートは食べた後まろやかです。明治は食品中心のメーカーで明治ホールディングス傘下の食品メーカーです。イソジンでおなじみの医薬品は子会社meijiseikaファルマです。最近は奈緒さんの出演しているDVDを借りて見てます。早海さんと呼ばれた日は柔軟剤の香りがするの言葉には気に言ってます。後は来月のカレンダーの張替えですね。花粉症対策も万全ですが薬を処方してますから眠くなることもあります。私も工場見学に行きましょうかな、私の好物のビールメーカーでも( ^^) _旦~~
- 初めまして
 みすていく 2013-02-23 15:02:05
- はじめまして!!中学2年のみすていくです。ものすごく大ファンです。これからも応援しています。お体に気をつけてお仕事がんばって下さい!!
- ビートルズの想い出
 サイダー 2013-02-23 12:32:14
- こんにちは。
 
 奈緒さんの「LOVE」録画して繰り返し聞いています。
 BBS皆さんの書き込みでイマジンの演奏が放映されなかった事を知りました。
 でも、コンサートに行く事が出来なかった私にとっては、一曲でも奈緒さんのピアノが見れて十分に幸せでした。奈緒さんの美しい手指が奏でるピアノ一弾き一弾きが心に響き渡りました。
 絶世の美女奈緒さんによる素晴らしいピアノは見ても聞いても最高です!!!
 
 私にとってビートルズは青春の音楽で、ラジオ深夜放送から絶え間ないくらい流れていました。
 中学3年の文化祭で「ヘイ・ジュード」をクラス全員で合唱した事も素晴らしい思い出です。
 その当時、お小遣いが少なくレコード(CD無い時代)を買えなかったので、必死にエアチェック(ラジオからカセットテープに録音)していました。そのカセットテープは雑音や曲も途切れたりしていますが今でも大事な宝物です。
 
 すずかけさんカセットテープご愛用との事ですが、私も使っていますよ。CDより傷に強くて簡単に修復出来るところが好きです。
 
 昔の曲を聞くと、その当時の情景が甦って来ます。私はこれからも奈緒さんの曲を聴き続けるし、十何年経ってから奈緒さんの曲を聞くと、楽しかったコンサートの情景やドラマのシーンが甦ってくるのでしょうね。
- 化粧品
 みえないけどおる 2013-02-23 10:39:57
- 肌極は男性が使ってもいいんでしょう?
 私、使っていますけど....
 使い心地いいですよ。
 誰にも迷惑かけてないと思うけど、こっそり使う方がいいんですかね?
 エリカーリグビーに出てくる歌詞のwearing the faceは化粧するていう意味だそうです。
- 春だより
 もえぎ 2013-02-23 05:17:28
- 奈緒さん、お元気ですか。かなり、お久です。
 もう少しで3月だというのに、
 外は寒くて、草花が見えません。
 奈緒さんからの春だより、待ってます。
- こんばんは(^_^)
 太陽の子供 2013-02-23 00:26:30
- ☆奈緒さん☆
 私達、会社員にとって人事異動、昇級、昇格の季節です。
 管理部(総務部)が行動を開始しました。
 私の部下が1人増えます。上司が変わります。その上司は私に耳打ちし「辞めるよ」。
 新たな上司は私に耳打ちし「宜しくね」。まだ内定の段階です。
 これが現実です。
 
 男は黙って『meijiチョコレート』
 
 人ってそんな簡単なもんじゃないだろっ。
 冷静にならんとダメですね。はぁ~(´д`)
 
 今日は『流れる雲よりもはやく』聴いて寝ます。
 
 では(_ _)
- 携帯オーディオ
 すずかけ 2013-02-22 18:40:49
- 私の場合、いまだにウォークマンです。
 奈緒さんのCDなどをカセット・テープに録音してから、出張などでの列車内や宿泊先で聞いています。
 MDの再生録音機の生産が今春で打ち切られるというのに、何ともアナクロな話です。
 しかし、カセットには「小箱」という意味があるだけでなく、「宝石箱」を指す言葉なのです。
 奈緒さんの曲をいったん格納するものとしては、そう悪くないかなと思っています。
 
 奈緒さんの曲にはオーディオの媒体の善し悪しを超えた良さがあることは、皆さんお分かりになるでしょう。
 録音賞を受賞したエンジニアの方も「出音がいいので、どう録ってもいいでしょう」と言ってましたね。
- 乾燥してます。
 大阪の小オバチャン。 2013-02-21 23:40:38
- 連日オジャマしております。ここ最近、さあ乾かない肌へのCMよくお見かけいたします。季節柄なのでしょうか?思わず、乾いてます!とTVに向かって言うてます。(笑)昨日新しい持ち歩き携帯オーディオプレーヤーを買いました。最近の電化製品の進歩の凄いコト。音もクリアで綺麗です。新ピンのポッちゃんで奈緒さんの音楽聴くのが、楽しみです!
- きのうのできごと
 みえないけどおる 2013-02-21 15:43:01
- こんにちは。
 ♪チョッコレート~、チョッコレート~、チョコレートはMeiji~♪ トゥルル~トゥルルルゥ~、 トゥルル~トゥルルルゥ~...♪
 奈緒さん!チョコのコマーシャルにもぜひ出てください!
 
 きのう、本屋さんに行ったら、なぜかショパンの「バラード第3番」が流れていました。
 「あ、ショパン!だ。奈緒さんの演奏で聴きたいなー」と思って、本を探すのもそこそこに家に帰って、「Chopin、be my love!」の録画を観ました。もちろん「バラード第3番」のところ。
 もう感激ですね!奈緒さんの素敵なショパン演奏♪しびれます!
 そのちょっと前のシーンで、ショパンも弾いたという古いピアノを奈緒さんが弾くシーンも見て、ホントに奈緒さんはキリリとして美しくて、何度観ても、その輝くようなやさしくて凛々しい美しさには感動します!
 「え、(ショパンも)これ弾いたの?」と眼を丸くしている奈緒さんも、本当にお茶目で可愛いし、こういうところも本当に奈緒さんの飾らない魅力ですよね♪
 この番組で出てきたショパンが朝食に飲んでいた”chocolat"って、チョコとかココアの飲み物のことですよね!(これで話がチョコとつながりましたね。うん。)
 あ、奈緒さんの素敵な曲”chocolat"聴きたくなっちゃったなー♪この前のライブ("for me"ライブ)のアレンジ演奏も良かったなー♪
 いまどきの季節はホット・チョコレートも美味しいですね。以前、銀座4丁目交差点近くのチョコレートバー(サロン)に一度だけ行って飲んだことがあります。すご~く甘くて美味しかたですヨ。(今はお店はないようですが...)
 
 そして、やはり、昨日は、洋画のDVDを2本買いました。
 007、ショーンコネリー物「ダイヤモンドは永遠に」(たしか観たことあるはずだが、もう一度みようと思って、結構しつこく観たいタイプなんですよねー、他のことは執着しないほうなんですけどねー)。それと、
 アランドロンとカトリーヌドヌーブの「リスボン特急」(これまだ観たことないんですよね、奈緒さん、観たことあります?)
 今夜、観ようかな♪と思っていますヨ。
 それにしても、奈緒さんが、アランドロンやショーンコネリーの映画がお気に入りだっていうのは、ホントに嬉しいですネ。
 007断然面白いですよねー!
 アランドロンもカッコよくて、若い頃(一応私も若いときがあったんですよねー!)、帽子を目深にかぶって歩き方だけドロンの真似したりしてましたネー。(そこそこ、ここは笑うところじゃないから~♪)
 
 あ、そろそろ時間なので出かけます、ボスの「M」に呼ばれているもので.....?!













