- CREA10
土竜 2013-09-07 12:02:29 - どれも 素敵な コート姿の 奈緒さんでした。 奈緒さんの クレア・ミューズは 最後なのですね。 ときめきを ありがとう。 お疲れ様でした。 では、また。
- 楽しみ
ミヌ 2013-09-06 23:22:16 - 奈緒さん、こんばんは☆
今年の夏は、とても暑い夏でしたね。今年の夏の思い出は、長い間の夢が叶ったことでしょうか。とても忙しい夏でした。
ドラマの撮影無事終わられたようですね。アルバムの制作というのは・・・、WOMANなのでしょうか?まだ進行中なんですね♪ コンサートまであと1か月程ですね。とても楽しみです。頑張ってくださいね。
- しゃくなげ学校
プラタナス 2013-09-06 20:05:40 - 二十四の瞳では、小豆島以外でもロケが行われました。
滋賀県日野町にある旧鎌掛(かいかけ)小学校もその一つです。何と明治7年の開校です。
ドラマでは本校の階段・2階の廊下・教室などが使われていました。他にもあるかもしれません。
階段上で女の子たちに「子ども、どう」と聞かれ、大石先生は少しはにかんでいたのが印象的です。
以前お伝えした三重県亀山市の学校(現在は自然の家)とは比較的近いですね。
こちらの学校は地元の名花にちなんだ名前で、閉校後も親しまれています。
あるアニメがこの学校をかなり忠実に再現したことで、去年秋から人気が出ているそうです。
私も木造校舎の学校に通っていた時期があるので、ドラマの小学校には親しみを感じました。
- CREA10月号
大阪の小オバちゃん 2013-09-06 18:22:29 - ショックです~今回でCREA MUSEが最後だなんて・・・寂しいです。今日CREAを本屋さんでページをめくって最初の1行を目にした時「えっ~~うっそ~」というのが第1声!!でも5年半も出てられたんですね。お疲れ様でした。でもやっぱり寂しいというのが正直な感想です。
- CREAミューズ最終回(๑-﹏-๑)
共働きの母 2013-09-06 08:18:33 - 今月10月号で奈緒さんCREAミューズ最終回です(>_<)今日朝早くコンビニに走り購入して知りました!!あまりに突然のことでビックリでしたが…(´⊙ω⊙`)
私はCREAの奈緒さんが大好きだったのでスゴく残念です(๑-﹏-๑)でも,これも奈緒さんの更なる飛躍のためと前向きに考えます。2008年1月号初登場から5年半…奈緒さんにはCREAで様々な奈緒さんを見ることが出来ました。奈緒さん,今までありがとうございました(。•ㅅ•。)♡そしてお疲れ様でした(❁´ ︶ `❁)*✲゚*
CREAの連載は終了してしまいましたが,また奈緒さんの連載が見れるのを楽しみにしています(*♥ω♥*)
だんだん秋らしい気候になってきました♪奈緒さんのコンサートまで早いもので1ヶ月となります。今からワクワクドキドキ楽しみです♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪
どうぞ,くれぐれも体調に気をつけて下さいね♪応援しています♡♡♡
- コミックス&コミック
さかえ 2013-09-06 08:11:06 - 屍活師の撮影が無事に終わったそうで、奈緒さん、お疲れさまでした。さて、来週はコミックス7巻とコミックが相次いで発売されるんですね。be loveの次号予告に、屍活師が大きく載ってます。ユキ准教授はフラスコ片手に医学者らしいスタイルですが、ワンコくん、どうしてそんなにこわばった顔つきなんだろう?とにかく注目度№1!と、イチオシの作品になっています。遺体の声に耳を傾けるっていうのはわかるんですが、生きている人間をも救うっていうのに驚きます。これはスゴいことですよ!
- 花の鎖の文庫本
大阪の小オバちゃん 2013-09-05 22:20:19 - 昨日、近所の商店街の本屋さんがリニューアルオープンしたので立ち寄ったら、花の鎖の文庫本が平積みしてありました。やった~とばかり早速買って帰りました。レジで粗品を貰いました。
観てから読むか?読んでから観るか?と悩みながら粗品の袋開けたら、「タワシ」が入ってました
(笑)なぜ?タワシと思いながら文庫本開けて読み始めてしまいました。
- メロディー
アル 2013-09-05 20:36:31 - 先日のサウンドストーリー、恋におちてが流れました。
メロディーがキレイで、心ひかれるものです。
いきものがかりさんは、憧れを感じる大人の歌と言ってました。
歌詞内容以前に、曲の雰囲気に引き寄せられたのですね。
音楽では、やはりメロディーが大事だと思いました。
長く歌っていれば、歌詞や作品内容の深いところもつかめます。
来週のゲストは、superflyさんです。
ふだん利用するお店に、ポスターが貼ってありますよ。
- 花の鎖
さかえ 2013-09-05 12:30:58 - 番組HP、少しずつ公開されてますね。あらすじに、奈緒さんと要潤さんの写真が出ています。こういう写真から、ドラマをイメージできるというものです。ちょっとレトロな感じのする喫茶店での会話ですねえ。要さんに喫茶店といえば、やっぱり早海さんでのガテマラのこと思い出します。幼馴染みの会話にしては何だかシリアスな感じが漂いますが、どんなこと話してるんでしょう?奈緒さんは役柄の分析もしていますが、少し変わった立ち位置にあるみたいですね。とにかく奈緒さん=梨花さんにとって、いい結末であるように願ってますよ!
- 黄金月間
足利の鴨 2013-09-05 10:11:32 - 「WOMAN」予約完了しました。
ドラマに、CDに、コンサート。黄金の1ヵ月ですね。特にコンサートは、初めてなので、今から興奮しています。奈緒さんを御拝見できるなんて、夢のようです。